今日の「512.きよかの婚活奮闘記① コーラと砂糖」のおまけです。
Aさんは砂糖にコーラ以外が完璧すぎるのでめちゃくちゃ迷ったものの、結局デート後にお互いに「またデートに行きましょう」と連絡を取り合った後、そのままどちらからもラインをすることなく終わったそうです。
相手の味覚って結構大事ですもんね…食の好みが違い過ぎるとストレスたまりそうだし。
相手の味覚って結構大事ですもんね…食の好みが違い過ぎるとストレスたまりそうだし。
でも、その後何度も婚活で挫折しそうになる度に「コーラに砂糖入れるくらい受け入れてAさんを何が何でもゲットするべきだった」と後悔したんだとか。
コーラに砂糖……私はコーラ嫌いなので味も想像出来ません。
つわり中とかだったらギリギリ飲めたかもしれません。こんな感じで↓
「195.つわり① 「自分だけは大丈夫」と思うタイプ」

ところで先日、フリッツ君と初プールに行ってきました。
お水の中が気持ちよかったのか浮き輪の上で爆睡でした。
この浮き輪、真ん中に足を通す穴が二つ開いてて座れるようになってます!
対象年齢1歳までなのであんまり長くは使えないけど、フリッツ君も気に入ったしいいもの買った!


コーラに砂糖……私はコーラ嫌いなので味も想像出来ません。
つわり中とかだったらギリギリ飲めたかもしれません。こんな感じで↓
「195.つわり① 「自分だけは大丈夫」と思うタイプ」

ところで先日、フリッツ君と初プールに行ってきました。
お水の中が気持ちよかったのか浮き輪の上で爆睡でした。
この浮き輪、真ん中に足を通す穴が二つ開いてて座れるようになってます!
対象年齢1歳までなのであんまり長くは使えないけど、フリッツ君も気に入ったしいいもの買った!


↓きよかちゃんへの応援のクリックお待ちしています!!
コメント
コメント一覧 (9)
一緒に暮らして見たら案外そんな事どうでも良くなったり逆に気にしてなかったはずの事が嫌で嫌でたまらなくなったり、色々あるけど長く居れば結構全てどうでもいいやってなった人ですww
プール良いですね〜!
日本は物凄い暑さです〜。
赤ちゃんのお風呂用にある首につける浮き輪知ってます?
スイマーバってやつ。
フリッツ君見てたらそれ思い出しましたー!
可愛い!
プールで浮き輪プカプカフリッツくんきゃわわ〜(*^ω^*)
横にいるのはクリスママかな。ぱんたさんはプールはいったのかな。
ぱんたさんファミリー夏を楽しんでますね!
画像見て「そうだ、プールってこういう色だったな」って思い出しました。
そして今更ですけれど、クリスさんが刀をご所望なら、日本に来た時に来年5月のフリッツ君のお節句用に五月人形(兜)を購入されるのもいいんじゃないかと思いつきました。
兜と弓・太刀、甲冑と弓・太刀と色々ありますし、ミニチュアですがつくりは本格的なものが手に入りますし。
お値段はピンキリでいいものはやはりお高いですが、そこはスポンサーさん(ぱん太家ご両親)と相談で(笑)
お雛様が終わった頃から5月上旬くらいがシーズンなんだと思いますが、浅草橋とか人形屋さんが多いところだったら、シーズンでなくてもストックがあるんじゃないかなーと思いました。
赤ちゃんは羊水に浮いているんですよね。
お付き合いする相手を選んでいる時期って、
トランプのように捨てたカードが惜しくなるものです。
婚活を続ける限り、すべてひっくるめて「この人でよかった」と
思える相手に出会えるんじゃないかなぁ。
コーラだけで判断していいのかという面もあるかもですが、強烈すぎる(苦笑)!
きよかちゃんのハッピーエンドまで、更新を楽しみにしています♪
フリッツくん、早くもプールデビュー!
四角い浮き輪、頭を支える部分もあるし、1歳未満の子が重心移動したところで転覆しないような作りになっているんだろうなぁ、心強い!!
プールに入ってしばらくは起きていたのかしら(笑)。
気持ちよかったんですねー♡
それにしても浮き輪フリッツ君可愛い!
毎日暑いですからねー。
ちっちゃい子にプール、というとなんだか怖い気がしてましたけど浮き輪というてがありましたね!(’∀’*)
そういえばお風呂で使える赤ちゃんの首につける浮き輪がいつだか流行ってたような。
うちも買ってこようかなぁ。