今日の「569.クリスと三人のフリッツ君」のおまけです。
これ、タイミング的にはこのへん↓でした
「378.出産レポ⑬ 欲張りフルコース」

別に悪口ではないにしろ、プライベートな雑談だったからか、クリスが近付いてきたことに気付いたら看護師さん達はぱっと話をやめちゃったらしいんですけど、もっと詳しく聞きたかったなぁ~。
って、もちろん私は帝王切開への準備でそれどころじゃなかったけど!
↓それでも無事に産まれてきてくれたフリッツ君に応援のクリックよかったらお願いします!!
2013年に憧れと好奇心と勢いだけで単身ドイツに飛び、現実を知り苦労しながらも何とか生き延びた末に今ではドイツ人夫とハーフの息子を持つ能天気な日本人、ぱん田ぱん太のブログです。カルチャーショック、海外生活、海外での子育て・育児、国際結婚(国際恋愛)、ドイツ語の話などが主です。
コメント
コメント一覧 (7)
ふと、元モー娘。の矢口(145センチ)が元旦那さん(192センチ)との間に子供を授かってたら大変だったろうな…と思いました
私は 旦那と身長差は 30ほどあります。
臨月までいっていたら どうなっていたのか。
今回は まだ 27週なので まだまだですが 36週までは お腹入れていたいです。
切迫が怖いけど ぱんださんは 私と身長私と変わらないのに 切迫になってなくていいなあって思います。
24週の時 子宮の出口を縛る手術を今回しました。
手術しない人する人の違いが 知りたい。
クリスさんの夢が正夢になってフリッツくんに似た双子が次は宿るかもですね( ´艸`)
赤ちゃんは標準なのですがどうなることやら💦 やはり身長の差って関係あるのでしょうね😱
NICUがある大きい病院で、
予定帝王切開になりますね。
予定帝王切開の方が、あらかじめ
生まれる日など決められるし、
途中で変更!!てならないので安心と思います。
うちはフランス人(180cm)と日本人(147cm)のカップルなんですが、
同じく産道赤ちゃんが通れず。。。帝王切開になりました。
赤ちゃんのサイズなんと4164g!!!同じく双子じゃなくてよかったと心から思います。