夢占いしようにもどんなキーワードで調べたらいいのかもよく分からない微妙な(しかし凄まじい)悪夢だった!笑
ぱんてゃは今までに一度もなんかの漫画をパクったことなんてないよ!!全部オリジナルだよ!!
ちなみに2コマ目の漫画はわたしが昔ツイッターに載せた漫画だけど、夢の中ではもちろんまったく別の人の漫画を盗作してました。とんでもねぇ!
コメント欄の炎上が何より怖かった…。
しょっちゅうコメントをくれる仲良しの常連さん達もこぞって「見損なったよぱんてゃ」「さすがの私もかばえないですね」「もう2度と見ないわよ」って炎上に参加してて、起きてからも少しの間泣きそうだった…。
絶対に人の漫画をパクったりなんかしないから見捨てないで!
まだまだ描きたいネタがどんどん溢れてくるから、当分はネタ切れなんてなりません!(いや、ネタ切れになったとしてもパクらないけど!)
まだまだ描きたいネタがどんどん溢れてくるから、当分はネタ切れなんてなりません!(いや、ネタ切れになったとしてもパクらないけど!)
↓今までで一番衝撃的だったコメント欄の話
「349.今までのコメント欄で一番笑った」

~コメント返信~
名無しのゲルマさん:
SNSでトンテキの写真を載せたことがあります。
それを機にチュニジア国籍のイスラム教徒から何故豚肉を食べるのかとコメントが寄せられ、アジアでは一般的な食べ物ですと英語で説明すると、如何に豚肉が悪であるか長文が来ました。私もそこで止めれば良かったのですが、日本人にとって豚肉の食文化は大切なものだと詳しく説明したんです。
その後は人間を処刑する写真や遺体の写真を何枚も送りつけられ、そのSNSのアカウントは削除しました。
へえええー!!大変でしたね!
こっちは「お前も食べろ!」なんて強制しないから、あっちも「お前も食べるな!」なんて強制しないでほしい~!
こめつぶさん:
赤ちゃんの匂いは快楽中枢を刺激するんだよ(^ω^)
あ~!だからか~!(秒で納得)
ご飯さん:
ちなみに赤ちゃんがまだ離乳食を食べてない頃のウンコって、臭くないらしいですね。
おっぱいしか飲んでなかった頃、いつもヨーグルトの匂いがしました



名無しのジャパニーズさん:
友達と、自分の子より人の子の方が赤ちゃん臭がするというか、自分の子の赤ちゃん臭ってあんまり分からないよねっていう話になったんですがぱん太さんはどうでした?
あ!これはわたし分かり哲也!!
シッター先のチビちゃん達のほうが赤ちゃんの匂いしました!!
2丁目のお姫様さん:
においの相性あるわよね。
男と男でも…。あるのよ。
お……おおwwwww
もちきちさん:
アメリカの婚活みたいなイベントで、自分が着ていたTシャツ(汗付き)を袋に入れて、匂いを嗅いで自分の好きな匂いの人とマッチングするっていうのを昔テレビで見ましたʬʬ
匂いだけで決めるので、そのTシャツの持ち主の顔やスペックはマッチングまで分からず…究極すぎると思いましたʬʬ
さすがアメリカさん、やることが豪快!!
mibuさん:
なんてタイムリーなの!今朝の「おはよう日本」っていうNHKのニュースの特集でDNA婚活のことやってて、人間はにおいで相手の遺伝子との相性を嗅ぎ分けられるらしい!で、ぱんちゃんのブログ開いたからびっくり!
え!すごいタイミング~!!
NHKさん、うちのブログ紹介して!(厚かましいBBA)
名無しのゲルマンさん:
割と規律に厳しめのイスラム教徒の外国人母に日本で育てられて、幼少の時は豚肉を食べてしまったら死んだら地獄行きだと教わりました。小さい頃は母の言うことを従順に聞いて豚は悪!恐ろしい!みたいに思ってましたが成長するにつれ抱く疑問はいっぱい。普通の日本の小学校に通っていましたが周りのお友達はみんな普通に豚肉食べてる。「じゃあ周りの友達はみんな死んだら地獄に行くの?」と母に聞くと「そうよ!」と自信満々の母。でもとても地獄に行きそうな悪い友達ばかりではありません。母の教え方にずっと疑問を抱きながら成長して社会人になり、ある日突然「アホらしい!そんなわけあるかい!」と思って豚肉解禁。今じゃ餃子もラーメンも美味しく食べてます。洗脳って恐ろしいですよね。
小・中学生時代は給食もみんなと同じものが食べられずずっとお弁当で辛かったなー。育ててもらった母には感謝してるけど、自分の子供にはあんな思いさせたくない。
めちゃくちゃ面白い体験談なので、全文取り上げちゃいます。
豚肉を食べることが正しいか間違ってるかっていう話じゃなくて、大人になってこれまで受けてきた教育と全く正反対の自分の考えを持つってもんのすごく難しいことだろうに、このかたはすごい!!
東欧からさん:
ヨーロッパで多くの人が毎日シャンプーやシャワーをしないので、自分は臭いかも?というときにごまかしとして香水が実用的なことがわかりました。クリスさんももしかしたら毎日はシャンプーしてないですかね?でもいい匂いしそうです。
クリスは潔癖なうえ汗っかきな自覚があるので、毎日(一日二回の時すらある)シャンプーしてます!いい匂い~!
名無しのゲルマンさん:
香水大好きな私には耳が痛いです(笑)
あ!でもわたしも、自分では使わないものの、人の香水の匂いは大好き



さわあゆさん:
フランスのベビー用品ブランドが、ベビー用香水を販売してますよねー!クリスさんすっごく嫌がりそうですね(笑)
クリスがいま隣で「とんでもない!不要だ!!」って叫んでます!笑
↓ぱんてゃがまっとうに生きられるようクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (33)
でもこういう夢みるのってブロガーのプレッシャーなのかな~?
こちらなら、温泉♨で癒され〜ですが、欧州の方は入るのかな?
温泉を飲む飲泉なら聞いたことありますな
http://dream-gucchan.jp/input.html
日記みたいな感覚で夢の内容を文章として打ち込めば、勝手に重要なキーワードを選出して占ってくれます。
※「炎上」とかは対応してないと思うので、何か別の言葉に置き換える必要があるかも。
自分の現状に関する項目は当たってることが多く、夢「占い」とは言うけれど、「心理分析」の一種なんだなぁと何度も感心しました。
あと、夢の中では自分でも思いもよらない行動をとったりしますからね。
それがぱん太さんの本質だなんて思ってませんよ!(^ ^)
でも万が一ほんとうにネタ切れとかになったら、(公式ブロガーさんがどの程度お休みできるのかは分かりませんが)しばらくお休みしたり頻度を落としたりして、その分フリッツ君やクリスさんとゆっくりしてほしいなぁと思います。
安心してください!
パンちゃんも、とうとうブログの悪夢を見る様になったのは、これが生活や人生にとって欠かせないものとなっていると言う証拠ですね。
盗作を恐れるのは、それだけオリジナルに誠実でなくちゃ、と言う神さまの声ですね。
無理せずライフワークを続けてくださいね!
ぱんてゃさん大好きなので
付いていきますよ!笑
悪夢って目覚めが悪くなるんで嫌ですね~。
ちなみに途中出てきた神社と鹿にほっこりしました笑
二日連続で赤ちゃんのウンコの話をするのはどうかと思うのですが笑
ぱん太さんが「ヨーグルトの匂い」って書いていましたが、ヨーロッパぽいなぁと思いました。
日本では「ご飯の匂い」がするとよく聞きます!
途中でありえないことが続くと「これは夢だ、起きよう」と感じて起きれるようになりました。ブロガー版だとこうなるのね、と大変おもしろかったです!脳内は最悪シナリオをイメトレしてるんですかねぇ。
それから、他の皆さまの豚肉タブー話とても興味深かったです!
ネタがないときでも、たわいもない日常を描いてくれれば普通に楽しめるくらいぱんたさんのブログ面白いから!ぱんたさんの1日、とかフリッツくんの1日とか、クリスママの1日とか…
なんでも大歓迎♡ですよ〜
盗作を恐れるのは、それだけオリジナルに誠実でなくちゃ、と言う神さまの声ですね。
…と言うより、
本当は素直に『パンティア、頑張ってるね』と言おうかとおもったけど、神ったらちょっとへそ曲がりなので、こんな愛の鞭で叱咤してくれたんでしょうね。
ワインレディとか(大好き)
私は緊張してる時とかによく仕事でやってはいけないミスを連発する夢を見て飛び起きます汗
あの時って心臓がすごいバクバクいってて、私死んじゃうのではっ!?と不安になる時があります笑
ネタには困らなさそうですよ!
もしパクってしまっても、ぱんたさん仕様になってて、それはそれで面白いんじゃないかと(^^)
看護師をしていたとき、患者さんの目に注射したというわけわからん夢を見た日は本当に今日職場に行くべきか通勤しながらも悩んでいました笑
毎日ブログが更新されるのを楽しみにしてますが、くれぐれも無理はしないように、たまには休んでくださいね☆
朝から悲しくなっちゃいましたね…。
皆さんも仰っている様に疲れが溜まっていらっしゃるのだと思います。
ぱん太さんのブログ、面白いのでいつも楽しみにしています。いつも欠かさず見てますよ✨
忙しい事が多くてあまりコメントは残せないのですが…。
本当に、これからも楽しみにしています。
でもあまりご無理はなさらないでくださいね。
あんまり抱え込まないでね 。・(ノД`)・。
今日のネタ。
朝起きてすぐ、息子(10ヶ月)がオモチャのカップ(10個くらい重なってるやつ)であきら100%しました。
直径10cmくらいのカップでやってたけど、一番小さい直径2cmくらいのでも隠れるな…って思った母はコメ欄で公開懺悔(・∀・)
小さいのバラしてごめん!!笑
ちなみにカップはこんなの↓
http://www.kosodatedou.com/%e5%ad%90%e8%82%b2%e3%81%a6%e3%83%8d%e3%82%bf/post-469/
夢に影響したんですね笑
あたしも昨夜の夢はかなり高いとこから息子が飛び下りて無事着地するとゆう、サーカスかよ!ってくらい高かった、、、
今日は隠れ神が居ないの?って思ってたら「神を信じますか」でコレか~❗って叫びそうになりましたw
これからも楽しいオリジナルブログを楽しみにしています(笑)
来月の来日では、空港で出迎えたいくらいですよー
スポーツ選手が帰国の時にファンに囲まれてるあれみたいな感じで。
もしネタに困ることあったら、ドイツの日本旅行ガイドブックにどんなことが書いてあるのか知りたいです。
oй! 夢で良かったですね^^;
心から安堵して目覚めることってありますよね!
あっはっは!!(≧▽≦)
そんなんパクりなんて、パン太ちゃんがするわけないし!!
夢でも、速攻見つかってる内容だし、そんなびくびくしてる人なら余計にしないでしょう~(笑)
なんかすごく焦ってる内容だったから、夢判断で「焦る」で調べたら、体とこころが疲れぎみ、ゆったりとした時間を持ちましょう…って書いてたよ。
育児とか、ブログとか、主婦業とか、たくさんの役目で疲れてるのかな?
体を大事にして下さいね(^3^)/