怖いね~!!
今日の「675.2018年日本旅行レポ② ドイツに船で帰る方法」のおまけです。
クリスが昔からの患者で信頼関係が出来てるから、飛行機の話を信じて処方箋を書いてくれたっていうのもあるだろうけど、こういうお薬を悪用する人もいると思うと怖い!
もちろん、悪用する人は短期間のうちにまた「薬くれ!」って来たり、いきなり新規で来て薬を要求したりするだろうから、そういう場合は疑われて書いてもらえないんだろうけど。
果たして、クリスの精神安定剤の効果は…?明日以降のレポをお楽しみに!
そして、昔から読んでくれてる常連さんたちはみんな知ってるだろうからいまさらだと思うけど、クリスの飛行機恐怖症の原因はこちら!↓
↓クリスの精神安定剤が効くようクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (11)
もちろん木曜のきよかちゃんも継続してくださるとのこと、本当にありがとうございます^_^
そして日本に滞在中、クリスパパが失言?空気を読まない発言?をしてクリスママが『ぱんた、訳さなくていいわよ怒』ってなってるシーンがありそうな予感…そうなってないことを祈ります!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
その頃FOXではウォーキングデッド一挙放送ヽ(^0^)ノこちらでもハーシェルに会えました(*´∀`)
ぱん田ぱん太
が
しました
最初のコメント、息子を相手にしながら送信ボタン押してないと思ってたら押しちゃってたんですね!
めっちゃ恥ずかしい!!!
削除しておいてください(T T)
この手のお薬はホントに紙一重だと思います。
私は正規に処方された睡眠薬で”ラリった”経験があるんですが、「飲んだらすぐにお布団に入って、何もしないこと」と言われていたのに、どうしても眠れなくて本を読み始めたのがいけなかった。
どんなことにも挑戦できそうなエネルギーに満ち溢れた感じのハイな気分になり、屋根に登ったり他にも色々やらかしました(^ ^;)
その時はいいんですよ。とてもポジティブで前向きな気分なんです。でも、目が覚めて正気に戻ってからやらかしたことに怖くなって恥ずかしくなり、最低最悪のクズ人間になった気分に苛まれました。でも、楽しかった気分は面白かったな・・・と、そこまで考えて恐ろしくなって、1段階下の容量のものに変えてもらいました。
今となっては良い経験だったと思えますが、その経験から薬物は絶っっっ対に手を出してはいけないし、お薬の乱用も絶対ダメ!と思っています、
長くなりましたが、一見意味不明な途中送信をしちゃったのであえて最後まで書かせていただきました。お目汚し失礼しました。m(_ _)m
ぱん田ぱん太
が
しました
飛行機が怖いと言う方は割といて車より事故に合わないから大丈夫だよ、なんて言ってましたが、、クリスさんみたいにただ怖いってだけでなく、飛行機恐怖症の方ってたくさんいるんだろうな、、とハッとしました。
ちゃんと帰ってこれたみたいで良かったです!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
日本でも、依存性の高いお薬を不当に処方してもらって転売するバカがいたり、患者から求められるままに処方しちゃうダメ医者がいたりして、問題になった時がありました。
用法用量は守らなきゃダメ絶対!!ですね☆
ぱん田ぱん太
が
しました
初めての投稿から現在のものまで、面白すぎてどんどん読んでしまいました。
その中で、フリッツ君をバイリンガルにしたい!というお話があり気になって投稿させていただきました。
以前、聞いた話なのですが
日本語と外国語、つまり2ヶ国語を聞く環境にいたある兄弟がいて、
お兄ちゃんは、どちらの言語もペラペラに話せる超エリート。
だけど、弟はどちゃクソヤンキーになってしまったらしいのです。
弟の方の、高校の先生がいい人で原因を解明したところ
弟は、日本語も外国語も中途半端にしか理解できてなかったらしいのです。そのため、勉強もできなければ、同級生にもついていけずにヤンキーになってしまったとのことでした。
人が頭の中で、思考ができるようになるまでに
2つの言語を入れようとするとこんがらがる。と言うようなお話だったと思います。
育ててもらう環境や、家族関係でも全く異なってくることだと思います。人から聞いた話で、本に書いてあることでもないと思いますし
もしかしたら、正しくない話かもしれませんが
少し気になってコメントさせていただきました。
決して、バイリンガルが悪い!という話ではなく
こんな話を聞いたことがあるよ!という程度なので気を悪くされたら申し訳ありません。
とっても可愛いフリッツくん、パンさん、クリスさんが幸せでありますように。
投稿とても楽しみにしております☺︎
ぱん田ぱん太
が
しました
ブログ読んでいるとクリスさんの繊細な部分にぱん太さんがいつも誠実に対応されてて本当尊敬します。私なら喧嘩になることも多そうな、、、明日から夫にもう少し優しくします笑
ぱん田ぱん太
が
しました
私も重度の飛行機恐怖症で、新婚旅行の機内でパニックをおこして(動悸、過呼吸、震え、冷や汗ダラダラ)大変なことになりました( ; ᴗ ; )
それ以来飛行機乗れませんでした。
でもまだまだ行きたい所沢山あるので、クリスさんと同じ様に病院で薬をもらって、先日思いきって飛行機に乗ったところ、恐怖心はあるもののパニック症状は出ずに済みました。
大丈夫だった。という経験の積み重ねが克服の一歩らしいので、頑張りたいと思います!クリスさんも克服できるよう応援しています\(◡̈)/
ちなみに、飛行機事故のニュースとか再現ドラマは絶対見ない方がいいそうです。潜在意識に刷り込まれて間接的にトラウマになるらしいです。
ぱん田ぱん太
が
しました