ドイツ人にとって和服の男=ショーグンなのか!笑
今日の「735.2018年日本旅行レポ54 日本の戦国時代に関するクリスの見解」のおまけです。
クリスパパが「この服でカタナを持って写真を撮るべきだ」って言ってて、もちろん旅館にはカタナなんか用意されていないので撮れなかったんだけど、後日それが叶う日が来るのです…To be こんてにゅー(綴り分からんからひらがなでいいや)…
クリスママも「巻き毛に似合う!」って言ってたけど、ドイツ顔・ドイツ髪・ドイツ体型のクリスに和服って、意外と似合うもんなんだなぁ~。
逆で考えてみると、ドイツのオクトーバーフェストとかで小柄な日本人女性がDiandl(ドイツのバイエルンの伝統的な服)を着てたりするのをテレビで見て、かわいい~!!ってなるのと同じ感じか!
クリスの巻き毛の秘密が知りたいひとはこちら↓
「606おまけ.クリスの謎の髪質」

↓クリックでクリスをもっとドヤ顔にしてあげてください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (16)
将軍がそんなに認知されていると思わなんだ。
クリスさん、スタイルが良いから何でも似合うのでは(^^)
浴衣の着心地はどうでしたか?クリスママが着たら色っぽさの中に可愛さがでてたのではないでしょうか?
日本人でもたまに「あ!それ逆!!死装束になってる!!汗」っていう人を見かけるので。。。😅
実は私、たまぁ〜にしか着ないので「ん?あれ?左前だったっけ?どっちだっけ???」と心の中でちょっと悩みます笑笑
クリスさん粋男!←こんな言葉無いかもw
ぱんちゃんも同じ浴衣?夫婦お揃いの服ってあんまり無いだろうけど素敵です💕いつかフリちゃんも…😆✨
Diandlかわいいですよね!ちょっと憧れたことがありますが、すでにアラフォー圏内のおばちゃんが着ても大丈夫なものですか?www
クリスママ、似合いそうですね。あるいはダニエルママとか・・・。
離乳食が始まる前は完母だったこともあり、今まで見たこともないような・・・でしたが、終わったらアッサリ元に戻りました(笑)
「ペンタトニックス 最高、やっぱサイモン&ガーファンクルも最高!」と、彼らのアルバムを何度も聴いてるんですが、
ジャケット見る度に「巻き毛…クリスさんと似ているらしい…クリスさんの髪は…乾かすと…陰毛…」と頭に浮かんで
どんな寂しげなコーラスの時でもふふっとなる😂
実は私も豆腐嫌いです。笑っ
(大豆が強烈な匂いとぼそぼそ感が苦手…)
絹豆腐ならなんとか食べられます
(つるつるして気持ちいい感じ)
豆腐+白玉粉=白玉餅
(白玉がもちもちになります)
豆腐+肉=ハンバーグやつくねや麻婆豆腐
(肉汁が豆腐に染み込んで美味しくなります)
豆腐+卵=味噌汁
(ん…1番好きな具です。何故か…食べられます (笑っ) 優しい味だからかな)
ミックスしてすれば 食べられます
ぱん太さんも多分食べられるかもしれない
ミックスしても豆腐の匂いと味がしたらアウト…食べられないです 笑っ
食べられるように工夫してます
味噌、納豆、枝豆 は大好きなのに…
大豆(色んな豆)、豆腐 は苦手… 笑っ
今ググったら白人の男性が着物を着てる画像が出て来たので、もしかしたらクリスファミリーもその映画見たのかも!?
20代のドイツ人の夫が10代の頃テレビで見てハマり(古いドラマなので再放送かもしれません)、最近ドイツのAmazonでDVDセットを買ってました。
レビューの数からしてもドイツ(語圏)での知名度は結構高いと思われます。
だからクリスさん達もこのドラマから得た知識というかイメージでお話しされててるのかな、と思って読んでました。
Dirndlはドイツその他の欧米人女性が着るとsexy、日本人女性が着るとniedlich(可愛らしい)って感じでしょうかね。
黒人女性がカラフルなDirndlを着ているのを見たときも素敵だなと思いました。
個人的には女性のLederhoseもイイ!と思います。
↑の同門に外国人の方もたくさんいらっしゃいますが、やはり日本や居合が好きでやっているからでしょうね、皆さん稽古着姿が格好良いです。着たいと思って着ているから似合うんだと思います。