フリッツ君、生後半年にして滑り台デビューを果たしたのですが…
きっとはしゃぐなり驚くなり可愛い反応が見られるだろうと思って、カメラまで構えて下で見守ってたら、まさかの無でした。
表情芸人↓どこ行った…!?
~コメント返信~
名無しのゲルマンさん:
やっぱり、フランスとドイツは仲が悪いんですかね?
クリスは「フランス人はフランス語以外(英語も)を学ぼうとしないからコミュニケーションの取りようがない」って言ってたなぁー!笑
名無しのゲルマンさん:
息子さんの 後頭部を守る はちさん ドイツにもあるんですね
日本では 今年 私だけかもしれんけど テレビでやって知りました。
効果ありますか?
我が家はもう何度このはちさんにフリッツ君の後頭部を守ってもらったことか!!
クリスママ達や親戚に見せても大絶賛でした!!
りっつさん:
日曜に初めてドイツ人男性とデートしてきたのですが、こちらの記事を見せたところ大爆笑してましたwww(特にクソだな!ってところと男女の会話の部分)
私が真似して読むとさらに爆笑で…😂
ありがとうございました!www
おわー!ドイツ人男性とデートー!ときめきましたか?
デートの盛り上がりに役立ったみたいでよかった!!笑
ゆーマさん:
そんでもって、もう作り終えていたら第三弾の時の候補に入れていただければ…!!
今更なリクエストすみませんでした💦
たくさん詳しいリクエストありがとうございます~!!
思った以上にたくさんもらっちゃったので、第二弾が終わったらすぐ第三弾に取り掛かりたいと思ってます!!
あべべさん:
あまりWi-Fi環境が良くない地元に帰省中はぱんちゃん(勝手に呼びますね♡)ブログを我慢していたので我が家に帰ってきてやっと満喫してます♪
あと、最近KubotaのCMでドイツ語でich liebe dich~と言いながら歌い踊っているのを見てウキウキしてます(*´▽`*)
おかえりなさーい!
ぱんちゃんでもぱんてゃでもぱんちゃろすでもなんでも呼んでください!
そして、まさかの日本のCMでドイツ語が…!?嬉しい!流行れ!!笑
↓フリッツ君の滑り台デビューお祝いのクリックお願いします!!
コメント
コメント一覧 (14)
2歳になった今、上りはするけど滑って来れないチキンですw
家にあるアンパンマンの滑り台は大丈夫なんですけどね( ̄▽ ̄;)
ところで、旦那さんとはネット婚活で初めて会った方だったんですよね?会ってすぐに「この人だ」って感じで好きになられましたか?
うちの甥っ子はフリッツ君より半年ぐらいお兄さんなのですが、生後半年ぐらいから今に至るまで、「パパ滑り台」が大好きです。
椅子に座ってまっすぐ伸ばしたパパの足を、脇を支えて滑り降りるのです。
クリスさんの長い足なら、いい滑り台になりそう!
ブランコは、向き合って抱っこして乗ると凄く喜びましたよ。
親の期待とは裏腹に無の表情になるよね
一人目の時は初滑り台&ブランコは泣かれた
フリッツ君は高い高いでは笑うのかな?
ぱんたさんが本当は恐いグリム童話のようなものが平気で、中二病のような曲に耐性があるならしたら、Sound horizonのメルヒェン(https://youtu.be/RL3IBAINrqI)と言うアルバムををオススメします。
ドイツを舞台にしたお話なので、ドイツ語バンバン出てきますw
お友達の皆様のブログを拝見していると、ワニシさん辺りが好きそう(知ってそう)かなー?思いますw
私はこのアルバムでドイツ語を少し(簡単なものしか出てきませんが)覚えましたw
一生懸命話しかけたりしてるんですけど…。
2歳の今では表情豊かになりました!
逆に次女はよく笑うので、営業スマイルに見えてしまいます。
第一子あるあるなんでしょうか( ^ω^ )
無でも可愛いですよ(*´ω`*)ママパパはちょいあれ?ってなりますがw
これくらいの時期の子ってこちらが期待してるものより地味に変なところでツボったりする時がある感じがします^ ^
全然関係ないですがカルディという店にドイツ産のモッツァレラがあって美味すぎてハマってます(*´꒳`*)
一歳過ぎたけどまだ無だなあ
ブランコはめちゃくちゃ喜んだのでフリッツ君ブランコはどうでしょう?
あ、家にあるのか?
いつも楽しくブログ拝見させていただいております。私にはもうすぐ2歳になる娘がおりますが、フリッツ君と同じくらいの歳くらいに滑り台やブランコを乗せてみると同じように無表情でした(* ̄∇ ̄*)
楽しくないのかな?と思っていましたが今では大好きで公園に行くと何回もやらされるのでその無表情を見れるのも期間限定のレアな物だと思います。
とても共感できたのでどうしても気持ちを伝えたくなり、コメントさせていただきました。これからもブログ楽しみに見させていただきたいとおもいます。長文失礼いたしました。