今日の「548.第一回ドイツ語ぱん講座 挨拶」のおまけです。
蚊の気持ちも分かるけど、フリッツ君には指一本触れさせんからな!刺すならわたしを刺せ!
↓蚊じゃないけど、アレにクリスを寝取られた話
↓応援のクリックで一緒に蚊を駆逐しましょう!
2013年に憧れと好奇心と勢いだけで単身ドイツに飛び、現実を知り苦労しながらも何とか生き延びた末に今ではドイツ人夫とハーフの息子を持つ能天気な日本人、ぱん田ぱん太のブログです。カルチャーショック、海外生活、海外での子育て・育児、国際結婚(国際恋愛)、ドイツ語の話などが主です。
コメント
コメント一覧 (9)
発音も教えていただけるとありがたいです(♡´∀`♡)
蚊は足の裏の細菌が多い人を刺すと日本の中学生?高校生?の男の子が発表していたと思います。
ちなみについ数日前にやっと(?)蚊に刺されました
暑過ぎて蚊も活動できていなかったようですɿ(。・ɜ・)ɾ
すっかりGermanyですね!
クリスさんとのケンカもドイツ語ですか?
私怒ると口調悪くなってしまって娘が真似しそうで心配です(´;Д;`)
そしてクリスさんがマダニに寝取られる話がツボすぎて辛い笑
あと足の裏を消毒用アルコールで拭くと蚊に噛まれないらしいです(゚ω゚)
つい忘れて外に出ちゃうので私はまだ試せてませんが…(笑)
蚊!確かに子供には刺すな!って思います!
ぷっく〜って腫れて、痒いだろうに存分に掻けず可哀想やもん…(ㆀ˘・з・˘)
でも、蚊からしたら、皮膚も柔らかいから刺しやすそうやもんな〜(T . T)
そして、虫繋がりで気になってたんですが、ぱんたさんの天窓に蜂が巣を作ってたのはどうなりましたか?
駆除したんですか??
天気の話は万国共通ですねw
蚊はほんとに許せない!ドイツにもいるんですね!
夜中にぷーんって耳元で鳴った時は飛び起きたけど見つけられないから、自分の腕と足を全部出して捧げましたよ(p_-)
息子の血はやらん‼︎
ワンプッシュでコロリするやつ大活躍です。
私も息子に蚊が近づいたら、同じようにしてみます笑笑
たくさん笑わせてもらいました!次回も楽しみにしています:-9
Heute ist kühl です。もう夏は終わりなのか…
ドイツってハエ多くないですか!?外でご飯食べてるとたくさん…でもドイツの方々はあまり気にされていないよう。不思議…
娘に近づくハエには今度そのフレーズ付きで追い払います!笑