

きよかちゃんは待ち続ける…告白されるまで…!
(本人曰く、ゴリ山さんはこっちからガツガツ行くと引いてしまいそうだったから、らしい)
ちなみに二コマ目の「婚活パーティー前にお会いした時…」の話はこれです↓
「554.きよかの婚活奮闘記⑦ 謎の大柄男性」

※このシリーズは、友人きよかちゃんの婚活経験を描いています。
※きよかちゃんに許可を取っています。
※更新は毎週木曜日です。
きよかちゃんの初婚活↓
「65.ネット婚活の闇は深い」
「66.アイスコーヒーのように苦い初デートの思い出」
「67.白子食べたことないです」
きよかちゃんの初婚活パーティーとその成果↓
「125.夢の婚活アイテム「精子センサー」」
「163.絶対に遠出したいマン」
きよかちゃんの面白婚活エピソード↓
きよかちゃんファイナル編↓
「547.きよかの婚活奮闘記⑥ 婚活パーティー」
「554.きよかの婚活奮闘記⑦ 謎の大柄男性」
「561.きよかの婚活奮闘記⑧ 見かけによらず」
「568.きよかの婚活奮闘記⑨ ゴリラ愛」
「575.きよかの婚活奮闘記⑩ 努力」
「582.きよかの婚活奮闘記⑪ カップル成立?」
「589.きよかの婚活奮闘記⑫ 敗者復活戦」
「596.きよかの婚活奮闘記⑬ 返事待ち」
「603.きよかの婚活奮闘記⑭ 雪だるまトレーナー」
前回のお話↓
「610.きよかの婚活奮闘記⑮ 手違い」

↓次回のお話(11/8更新)
「624.きよかの婚活奮闘記⑰ 婚活のイメージ」

~コメント返信~
コメント返信形式についていくつかコメントいただきました!
以前のような全コメント返信だと、フリッツ君もいる今は時間的にどうしても不可能だけど、皆さんとの交流が無くなるのはイヤなので、現在は抜粋返信形式にさせていただいています。
でも、もし「抜粋されなかったコメントは迷惑だったんだと思ってしまう」「不平等に感じる」などなどの理由で気分を悪くされる方が多い場合は、残念ですがコメント返信は平等に一切しないという方向でいこうと思います。(とりあえず今は抜粋返信形式を続けます!)
ぽん太の母さん:
あと、義弟さんの写真も考えさせられますが、ユダヤ人ご一家の写真が残っているなんて思いもよりませんでした。
おばあちゃんがドイツ兵に追い出されるときに、家に残されていたものを持ってきたんでしょうか。
あ!それは考え着かなかった!
家族はいなくなったけど、せめて思い出に写真だけでも…って思ったのかな。切ない…!
きなこさん:
因みにドイツでは決して手に入らないと思いますが、なんと日本ではヒットラー著「我が闘争」が普通に手に入ります。クリスさんたちからしたらあり得ないですよね。
クリスに聞いたら、ここ数年ほどの間にドイツでも解禁されたらしいです!!
2丁目のお姫様さん:
自分(自国)にとっての正義が他人(他国)にとっての悪になるのよね。
どの国が良いか悪いか、私には判断できないわね。
でもね、私は人が2人以上存在する限り負の感情はなくならないって思ってるわ。
1人だって自に対しての反感情が生じちゃうんだもの。
いつも死ぬほど面白いコメントくれるお姫様から今回は真面目で深いコメントをもらって感動…。
人間ってそういうものなんだなぁ。
名無しのゲルマンさん:
モノクロの写真、なんで襟のとこだけ緑色なんだろう?
こめつぶさん:
写真、襟の緑色だけ鮮やかなのなんでだろ(´・ω・`)?
あ!そうそう、それも描き忘れてました~!!
おばあちゃんとこの写真屋さんがそうだったのか、その当時どこもそうやってたのかは分からないけど、モノクロの写真を少しでも華やかに見せるために写真屋さんが色を付けてくれるのが普通だったんだって!!(見えにくいけど、襟を緑に塗ってるだけじゃなくて、頬と唇も薄っすらピンク色に塗ってある)
ルリさん:
凄いなぁと思ったのが、何年(西暦)とかは勿論、何曜日だった、まで鮮明に覚えて話してくれたから、それだけ強烈な記憶なんだよね…
これ、ホントにすごいと思う!!
やっぱり忘れっぽくなっちゃっても、強烈な記憶は絶対に詳細まで忘れないんだなぁ…。
箱根の海沿いさん:
ハンガリー名物 Gulasch大好きです(本物を食べたことはないですが…。寒くなると、なんちゃってグラーシュを良く作ります)
え!Gulaschってハンガリー料理だったんですか!?
クリスママがよく作ってくれてわたしもクリスも大好物なんだけど、ドイツ料理だとばかり…!!教えてくれてありがとーございます!!笑
名無しのゲルマンさん:
ドイツ語とハンガリー語って似てるんですか?
文法的には同じなのかな?
ドイツ語とハンガリー語は全然違います!
胡麻さん:
自然に忘れてしまえるものならば
辛かった戦時中のことはお忘れになって、
幸せだった日々を懐かしく愛おしく
故郷の思い出に浸っていただけたら…
そんな気持ちになりました。
ボンヤリボケちゃってる時のおばあちゃんの頭の中はそんな感じなんだろうなぁ…。
SUNさん:
私は今は、子育ても終了して(息子は就活中ですが)ふと、自分のこれからの人生を考えてしまう時に、子供の頃や学生の頃を懐かしむ事や夢に見る事が多くて~自分の老いを受け入れるのに躊躇してるんやな!って感じてます(>_<)
過去の楽しかった思い出ばっかり夢に見るクリスと一緒だ!
クリスも未来に進むのを躊躇してるのかしら…!笑
名無しのゲルマンさん:
それにしても、ぱんたさんのブログは内容が幅広くてすごいですね。本当に大好きです。
これからも頑張って下さい。
わー!!そんな風に言っていただいて本当にありがとうございます!!
これからも視野を360℃ぐるぐるさせながら色んなこと描きます!
めえママさん:
最近最初から一気に読んでやっと追い付きました❗
これからはぱん太さんの話がリアルタイムで読める~🎵
一気読み、ありがとうございます~!!
リアルタイムぱんてゃたちもよろしくお願いします



名無しのゲルマンさん:
ぱん太さんはフランクルの「夜と霧」は読まれましたか?私がおすすめするのは大変おこがましいのですが、21世紀に伝える一冊の第三位に選ばれた素晴しい本です。
おこがましいなんてとんでもない!!わたしはその本、知りませんでした!(クリスはタイトルだけ聞いたことある、とのこと)
ドイツ語だと時間がかかるし疲れるから、ドイツに来てから数えるほどしか本を読んでないので、本のおススメしてもらえると読む楽しみとモチベーションになってすっごく嬉しいです!本屋さんで探してきます!
↓応援のクリックで受け身のきよかちゃんの背中を押してください!!
コメント
コメント一覧 (34)
ぱん太さんの漫画だけでなく文章も楽しみなんです。
ゴリラ推しなだけに、うっかり加減を見誤る(ゴリラ写真一覧とかw)よりは、確かに一歩引いて受け身であった方が良いかもですねw
コメント返信についてですが、こういったのはラジオのハガキみたいなもので、選ばれなかったから気を悪くした〜という考えには私は一切ならないですよ!
全員に返信のスタイルにしたら、棘のあるコメントにも返信を「しなければならない」と負担になってしまうのでは?と思いますし、やはりここは「ラジオのハガキ」と同じくらい軽い気持ちでいるのがお互いストレスフリーなんじゃないかと!
長くなってしまいすみません(汗)
記事と一体で読める今の方法だと他の方のコメントにも目がいって、皆さんの色々な視点やぱん太さんの返しがまた面白いなぁと読ませて頂いてます。
それから、数回緊迫した内容が続いていたので、今日のきよかさんとゴリ山さんの両思い全開な会話には余計にほっこりしました💗
やっぱり平和が一番!
まだ付き合ってもいないのに、ゴリ山さん=ゴリラが2人の共通認識になってて、そのまま普通に会話しているところに笑いましたww
ゴリラ好きのきよかさんにとって「ハイスペックゴリラ」ゴリ山さんに出会えたのは運命だなと思っていましたが、ゴリ山さんにとっても、コンプレックスな部分をこんなに当たり前に好きと言ってくれるきよかさんに出会えたのは運命ですね😊
次回も楽しみ!
ゴリ山さん、、なんて慎重!男性って女性からグイグイ来られると、冷めちゃうっていう婚活あるあるだよねー!!
小さいお子さんがいて毎日二回も更新できてることがまずすごいです!
でもフリッツくん優先で無理しないで下さいね♪
きよかちゃんの婚活回も毎回とても楽しみにしてます(^^)
ぱんたさん!11月から日本のケンタッキーで発売されるザ・ダブルっていう商品、前にクリスさんが食べていたものと近くないですか?!
ネットニュースで見てこれは...!!と興奮して初コメしちゃいました笑
毎日ブログ楽しみにしています♪ぱん太さんファミリー大好きですヽ(*´∀`)ノ
迷惑だったのかなとか不平等とかは思ったことないですよ!
いえ、私いつも長文になっちゃうので、その点では”お目汚し”でご迷惑おかけしてるかと思いますが(^ ^;)
コメントは返ってこなくてどうのこうのなんて思った事も無いし、他の人の読むのも楽しいからこのまま続けてくれたら嬉しいよ!
でも良い方向に進んでますね!
クリスさんのおばあさんのお話、大変勉強になりました。私の祖母もクリスさんのおばあさんと同じ歳で、戦争中の事を尋ねると教えてくれますが、戦後の物資がないのが苦労したとよく嘆いてます。場所は違うけど、悲しい事があったけど、その後頑張って生きていくおばあさんとおじいさんたち、その時代の方たちの苦労を私も見習わなくてはと思います。
コメント欄の返信は、今でさえ、ぱん太さんは抜粋でも毎日返信して下さるし、対応出来なかったら、無理しないでくださいね。
でも返信はしなくても、コメント欄は記入させて頂きたいです。一方的に書いてしまうけれど、ぱん太さんが見て下さるだけで嬉しいです。
でもぱん太さんの負担にならないようして下さいね。
きよかさんの婚活話いつも楽しく読んでます。ゴリラ寄りのゴリラが面白すぎました、朝から爆笑です。
昨日のお祖母様の戦争の話ですが、私の主人の祖父も戦争体験者でロシアに行っていたと話を聞きました。前線で戦っていたのでなく情報機関?的な所で働いていたとか。さっき食べた夕飯は覚えてなくても戦争の話だけはしっかり覚えていてよく話してくれていました。
それに対するゴリ山さんの冷静なツッコミ。
この2人…好き……(*´∀`*)
私、いままでゴリラ系の人って出会ったことないからリアルゴリ山さんがどれぐらいゴリラなのか本当気になる!!ゴリリッ
抜粋形式で何ら問題無いと思います。返信してもらえる面白コメントしてやるぜ!って気合い入ります。
シャバーニ好きかな…ゴリラ舎が新しくなったのでぜひ行ってみてほしいです♬ゴリ山さんと^_^
コメント返しは現状で良いのでは?と思いましたがフリッツ君大きくなってきてまた大変になると思うので 難しいですよね〜
でも、パン太さんきちんと説明してくださってるし、どんな形でも読者の皆さん納得してくださるのでは?
そしてもう11月ですね♬
いよいよ来月ですね〜、もしも
ぱん太さん家族らしき方々見かけたら声掛けてみようかな^^;とかなんだとか…(怪しい・笑)
長々失礼しました☆
年齢の近いぱん太さんの視点で色んなトピックに触れられてお得感がめっちゃあります。
夜と霧、高校倫理の時間に映画版を見せられたなあ~と思い出しました。
内容はすべて事実だそうですが、映像はかなり衝撃が強かったです。読書の際もお食事前後はおすすめできないかもなのでをお気をつけください。
と言うのも、こういった抜粋型って何かしら選ばれる理由ってあるじゃないですか。
単に面白い・いい質問・答えておきたい疑問・ナイスツッコミだったなどなど…
そういった中で、自分がその時のブログへ書いたコメントが選ばれるか選ばれないか…
プチゲームみたいなんですよね笑
選んでもらえるようなコメントをわざわざ書くことはせずに、いつかナチュラルに選ばれてやる!!という意気込みのもと、毎回楽しんでコメントしています☆
なので、出来たら続けて欲しいなぁ〜
いつか選ばれる、その日を迎えるために!
ぱんちゃんがしんどくない限り!
ゴリ山さん、ここまで控えめなのは、これまで女性関係では相当傷つく日々を過ごされてきたんでしょうね。
きっともう結果は出ているんでしょうけど、ゴリ山さんとうまくいってほしいなあって遠い空から思ってます…って、どう考えても「ドイツ→きよかちゃん」よりも「日本国内の私→きよかちゃん」の方が圧倒的に近い…
どうなるの!!!
めっちゃ気になるよぉぉぉ・・・
でも優しいゴリラってなんかいいですね!
シャバーニくんとかタイプなのかなぁ…笑
次の更新まで一日短いから、なんだか得した気分…!ゴリリッ!
きよかちゃんとゴリさんもう両想いじゃないですかー(・∀・)
今後の展開は結婚を前提とした愛の告白があるのかな!?たのしみー
コメントのお返事、ぱんたさんが負担でなければ抜粋形式が良いのかな〜と思います
他の方のコメントも返信も楽しく読んでますし、ぱんたさんのブログはドイツ生活から育児、婚活、ゲーム、歴史の話題までさまざまで勉強になるなぁーと思う事がたくさんあります(*'ω'*)
そしてめっちゃいい感じ…ゴリ山さんめっちゃ紳士ゴリラ…
効果音ゴリゴリ、ゴリリッなのに全然ごり押さないwww
続きが気になって夜もゴリラできません!
ハラハラドキドキ楽しませてもらえそうですね。
パンちゃんの親世代の私は、フリッツ君の生まれる前の全回答の時に、「大変だから返事はいらないよ!」と書かせてもらいました。
でも、食べ物の話を書き込むと思わず反応しちゃうみたいですね!
え!Gulaschってハンガリー料理だったんですか!?
クリスママがよく作ってくれてわたしもクリスも大好物なんだけど、ドイツ料理だとばかり…!!
オーマ直伝、美味しいんだろうなぁ〜!
今度はパンちゃんが受け継いでフリッツ君のお嫁さんに伝えてく番かな…って、まだちょっと早すぎる (笑)
でも、ゴリ山さんの誠実さが伝わってきますね!
この二人がどうなるのか、毎週木曜日が楽しみです!!
コメント返信は、ぜひこれからもパン太さんの負担にならない程度で続けてほしい!
私も不公平なんて思ってないですよ🤗
でも、あわよくばお返事もらえますように…!と下心を抱きながらコメントしてます(笑)
ところでクリスさん側からみた婚活記事って今までありましたか?なぜその時期に婚活サイトに登録しようかと決意したんだろう(婚活しようとしたきっかけは誰かの影響とか年齢とか)、登録してすぐぱんたさんを見つけたのかとか心境が気になります。プロフィール写真は自撮りですよね。
でも過去の恋愛や他にも誰かとデートしてたとか知ったらぱんたさん嫉妬で辛いですよね。わかる範囲で取り上げられたら面白そうです。
この新商品カービィも好きそう✨
---
ピュアすぎて今までの恋愛聞いてみたくなりますね!それともずっと紳士なのか...
そりゃやっぱり、返信貰えたら嬉しいですし、貰えなかったら「くそう、ぱんたさんの気を引くような面白いコメント出来なかった…!でも他の人の目の付け所面白い!!」と思うことはありますが。笑
おそらくですが、「コメント返信されなくて~」と書かれた方も、ぱんたさんがこれでコメント返信辞めてしまったらとても気にされてしまうと思います(真意は不明ですが)。ので、ぱんたさんは気にせず好きなようにブログ運営なさってください!
あと、これは皆同じ意見だと思うのですが、もしコメント返信を辞めてしまう理由が、クリスさんやフリッツ君との時間を作るため、というパンタさん側のご都合でしたら、我々甘んじて受ける次第です!
読者としては、ぱんたさんがもしブログ疲れでブログの更新を辞めてしまうことが何より悲しいので、思いのたけをぶつけさせて頂きました。長文失礼しました。
P.S. 私も、クリスさん側から見たぱんたさんとの出会い編見てみたいです。どんな気持ちで出会いサイトに登録したのか、とか気になります。
続きが気になります。
blogを毎日更新するだけでも大変なのに、コメントへの返事も全部ってなったら大変ですよね。
抜粋形式だからこそ、以前の記事にでも遠慮なくコメントつけられるのは個人的にはありがたいです。
相変わらずのんびり楽しませて頂いています。