以前「YoMuRy」で連載していた「娘の弁当が気に入らない!」のサイドストーリーです💝

👇YoMuRy版を読み返したいひとはこちらから💕


👇1話から読む
「母は私の反面教師-1-」

👇前回のお話
「母は私の反面教師-43-」


IMG_3449

IMG_3450
IMG_3452

👇男の子もヘアケアしっかりして清潔感出すの大事よね!


👇ここらへんのお話で「幼少期に親から付けられた傷(=インナーペアレント)を克服するには親とではなく自分自身と対話する必要がある」と書きましたが


桃子さんと桃子さんの両親みたいなタイプはまさにそうするしかない典型的なパターンです
桃子さんがどれほど真摯に親と向き合おうとしても
親が桃子さんと向き合うことは一生ありません
父親は「父親の俺が正しいのに、お前はいったい何を言ってるんだ?」と本気で思っています
母親は自分の利益(桃子さんの場合で言うと、桃子さんという将来の介護役を失いたくないということ)を守るために必死に「違うのよ、あなたの誤解よ」と幼少期のことを正当化しようとします
桃子さんの場合は親と話せば話すほど、傷はえぐられていくだけなのです

その点桃子さんと隼人くんの関係は違いました
桃子さんが子供の頃の隼人くんを深く傷付け続けたことはとても大きな罪ですが
桃子さんがその罪を心の底から償い、責任を持とうとしていることも事実です

👇このシリーズのLINEスタンプ出来ました💞ぜひ使ってね💝


👇次回のお話。隼人くんは次に胡桃ちゃんと話す…。
「母は私の反面教師-45-」
IMG_3866


👇大人気!きよかちゃんシリーズの過去作品はここに全部まとめてあるよ💕
export

👇たくさんのひとがブログを読んでくれることになったきっかけ!国際離婚・親権裁判の経緯はここにまとめてあるよ!
export

👇書籍第一弾💖チコちゃんシリーズ!




👇書籍第二弾💖💖みゆちゃんシリーズ!


👇YouTubeではHeidi&Fritziで活動中!
YouTubeバナー
今日の過去動画紹介はこちら💕


👇ぱんちゃんブログ記事の更新通知を受け取りたいひとはこの中のどれかから💝

lineバナー
ディスコードバナー

👇SNS色々やってます!ぜひぜひフォローしてね~💝
Xバナー
インスタきよかバナー
インスタドイツバナー
TikTok

👇人気ブログランキングの応援してくれたら嬉しいなぁ💕
(クリックは一日一回有効らしいです!)

👇コメント欄は承認制です!詳しくはこちら