わたしは意味不明な夢をよく見るタイプだけど、フリッツ君が絡むとすごくカオスになって楽しい!
ちなみに夢の中のフリッツ君がこんな喋り方をしてた原因は、今日の19時更新のおまけ記事にて解説します。
ぱんてゃやクリスの見た面白かった夢シリーズはここにまとめました!!↓
「カテゴリ: 面白かった夢」

↓日ノ本一の赤子に応援のクリックよかったらお願いします!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
2013年に憧れと好奇心と勢いだけで単身ドイツに飛び、現実を知り苦労しながらも何とか生き延びた末に今ではドイツ人夫とハーフの息子を持つ能天気な日本人、ぱん田ぱん太のブログです。カルチャーショック、海外生活、海外での子育て・育児、国際結婚(国際恋愛)、ドイツ語の話などが主です。
コメント
コメント一覧 (20)
フリッツくーん!夢の中とは言え、めちゃくちゃ可愛いすぎます!お口の周りにご飯くっつけて、めっちゃ武士のお喋り〜笑
まさに日ノ本一の赤子ですね!
大河ドラマの真田丸の人達も、こんなに達者な武士語?を話ししてなかったなぁ〜。
フリッツくん、将来武士語を話してほしいなぁ〜(^^)
ぱん太さんは夢の内容を細かく覚えてて、とても楽しいです!
ぱん田ぱん太
が
しました
フリッツ君の顔パーツが極めて縮小なのがツボ💕かわいい💕
ぱん田ぱん太
が
しました
信繁か!!(幸村です)
ぱん田ぱん太
が
しました
夢の中でクリスさんと日本のお父さんお母さんが会話するとどうなるんだろ…!
ぱん田ぱん太
が
しました
時代劇でも観たのかな?
この言葉遣い、大人でも難しいわww
ぱん田ぱん太
が
しました
めっちゃ笑いました(^p^)
でも小さい子が
「ものどもー!」て言ってるの
可愛い気がするので
それはそれでアリやな…!て
思いました(*´ω`*)
ぱん田ぱん太
が
しました
フリッツくん日本語上手になったってことは間違いなくフリッツくんは日本語で話してますよね。
ぱん田ぱん太
が
しました
譜律殿は独逸一でなく日ノ本一の赤子なのですね( ´ ▽ ` )
ぱん田ぱん太
が
しました
ぜひ前やったドイツ語バージョンにしてみて欲しいな~😆✨✨
ぱん田ぱん太
が
しました
子ども独特の拙い喋り方ってほんと可愛い!!
饒舌に喋るのも可愛い!!
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスさんが日本語わかってるのもおもしろいwww
ぱん田ぱん太
が
しました
日ノ本一の赤子に思わず「戦国BASARAの真田幸村かっ!!」って突っ込んじゃいました笑
ぱん田ぱん太
が
しました
貴殿、とか日ノ本一の赤子てw
将来大物ですね、フリッツ君笑
ぱん田ぱん太
が
しました
独の国の若殿様、ぱんた宮フリッツ之助の誕生ですな!
ぱん田ぱん太
が
しました
日本人オタクから習ったらしいですが(拙者とか)あまりにも聞き苦しいし、周りにも笑われていたので、この日本人オタクが態と教えたんだろうと確信に至り嫌な気持ちになりました。
なので日常的に使う日本語を教えると、そのアメリカ人も段々現在日本語を話すようになりました。
海外に行くと巫山戯た現地の言葉を教える現地人も居ますが、日本人にもジョークとしては限度のあることを教える言葉を教える人が居るのが残念でなりません。
まだジョークとなる場合なら良いでしょうが、真面目に外国語を勉強している人には毒にしかなりません。
ぱん田ぱん太
が
しました
相変わらずコロコロした感じが可愛すぎます❤️
記事とは関係ないんですけど、フリッツ君って蒙古斑はありますか?
日本人をはじめ一部の人種のみの特徴と聞いたので、ハーフのフリッツ君はどうなのかなぁとふと思って。
ぱん田ぱん太
が
しました