※ワニぴはお酒一滴も飲めない
今日の「544.水着着用禁止デー」のおまけです。
私がここのプールで一番お気に入りなのが、バーがあることです。
(プールサイドにバーがあるんじゃなくて、プールの中にある。水に浸かったままカクテルを飲む)
ビールでもワインでもソフトドリンクでもカクテルでもなんでもあります。
でも、時々こぼしちゃったりしてる人を見かけるので、お酒飲めない人にはリスクが高そう…私も授乳中だから、もし入場出来てたとしてもバー付近には近寄らないようにしたと思います!
そして、日本では「泳ぐ時にアルコールは厳禁!危険!」ってよく聞いたので、ドイツでは普通のことなのが結構びっくりした!
普通のプールでも、併設されてるカフェでビール飲めたりします。
そして、日本では「泳ぐ時にアルコールは厳禁!危険!」ってよく聞いたので、ドイツでは普通のことなのが結構びっくりした!
普通のプールでも、併設されてるカフェでビール飲めたりします。
というかそもそもワニぴ~やは衛生的な面でプールがダメ(↓の記事参照)なので
「私のトラウマ」

そのストレス+アルコールが体に入ることによるダメージで多分死ぬ
ドイツと日本のお酒への感覚の違いの記事を昔描きました↓
↓応援のクリックでワニぴが生き延びます!!
コメント
コメント一覧 (4)
水の中でお酒飲むのは楽しくて気持ちいいのですがトイレが近くなるのが難点です。
グラスはガラスなんですかね⁇
私は中身をこぼすどころか…ウッカリ落として割りそうで怖いです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
水中で割ったら…ヤバそう!
おなか冷えそうだけど(笑)。
ぱん太さんが貼ってくれた過去記事で思い出した!
クリスさんは「酔い」が伴うからビールなどを飲むわけで、あまり味が好きって感じじゃなかったですね。
ぱん太さんの書いていたように、美味しい梅酒や、巨峰サワー(あんなんフ◯ンタグレープですって)も飲んでみてほしいですね〜。
キンキンに冷えた日本のビールも、どう思うかなぁ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
だから、ランチビールとか、飲んでから運転しても平気らしいです。