青い体に大きな二つの目、お口にくわえたチョコチップクッキー!
うーん、これは……アウト!
今日の「671.超絶可愛いドーナツ柄円座クッションの正体」のおまけです。
友達はこれらの記事↓に出て来た人
「ぱん太の喜びそうなお菓子」はもちろん「ぱん太の好きなあのキャラクターに似てるから」って意味です。
↓このドーナツのキャラクターに見覚えがあるかたはクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
2013年に憧れと好奇心と勢いだけで単身ドイツに飛び、現実を知り苦労しながらも何とか生き延びた末に今ではドイツ人夫とハーフの息子を持つ能天気な日本人、ぱん田ぱん太のブログです。カルチャーショック、海外生活、海外での子育て・育児、国際結婚(国際恋愛)、ドイツ語の話などが主です。
コメント
コメント一覧 (14)
ぱん田ぱん太
が
しました
クッキーを貪るモンスター…!!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん太さん メリークリスマス🎅🎁🎄
クリスマスに食べる食べ物の定番といえば…
フライドチキン?かな?
私はロールキャベツクリームシチューとサーモンのマリネとショコラケーキです(^^)
素敵な夜を🍾🥂
ぱん田ぱん太
が
しました
可愛いドーナッツですね😍 あのキャラにとても似てます笑
でも気になったのは、色が鮮やかな青で、一瞬食べ物に見えなかったです!
ぱん田ぱん太
が
しました
それってミスドより美味しいですか?
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん太さん「メリークリスマス!🎄🎅」
今日はみんなでクリスママの素敵なお料理を食べて、ダニエルとザバスとフリッツくんはたくさんプレゼントもらったかなぁとか想像してます(^ ^)
えっと、このモンスターは「ドーナツモンスター」だからセーフ?(笑)
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
今年はシュトーレンを2本、家族と食べました。昔はなかったのに、最近は12月になればパン屋さんやケーキ屋さんにシュトーレンが並ぶんでます。本当に日本って異文化を取り入れるのが好きだなと思いました。
あと、クリスマスってツリーとかアドベントカレンダー、クリスマスマーケット等ドイツ発祥、又は有名なものが多いですよね。
クリスマスツリーを日本で始めて飾ったのは1860年のドイツ(当時のプロイセン)の方だとか。
今日の記事とは関係ないですが、クリスマスなので、コメントさせてもらいました✨
これからもブログ頑張って下さい。日本旅行の記事、楽しみにしてます🎵
ぱん田ぱん太
が
しました
昔は日本にもあったのになぁ
それにしても青のチョコスプレー、すごい…
ぱん田ぱん太
が
しました
「ゼバス」って打っても予測変換で「ザバス」が出てきちゃうのでいつもは回避してるのですが、今日はそのまま間違えてしまいました。すみません(´ー`;)
ぱん田ぱん太
が
しました
最初ドラえもんかと思った笑
ドイツのクリスマスどんな風なのか知りたいナァ...
ぱん田ぱん太
が
しました