※きよかちゃんに許可を取っています。
※更新は毎週木曜日です。
きよかちゃんの初婚活↓
「65.ネット婚活の闇は深い」
「66.アイスコーヒーのように苦い初デートの思い出」
「67.白子食べたことないです」
きよかちゃんの初婚活パーティーとその成果↓
「125.夢の婚活アイテム「精子センサー」」
「163.絶対に遠出したいマン」
きよかちゃんの面白婚活エピソード↓
きよかちゃんファイナル編↓
「547.きよかの婚活奮闘記⑥ 婚活パーティー」
「554.きよかの婚活奮闘記⑦ 謎の大柄男性」
「561.きよかの婚活奮闘記⑧ 見かけによらず」
「568.きよかの婚活奮闘記⑨ ゴリラ愛」
「575.きよかの婚活奮闘記⑩ 努力」
「582.きよかの婚活奮闘記⑪ カップル成立?」
「589.きよかの婚活奮闘記⑫ 敗者復活戦」
「596.きよかの婚活奮闘記⑬ 返事待ち」
「603.きよかの婚活奮闘記⑭ 雪だるまトレーナー」
「610.きよかの婚活奮闘記⑮ 手違い」
「618.きよかの婚活奮闘記⑯ ついにその瞬間が」
「624.きよかの婚活奮闘記⑰ 婚活のイメージ」
「631.きよかの婚活奮闘記⑱ 疑惑」
「638.きよかの婚活奮闘記⑲ 他の婚活相手?」
「645.きよかの婚活奮闘記⑳ ただのやべー奴」
「652.きよかの婚活奮闘記㉑ 一度きりのデート」
「662.きよかの婚活奮闘記㉒ ゴリ山さんの過ち」
「666.きよかの婚活奮闘記㉓ 怒りのきよかちゃん」
「673.きよかの婚活奮闘記㉔ ラストチャンス」
「680.きよかの婚活奮闘記㉕ お見合い」
「687.きよかの婚活奮闘記㉖ 酔った勢いで」
「694.きよかの婚活奮闘記㉗ 助けてください」
「701.きよかの婚活奮闘記㉘ ヘラ子さんの事情」
「708.きよかの婚活奮闘記㉙ ゴリ山さんの事情」
「715.きよかの婚活奮闘記㉚ きよかちゃんにお願い」
「722.きよかの婚活奮闘記㉛ きよかちゃんのお返事」
前回のお話↓
「729.きよかの婚活奮闘記㉜ 一度だけ」

↓次回のお話(3/7更新)
「743.きよかの婚活奮闘記㉞ ひな壇芸人か」

~コメント返信~
お城についてのたくさんの解説、本当にありがとうございましたー!!
わたしでもすぐに理解出来るくらい分かりやすくって、本当に勉強になりました!!
歴史に興味があるひとは、ぜひ昨日の記事のコメント欄読んでみてください!!めちゃくちゃ面白いです!!
尊みの秀吉さん:
ドイツは確かアイスコーヒーがメジャーでは無いってしんまい夫婦ブログで載ってたね!
そうそうー!!まさにしんまい夫婦が経験してましたwww↓
「ドイツでアイスコーヒー ドイツ旅行編29」

打ち首主さん:
日本の戦は、色んな準備をして出陣式を執り行ってから始めるのが仕来りです。その間に、相手にも情報が伝わって、相手も準備を始めて戦が始まります。
クリスさんの言う暗殺はマナー違反であり、大変な恥です。それで討ち取ったとしても、仇討ちの対象になり、逆にゲームオーバーですw勿論そんな卑怯者に手を貸してくれる人はいません
こういう発想が、日本と海外の違いだよなぁ…と思いますw
たくさんの解説をもらったけれど、この解説がすっごく分かりやすくて感動したので大きめに紹介させてください!!
こういうカルチャーの違い?考え方の違い?って面白いな~!!
尊みの秀吉さん:
城下町ではなくてお堀内の御殿で普段は暮らしていたそうです。
壁で囲んでいる壁を丸と言い、外側から一の丸、ニの丸、三の丸、お城を囲んでいる壁は本丸と言います。
大体は本丸内に御殿を建てて暮らしていたそうなので忍者とて簡単には忍び込めなかったと思います。
ということは、姫路城のお堀の中にも秀吉が住んでた場所が残ってる…!?見たかったー!!
尊みのジャパニーズさん:
えぇーーー!!!!
私も天守閣がお殿様の部屋だと思ってました!
たぶんバカ殿が常にお城で過ごしてるっぽい感じだからそのイメージなんだと思うんですけど😂笑
そ、そ、そ、それだーーー!!わたしのイメージもそこから来てるんだー!!スッキリ!!笑
Kanaさん:
戦国大名で天守閣を生活の場としたのは
織田信長だけと言われてます(安土城)。
わたしが戦国BASARAでいちばん大好きな織田信長は安土城ってところに住んでたんですか!!
次回の日本旅行では安土城を見に行かなきゃー!!
尊みの娘を持つあこさん:
フリッツくん、動いてますねぇ~笑
うちの娘もほっといたら布団を縦横無尽に動いてます。
あかちゃんってほんと寝相悪くて可愛いですよね♪
尊みの秀吉…あ、女子つけたらだめださん:
そしてフリッツ君の寝相、甥っ子と寝るときと一緒で笑いました。
不思議なことに、妊娠中の姉は蹴られず、私ばかりキックされたんですよね。
やっぱりわかるのかなぁ…あれ?私が嫌われてるだけ?
嬉しい!フリちゃんの寝相に気付いてくれてる!!笑
赤ちゃんの寝相は理不尽の極みですよねwww
尊みの名無しのヤーパンさん:
外国の方が考える将軍は、鎌倉幕府、室町幕府の将軍家ではなくて、江戸時代の徳川将軍家ですよね、きっと
クリス達が十把一絡げにショーグンショーグンって言うからわたしもみんな将軍だと思ってたんですけど、どうやら秀吉とかは将軍ではない…!?難しい!
尊みの秀吉 絵さん:
最近新聞に秀吉が忍者だった説があると書かれてて、司馬遼太郎の小説の梟の城について書かれてたんですが、司馬遼太郎が生きてたら取り入れてるかもしれないと出てました。戦国時代の話らしく、忍者が活躍するみたいだし、映画化されてるし、クリスさん良かったら観て下さい!私は司馬遼太郎のは燃えよ剣しか読んでないけど、凄く好きです!
秀吉忍者説!?これだから歴史って面白いですね…!!
映画ならクリスとも楽しめるし、探してみますー!!ありがとうございます!!
ななしんぐさん:
つんつるてんなクリスさんに笑い和みでした
最初、「浴衣ってパジャマだからこんなもんなのかな…?」って思ったんですけど、やっぱりこれつんつるてんですよねwww
酔いどれの誇りさん:
あと、時代劇ドラマを高校サボって喫茶店のテレビで見ていた私としては、忍者(ぜひ曲者と呼んでやってくださいw)の要人暗殺は大好物。特に天井裏から糸をたらして殿様の口の中に毒を流し込む手法は、「これこそ忍者だ!」です。
ごめんなさい、本題と関係無いんですけど、高校サボって喫茶店で時代劇ドラマ観るってバチボコかっこよくないですか…!?大人っぽーい!!
尊みの秀吉さん:
あと、戦いのマナーも時代によって違います。鎌倉時代の元寇で、当時は「我こそは~」と名乗りを上げ、相手も名乗った後に一騎打ちでしたが、元軍はそんなの知りませんからね。言葉も違うし。名乗ってる最中に攻撃を受けて、集団戦法の元軍にボコボコにされたとか(;´д⊂)
え…あの「我こそは~」みたいなやつって、ゲームとかの演出じゃなかったんですか!?
ホントにやってたんだ、あれー!!
秀吉は将軍ではないですよさん:
忍者も暗殺をするのは稀で、ほとんど情報収集が仕事です。映画やドラマでイメージが拡大されてロマン掻き立てられますよね。
忍者=暗殺のイメージしかなかった~!!
後世の人のロマンが造り上げたイメージだったんですね…!!
インスタから尊みの秀吉さん:
昨日読者登録明日しますと言っていた者です。今日無事に読者登録出来ました〜!LINEで通知がきて、そのままリンクを開けばブログが読めるなんて、便利な世の中になりましたねぇ💓
よかった~



一日二回、朝7時と夜7時に通知が来るけど、うざくなりませんように!!笑
SUNさん:
クリスさんの浴衣のサイズは一番大きいサイズでチンチクリンやったの?
そうじゃなかったら、フロントに言ったら最大サイズもあったかもしれなかったよ~(>_<)
うちの息子も190センチあるから、いつもフロントにヘルプ電話かけてますので、とっても気になりました(苦笑)
え!お部屋に大きいサイズと小さいサイズが置いてあったからそれしかないのかと思っていたけど、別のサイズもあったかもしれないのか~!!
次回はフロントで聞いてみます!笑
そして、SUNさんの息子さんでっか!!うちのフリちゃんもそのくらいにならないかなぁ


尊みの秀吉さん:
将軍 SHOGUNというアメリカの昔の連ドラ思い出したけど、ドイツでも放映されてたのかな?(*^^*)
ゆかさん:
他の方も書かれてますが、昔ホームステイした時のホストママにSyogunという映画が北米では人気なのよって言われたのを思い出しました。
尊みの秀吉さん:
他の方も書かれているアメリカのテレビドラマ『SHOGUN』はドイツでも放送されたようです。
クリスに聞いてみたら、残念ながら知らなかったけど、ぜひ見てみたい!って興味持ってるので、DVD探してみますー!!
BASARAは前田慶次がレベルMAXなぽに子さん:
そういえばクリスさんは浴衣の前合わせ、間違えませんでしたか?
え!クリスが自分で着たんだけど、特に何も気にしてなかった…!多分間違えてもわたしが気付かなかったと思うので、偶然合っててよかったです…!!笑
まぁるさん:
ぱんちゃんも同じ浴衣?夫婦お揃いの服ってあんまり無いだろうけど素敵です💕いつかフリちゃんも…😆✨
フリちゃんの浴衣姿!?可愛すぎてあああああああああああああああ
秀吉よりも信長派のねぎママさん:
Diandlかわいいですよね!ちょっと憧れたことがありますが、すでにアラフォー圏内のおばちゃんが着ても大丈夫なものですか?www
クリスに聞いたら「なんで?よちよち歩きの女の子から80代くらいのおばあちゃんまでみんな着てるんだから大丈夫だよ」ですって



ぽん太の母さん:
離乳食が始まる前は完母だったこともあり、今まで見たこともないような・・・でしたが、終わったらアッサリ元に戻りました(笑)
隅から隅までアルティメットわかり哲也………。
おしりめちの秀吉さん:
最近PentatonixがThe Sound of Silenceをカバーしてて、
「ペンタトニックス 最高、やっぱサイモン&ガーファンクルも最高!」と、彼らのアルバムを何度も聴いてるんですが、
ジャケット見る度に「巻き毛…クリスさんと似ているらしい…クリスさんの髪は…乾かすと…陰毛…」と頭に浮かんで
どんな寂しげなコーラスの時でもふふっとなる😂
顔もそっくり…



↓ヘラ子さんの反応が意外だったひとはクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回だけ有効らしいです!!)
(クリックは一日一回だけ有効らしいです!!)
コメント
コメント一覧 (25)
さらに神天使&ゴリ天使で大草原ww
ぱん田ぱん太
が
しました
私もその服欲しい(笑)
ヘラ子さんの笑顔が怖い……
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
結束バンドの代用にも使える食パンの袋を止めるやつはバッククロージャーというちゃんとした名前があるんですね!
今日初めて知りました(笑)
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
そこに衝撃(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
ぱん田ぱん太
が
しました
きよかちゃんは優しさだけじゃなくて線引き出来る強さもあるから多分、大丈夫だろうけど・・・うーんハラハラします(汗
ぱん田ぱん太
が
しました
ゴリさんのシャツww
ヘラ子さんまさかの知り合い!
そんなパターンでしたか…。
おまけも楽しみ〜!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
どこで売ってますか?
ぱん田ぱん太
が
しました
俺も経験あるわー。
そして、自分は経験済みだから余裕かましてるんだろうね。
ぱん田ぱん太
が
しました
あれを横に折ると、猫になるよ♡
「バッククロージャー 猫」で検索かけてみて(*^_^*)
ぱん田ぱん太
が
しました
はっ!ジャバーニ!?東山動物園のイケメン!!
ぱん田ぱん太
が
しました
ヘラ子さんは婚活やアルバイト行けるくらいには自分を保ててるんだし、そういう方が「外」でほぼ初対面の人に会うのにいきなり取り乱すとは考えにくい。
あとは、マウンティング?。
意中の人が自分以外の女を自主的に連れてきたら「そっちが本命か?!」ってなるけれど、自分の余裕を見せることで心理的にきよかさんより優位に立ちたかったんでしょうね。
今後この話し合い?がどう展開していくのか、ゴリ山さんはきよかさんを具体的にはどんな役所にするつもりで同席させたのか、気になります。
まさか、「さっ、きよかさんどうぞ」みたいに最初から丸投げなんてことはないですよね(- . -;)
そこまでズレてる人だとは思いたくないなぁ。
ぱん田ぱん太
が
しました
ヘラ子さんもやっぱり鬱病とは違いますね。話し合いがちゃんと進んでいくのか気になるーっ‼️
ぱん田ぱん太
が
しました
素敵の基準がゴリラなんですねww
昨日の記事の続きになってしまって申し訳ないんですが、日本では昔から暗殺NGというコメントを見て、戦隊モノとか仮面ライダーとかセーラームーンとかが変身中に相手が待ってくれてるのも納得できました。
幼子心なりにこんなチンタラ変身してたらやられるぞって思ってたんですよね〜。
ぱん田ぱん太
が
しました
でも続き読みたい…
ぱん田ぱん太
が
しました
私もその服ほしいですー!
ぱん田ぱん太
が
しました
安土城は山の上に建ってたので、一応 山中に敷地や石垣とかが少しは保存されてるんですけどね、お城そのものは織田信長が倒された後に焼け落ちた?のです。。
だから「ここに家臣の誰々の家があったのか〜!」「この石垣を信長も見ていたのか〜!」って、想像を膨らませながらの楽しみ方になります。。笑
ぱん田ぱん太
が
しました
私もメンヘラだったから何となく分かるよ〜〜!!
スイッチ入ると豹変しそうで怖いヽ(;▽;)ノ
ヘラコさんもゴリ山さんも、キヨカちゃんも皆んな幸せな結果になるといいなぁ!
ぱん田ぱん太
が
しました