↓日本旅行レポはここにまとめてあります!
わたし元々文章を書くのは大好きで、ブログ記事の本文も意識しないとだらだらだらだら書き続けちゃうから、なるべく短くまとめるようにしているんだけど…
RINRINさんとこのガワワちゃんへのメッセージって言われたら、そりゃもう色々言いたいことがたくさんあってまとめらんなかったよ!!もう2ページ分くらい書きたかったよwww
自分が出産を体験して以来、出産トークをすると止まらず、出産後のひとに全力でエールを送らないと気が済まない体になってしまった…。
ガワワちゃんの出産レポ!!↓もうね、本当にあの痛み…表現出来ないよね!!
「絵日記 ただ何もできなくて(長女出産①)」

ぱんてゃの出産レポも、もしひまだったら読み返してみてください!↓
「366.出産レポ① 破水直前」

~コメント返信~
元気もりもり双子ママさん:
今日は新元号発表も楽しみですが、いろんな企業のエイプリルフールネタも楽しみです♪
ドイツでもエイプリルフールはあるのでしょうか?
あっ!わたしもなんかエイプリルフールすればよかった~!!
実はわたし本当は日本在住で独身です!とか…いや、無理があるかwww
ドイツでは日本ほどエイプリルフールは盛り上がらないかも…?
元気もりもりごはんパワー元年思い出して笑うおしるこさん:
ヘビイチゴさん
のニコッてしたイラスト、とっても可愛いです^ ^置物とかポストカードにしたいくらい。
白米だいすきさん:
にこっのシーンで私も釣られてにこってなりました~!!!朝から幸せな気分です!
わたしの絵も我ながらかわいく描けたけど、本物はもーっとかわいかったです


もちきちさん:
息子、ついに今日から保育園です〜!!!
ドキドキ〜!!!今日は入園式で親同伴の一時間のみ!明日は2時間!明後日は3時間!!!楽しんでくれるといいなー!
うわ~!!大丈夫かな、泣かなかったかな!!明日からも泣かないかな!!
あ、息子くんじゃなくてもちきちさんの話ね!!笑
元気もりもりごはんパワー元年さん:
フリッツ君はお尻に蒙古斑はありますか?
蒙古斑ってアジア人(モンゴリアン?)にしか出ないと聞いてビックリしたんです!ハーフの子はどうなるんだろう?
ありますあります蒙古斑!!おしりの割れ目のすぐ上のところと、ちょっと飛んでさらに上に2つ!!
クリスママはもちろんそんなの知らないから、初めて見たとき、「まあ~どこでぶつけたの!!」ってびっくりしてたwww
元気もりもりごはんパワー元年byはるかさん:
サマータイムが始まりましたが、今まで11時23時の更新を待ちわびていた身としては、1時間待つ時間が増えた感覚に陥ってうずうずしています!笑
そうそうそうー!在日ぱん友ズはこれまで通り7時19時だからいいんだけど、我ら在欧組は結構1時間の違いでかいですよねwww
ヘムタイ神さん:
ドラクエ好きと言っておきながら一番のめり込んだのはF F6だったりします。セリスのオペラシーンとか印象的でした。
わ、わ、わ、わたしも~~~!!FF6だけは死ぬほどやり込みました!!
ドーラークゥ~。この日を信じてた~。
元気もりもりreinaさん:
今ダイソーでセサミストリートコラボしていて、
見るたびぱんさんのこと思い出します。( ̄ω ̄)
うらやまぴっぴ~!!みんな…わたしの分までクッキーモンスターを満喫して…!
まぁるさん:
ストックカイザーのストックが読みたいぃ…((;´Д`)ハァハァ
わたしもストックしてあるぶんもう全部みんなに見せたい…でもそれだとストックの意味無い…!!笑
Sakiさん:
私はどちらかと言うとクリスパパよりの趣味なので、ドイツへ行ったら
ポルシェミュージアムとライカミュージアムに行って、アウトバーンでドライブってゆう妄想をしてますw
ドイツは近々行きたい国なので、また色々教えて下さいね♪
クリスパパが大喜びで案内してくれるやつww
もしわたしたちも知っているような地方に来るんだったらどこかオススメ出来るかもしれないし、来るときほんとに教えてくださいね!!
元気もりもりごはんパワー元年を期待してる復活のFさん:
私信ですが、パン太さんが楽しい!嬉しい!って思ってもらえるようなコメントが出来たらいいなぁって思ってます!
そんな風に考えてくれるのが本当に本当にうれぴっぴだし、それと同時に、みんながただ気軽に楽しく自由に好きなことをコメントしてくれたら、それがいちばんうれぴっぴです!!
元気もりもりごはんパワー令和元年名無しのヤーパンさん:
あ!!私も6月か7月にヨーロッパ一人旅にでまーすwwwもっと意味ないですね、ごめんなさい・・・ 笑
えっ!?ドイツは?ドイツも来るんですよね!?
クリスママにロールケーキ作ってって言っときますね!!笑
しましまねこさん:
ぱんたさんのブログを読むようになってから、ドイツのニュースが気になって気になって!
お忙しい中ありがとうございました(/≧◇≦\)
ぜんぜんお忙しくないので、またなんか気になることあったらいつでも聞いてください!!笑
もやっとぱん友 napさん:
ぱんたさんがタトゥを入れるとしたらどんなものを入れたいですか?
クッキーモンスター…/////
みやびさん:
ぱんてゃー!新元号見たー?
「令和」だって。
元気モリモリご飯パワーも良かったのにねぇ〜
私的には「未来人原田」が言っていた新元号が当たるかどうかってのをすごいワクワクしながら見てたw
当たらねぇしwwwはらだぁああ!!
令和は万葉集から取ったんだって。素敵。
元気もりもりごはんパワー元年かタピオカ元年、ワンチャンあるかと思ってたんだけどなー!れいわか!惜しかったね!万葉集由来っていうのはすごく素敵


てか、元号って将来天皇陛下のお名前になるってここのコメント欄で教えてもらったから、天皇陛下が新元号教えてくれるのかと思っていたら、官房長官っていうひとが教えてくれてたね!!意外!
元気もりもりごはんパワー元年まるてんふくろうさん:
ヒロニキさん……なんか、「無茶しやがって……」と語りかけたい形態になってらっしゃるw
「ひろニキのタンクトップ脱げ落ちてるやんwww」って突っ込み待ちだったんだけれど、まさかの「ひろニキがタンクトップそのものになってるやん」という解釈で余計に笑ってしまいましたwww
元気もりもりごはんパワー元年さん:
インスタのおすすめに出てきて、気づいたら全部一気読みしてしまいました〜🤣
現在保育系の短大に通っていて、いつの日かドイツで暮らしながらオペアなどやってみたいなと思っています😊
これからも毎日ブログ楽しみにしています!!
わたし相変わらずインスタぜんぜん使いこなせてないんだけど、おすすめとかあるんですか!!うれぴっぴ~!!
保育系のお勉強をしているひとは本当に尊敬~!!日本で資格を取って、ドイツで保育士さんとかも出来ますね…!!

SUNさん:
パン太ちゃんは初めての新元号体験だよね~
私はすでに3つ目の元号ですわ…えらいこっちゃ(>_<)
でも、テレビで最年長のおじいちゃんは元号5つ目の体験って、ニュースやってたし、なら私はまだまだ若造やな!頑張ろ(笑)
そうなんです!!初めての新元号が始まる瞬間を経験出来てとっても嬉しいー!!
それにしても、元号5つめ…明治に産まれて、大正、昭和、平成、令和ってことかぁ!!
明治生まれのおじいちゃんがまだ存在するなんてかっこいい…!!
昼寝部さん:
🍺好きなぱん太さんは🍺の肴はどんなのにしてますか?
今日の私はSAPPOROClassicに自分で揚げたカマンベールチーズフライです( ・ิω・ิ)
ええええ、そんなオシャレなもの食べるんですかー!!
わたし、スーパーで買えるビーフジャーキーとかそういうの…!笑
嫁さん:
佐藤さんめっっちゃいい人よ。こんな旦那さん欲しいと思うもん。いや。あの美人の奥さんがいたら私なんか霞かゴミですけどね。昔から仲良し夫婦ブログが好きですんごい昔から読んでた。あの夫婦めっっちゃ素敵。
だから嫁さん、しんまい夫婦
のとこも常連なのかぁ!!
復活のFさん:
氷室先生は私の生涯で五本の指に入る……心の恋人です……
ちなみに、私は2はサラッとしかプレイしていなくて(>_<)
1と3にめちゃくちゃ思い入れがあります。
是非とも3もプレイして下さい~!
3は普通にイチャつけるので、キュン度がまた違ってきますよww
私はプリンス2人が3では推しです!(この2人が5本中の2本をしめてますwww)
まさかの5本のうち3本がときメモとはwwwあと2本も知りたいwww
めちゃくちゃ3プレイしたくなってきました!!新品未開封のままのPSVITA引っ張り出してきて買うことにします~!!
ぱっさぁとさん:
多くの人は怒りではなく、 うれしい事、楽しい事を共有することによって 幸せを得ているのに、それが得られないというのは 少々気の毒ですが。
わたしも出来れば全員と楽しく交流出来たらと思ったのだけど、わたしと楽しく交流したいわけではない、絶対に怒りや嫌悪と共にしか交流したくないというひともいるんだと勉強になりました。
わたしが理想ばっかり見てちゃダメだったんですね!!
ちゃんと、わたしと楽しく交流したいと思ってくれているぱん友さんたちという現実を見なくっちゃ。
(「楽しく」と言っても、悩み相談とか悲しいことがあったから吐き出したいとか、そういう意味でネガティブなコメントはもちろん大歓迎
)
うぇんでぃさん:
私は今ドイツ人のPhilias Martinek君の歌声にメロメロです。ドイツ人最高、、、!!!💃💃💃💃💃💃💃💃💃
わたしぜんぜん知らなかったからYoutubeで検索して出て来た動画を観てみたら…なんてかわいい子で綺麗な声…!!うわ~!!こりゃメロメロです…!
あすかもりもり...令和だったよぅ。さん:
ドイツで忘年会とか、ライブドアさん どんだけ潤沢な資金が必要なのwww
でもこのとき、このLINE事業部の偉いお兄さん、「ドイツで開催かぁ…うーん…やっちゃおっかな~!?いやいや、僕がそう言っちゃうと実現しなくちゃいけなくなるから…でもやっちゃおっかな~!?」ってワイン片手に言ってくれたんですよ!?
というわけでドイツ開催まだかな~



~コメント返信~
元気もりもり双子ママさん:
今日は新元号発表も楽しみですが、いろんな企業のエイプリルフールネタも楽しみです♪
ドイツでもエイプリルフールはあるのでしょうか?
あっ!わたしもなんかエイプリルフールすればよかった~!!
実はわたし本当は日本在住で独身です!とか…いや、無理があるかwww
ドイツでは日本ほどエイプリルフールは盛り上がらないかも…?
元気もりもりごはんパワー元年思い出して笑うおしるこさん:
ヘビイチゴさん

白米だいすきさん:
にこっのシーンで私も釣られてにこってなりました~!!!朝から幸せな気分です!
わたしの絵も我ながらかわいく描けたけど、本物はもーっとかわいかったです



もちきちさん:
息子、ついに今日から保育園です〜!!!
ドキドキ〜!!!今日は入園式で親同伴の一時間のみ!明日は2時間!明後日は3時間!!!楽しんでくれるといいなー!
うわ~!!大丈夫かな、泣かなかったかな!!明日からも泣かないかな!!
あ、息子くんじゃなくてもちきちさんの話ね!!笑
元気もりもりごはんパワー元年さん:
フリッツ君はお尻に蒙古斑はありますか?
蒙古斑ってアジア人(モンゴリアン?)にしか出ないと聞いてビックリしたんです!ハーフの子はどうなるんだろう?
ありますあります蒙古斑!!おしりの割れ目のすぐ上のところと、ちょっと飛んでさらに上に2つ!!
クリスママはもちろんそんなの知らないから、初めて見たとき、「まあ~どこでぶつけたの!!」ってびっくりしてたwww
元気もりもりごはんパワー元年byはるかさん:
サマータイムが始まりましたが、今まで11時23時の更新を待ちわびていた身としては、1時間待つ時間が増えた感覚に陥ってうずうずしています!笑
そうそうそうー!在日ぱん友ズはこれまで通り7時19時だからいいんだけど、我ら在欧組は結構1時間の違いでかいですよねwww
ヘムタイ神さん:
ドラクエ好きと言っておきながら一番のめり込んだのはF F6だったりします。セリスのオペラシーンとか印象的でした。
わ、わ、わ、わたしも~~~!!FF6だけは死ぬほどやり込みました!!
ドーラークゥ~。この日を信じてた~。
元気もりもりreinaさん:
今ダイソーでセサミストリートコラボしていて、
見るたびぱんさんのこと思い出します。( ̄ω ̄)
うらやまぴっぴ~!!みんな…わたしの分までクッキーモンスターを満喫して…!
まぁるさん:
ストックカイザーのストックが読みたいぃ…((;´Д`)ハァハァ
わたしもストックしてあるぶんもう全部みんなに見せたい…でもそれだとストックの意味無い…!!笑
Sakiさん:
私はどちらかと言うとクリスパパよりの趣味なので、ドイツへ行ったら
ポルシェミュージアムとライカミュージアムに行って、アウトバーンでドライブってゆう妄想をしてますw
ドイツは近々行きたい国なので、また色々教えて下さいね♪
クリスパパが大喜びで案内してくれるやつww
もしわたしたちも知っているような地方に来るんだったらどこかオススメ出来るかもしれないし、来るときほんとに教えてくださいね!!
元気もりもりごはんパワー元年を期待してる復活のFさん:
私信ですが、パン太さんが楽しい!嬉しい!って思ってもらえるようなコメントが出来たらいいなぁって思ってます!
そんな風に考えてくれるのが本当に本当にうれぴっぴだし、それと同時に、みんながただ気軽に楽しく自由に好きなことをコメントしてくれたら、それがいちばんうれぴっぴです!!
元気もりもりごはんパワー令和元年名無しのヤーパンさん:
あ!!私も6月か7月にヨーロッパ一人旅にでまーすwwwもっと意味ないですね、ごめんなさい・・・ 笑
えっ!?ドイツは?ドイツも来るんですよね!?
クリスママにロールケーキ作ってって言っときますね!!笑
しましまねこさん:
ぱんたさんのブログを読むようになってから、ドイツのニュースが気になって気になって!
お忙しい中ありがとうございました(/≧◇≦\)
ぜんぜんお忙しくないので、またなんか気になることあったらいつでも聞いてください!!笑
もやっとぱん友 napさん:
ぱんたさんがタトゥを入れるとしたらどんなものを入れたいですか?
クッキーモンスター…/////
みやびさん:
ぱんてゃー!新元号見たー?
「令和」だって。
元気モリモリご飯パワーも良かったのにねぇ〜
私的には「未来人原田」が言っていた新元号が当たるかどうかってのをすごいワクワクしながら見てたw
当たらねぇしwwwはらだぁああ!!
令和は万葉集から取ったんだって。素敵。
元気もりもりごはんパワー元年かタピオカ元年、ワンチャンあるかと思ってたんだけどなー!れいわか!惜しかったね!万葉集由来っていうのはすごく素敵



てか、元号って将来天皇陛下のお名前になるってここのコメント欄で教えてもらったから、天皇陛下が新元号教えてくれるのかと思っていたら、官房長官っていうひとが教えてくれてたね!!意外!
元気もりもりごはんパワー元年まるてんふくろうさん:
ヒロニキさん……なんか、「無茶しやがって……」と語りかけたい形態になってらっしゃるw
「ひろニキのタンクトップ脱げ落ちてるやんwww」って突っ込み待ちだったんだけれど、まさかの「ひろニキがタンクトップそのものになってるやん」という解釈で余計に笑ってしまいましたwww
元気もりもりごはんパワー元年さん:
インスタのおすすめに出てきて、気づいたら全部一気読みしてしまいました〜🤣
現在保育系の短大に通っていて、いつの日かドイツで暮らしながらオペアなどやってみたいなと思っています😊
これからも毎日ブログ楽しみにしています!!
わたし相変わらずインスタぜんぜん使いこなせてないんだけど、おすすめとかあるんですか!!うれぴっぴ~!!
保育系のお勉強をしているひとは本当に尊敬~!!日本で資格を取って、ドイツで保育士さんとかも出来ますね…!!


SUNさん:
パン太ちゃんは初めての新元号体験だよね~
私はすでに3つ目の元号ですわ…えらいこっちゃ(>_<)
でも、テレビで最年長のおじいちゃんは元号5つ目の体験って、ニュースやってたし、なら私はまだまだ若造やな!頑張ろ(笑)
そうなんです!!初めての新元号が始まる瞬間を経験出来てとっても嬉しいー!!
それにしても、元号5つめ…明治に産まれて、大正、昭和、平成、令和ってことかぁ!!
明治生まれのおじいちゃんがまだ存在するなんてかっこいい…!!
昼寝部さん:
🍺好きなぱん太さんは🍺の肴はどんなのにしてますか?
今日の私はSAPPOROClassicに自分で揚げたカマンベールチーズフライです( ・ิω・ิ)
ええええ、そんなオシャレなもの食べるんですかー!!
わたし、スーパーで買えるビーフジャーキーとかそういうの…!笑
嫁さん:
佐藤さんめっっちゃいい人よ。こんな旦那さん欲しいと思うもん。いや。あの美人の奥さんがいたら私なんか霞かゴミですけどね。昔から仲良し夫婦ブログが好きですんごい昔から読んでた。あの夫婦めっっちゃ素敵。
だから嫁さん、しんまい夫婦


復活のFさん:
氷室先生は私の生涯で五本の指に入る……心の恋人です……
ちなみに、私は2はサラッとしかプレイしていなくて(>_<)
1と3にめちゃくちゃ思い入れがあります。
是非とも3もプレイして下さい~!
3は普通にイチャつけるので、キュン度がまた違ってきますよww
私はプリンス2人が3では推しです!(この2人が5本中の2本をしめてますwww)
まさかの5本のうち3本がときメモとはwwwあと2本も知りたいwww
めちゃくちゃ3プレイしたくなってきました!!新品未開封のままのPSVITA引っ張り出してきて買うことにします~!!
ぱっさぁとさん:
多くの人は怒りではなく、 うれしい事、楽しい事を共有することによって 幸せを得ているのに、それが得られないというのは 少々気の毒ですが。
わたしも出来れば全員と楽しく交流出来たらと思ったのだけど、わたしと楽しく交流したいわけではない、絶対に怒りや嫌悪と共にしか交流したくないというひともいるんだと勉強になりました。
わたしが理想ばっかり見てちゃダメだったんですね!!
ちゃんと、わたしと楽しく交流したいと思ってくれているぱん友さんたちという現実を見なくっちゃ。
(「楽しく」と言っても、悩み相談とか悲しいことがあったから吐き出したいとか、そういう意味でネガティブなコメントはもちろん大歓迎

うぇんでぃさん:
私は今ドイツ人のPhilias Martinek君の歌声にメロメロです。ドイツ人最高、、、!!!💃💃💃💃💃💃💃💃💃
わたしぜんぜん知らなかったからYoutubeで検索して出て来た動画を観てみたら…なんてかわいい子で綺麗な声…!!うわ~!!こりゃメロメロです…!
あすかもりもり...令和だったよぅ。さん:
ドイツで忘年会とか、ライブドアさん どんだけ潤沢な資金が必要なのwww
でもこのとき、このLINE事業部の偉いお兄さん、「ドイツで開催かぁ…うーん…やっちゃおっかな~!?いやいや、僕がそう言っちゃうと実現しなくちゃいけなくなるから…でもやっちゃおっかな~!?」ってワイン片手に言ってくれたんですよ!?
というわけでドイツ開催まだかな~



↓ついついメッセージとか長くなっちゃうタイプのひとはクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (15)
私もこの解釈で、今後タンクトップ(ひろニキさん)に話しかけ、タンクトップ(ひろニキさん)が答えるようなシーンとか出てくるかもしれないと思ってました。
そして今日の内容めっっっちゃ分かります!!
友達への誕生日カードや誰かにメッセージを書く時いつも最後の方はスペース足りなくなって、字が小さくなっていきます!友達にバランス悪いとダメ出しされて以降、下書きしてバランス調節してるつもりなのに気がついたら下書きより書いてること増えていたり。
コメントもいつもまとめられず長くなり申し訳ないなと思いながら書いています( ;∀;)
気持ちのまま思うまま書き始めて最終的に何言いたいんだってなるタイプです。
でも同じくお手紙とか書くの好きなので(年賀状は別)、ぱんレター受付を是非!忘年会ドイツ開催が無理なら、ぱんレター毎年受付を条件にしましょう!
なのですが、私は自分の書いた字で酔うくらい。。。字が汚く泣
でも印刷の文字は何となく抵抗があって(←ただの鬱陶しい奴です)。
そんな私なのですが、意外な事にタイ語を書くと「凄く綺麗に書くね〜!!」と褒められます😳元々丸字気味な字を書くので、タイ文字にうまくマッチしたのかな〜笑
褒められてからタイ語で文章書くのが大好きになりました😊
私も妊婦の友人にアドバイス求められたら大きいバージョン(3800g)普通バージョン(3000g)小さいバージョン(2200g)熱く語っちゃいますw
あたしがセレブと結婚してれば預けずに済んだのに…!!!笑
近くの喫茶店に来たけど、漫画買ったりSwitch持ってきたりしてみたよぉ…!!!
おしゃべりしてるつもりで書くから長くなっちゃうのかなぁ(´ - `)
それから、こちらにもチラホラいらっしゃいますが、うちも昨日入園式、今日から保育園でした。
泣いてる息子をなるべくみないようにそそくさと帰ってきましたが、考えるとセンチメンタルになっちゃいそうなので、気持ちを切り替えてお掃除でもしようかと思います。
職場復帰はまだ・来月からなので、帰ってきたら思いきっかり甘えさせてあげねば!
保育園の自転車を見て思い出しましたが、日本だと自転車本体にチャイルドシートを付けますが、ドイツ旅行中に見た自転車ママは、マウンテンバイクタイプの後ろに車輪付きの小さいテント?の様なものを連結させて、お子さんがその中に入っていて、とてもびっくりしました。
カーブで横転しないのかな、とか、車からちゃんと視界に入るのかな、というのと、雨の日・風の日でもとても楽そうで、自転車道がしっかり整備されているドイツならではだなぁと。
もう10年くらい前ですが、今でもドイツではそんな感じなのか、それともあれは一種の流行りのようなものだったのか気になります。
あーやっぱり今日もコメント長くなった!(笑)
ぱんてゃときよかちゃんにどうしても教えたかった!!!!
地球上のすべてのメスゴリラに向けた恋愛ゲームがリリースされるそうです!(///∇///)
https://ikemen.cybird.ne.jp/cpn/gorilla/index.html
私は娘がとうとう卒乳しました…2歳6カ月。おしゃべりが上手なのできちんと話したら分かってくれて、何とか卒業しました…。でも本当は心が張り裂けそうな程寂しいです。夜中におっぱいを欲しがって、しくしく泣く声がかわいそうで辛そうで、涙がでました。
ちょっと情緒不安定なので、ぱんちゃんブログ読み返してパワーもらってきます!自分語り失礼しました。
なんだか最近都内は寒くて春っぽさ0だけど、ドイツはどうですか?
まだ日本レポ中だけど、
クリスママのお庭も見たい気持ち💕🍀
ガーコちゃんとほぼ10日違いの娘がいまして!
フリちゃんの話も少し未来の娘を想像して楽しんでます
私は里帰り出産で、病院で慣れ親しんだ方言で会話できるというだけでも心丈夫だったのですが、
ぱんてゃさんはドイツ語で医療用語を聞きながらのあのフルコース…!
苦労をされたからこそ人の辛さもより共感できるんでしょうね。
さて、最近娘の異所性蒙古斑(お尻だけじゃなく、肩や手首にもあります)の事で色々調べてたのでタイムリーなコメントが…。
欧米でアジア人の子を人に預けたりしたときに蒙古斑を虐待のあざと間違われて通報されたという事例もあったそうですので、フリちゃんもお気をつけて!
だとしたら提案者でドイツ在住のぱん太さんがホストですね?
でもやっぱり現実的じゃないかな。。
だけど在欧者向けのオフ会なら…!
もしぱん太さんのお近くで開催するとしたら、参加者をまたハイデルベルクやディルスベルク城に案内されるんですかね?
クリスパパママご自慢のお庭も拝めたりして!?
どんな形であれ、実現&報告が楽しみです〜☺️
もうホントしばらく思い出しニヤニヤしてます(〃ω〃)
ぱんちゃんも西川さん間近で見れる日が来ると良いですね!
ドイツでライブしてー!ってリクエストしましょう!!
わたし日記とかダラダラ書いちゃうタイプですがお祝いメッセージ寄せ書きとか苦手です💦
大好きな友達とかならまだ良いんですが、ちょっと知ってるぐらいの人のん書くのが困る…
昔ドット絵と3行ぐらいのコメントでブログされてた方がいて、毎日クスッと笑わせてもらってました。
たった3行なのに、ドット絵があるから余計にシンプルに伝わる。こんなセンス欲しいなぁ…って憧れました。
ぱんちゃんのブログはぱんちゃんらしくて毎回楽しく読ませてもらってます!
その人その人によって個性があって楽しいです。
色々言う人はいるけど、最近思うのはアンチな人ってめっちゃ見てるよね?ってこと。
嫌いなら見なきゃ良いし、見ようとも思わないはずやし。なのに見てアンチコメするって、羨ましいとかなのかな?って思います。
ぱんちゃんが楽しくブログ更新されるのを一読者として応援してます(´▽`)
ドイツで忘年会と言えば、livedoor方が運営しているブログ(ブロガーさんの会談が載っているところ)で「今度は海外拠点のブロガーさんと海外で開催したい」と書かれていた気がします。もしかしてぱんたさんの一言で発案されたのかも?と思いました。
ぱんたさん、youtubeで調べてくれてありがとう!!!なんと彼、自身のチャンネルで日本語で歌った動画出しているんですよ。disney song 8 languagesって動画です。私のお気に入りの動画です。歌う時に目付きが変わる気がします。
なぜ彼をここに挙げたかというと、彼はドイツ人ですがルーツがアジアにもあるそうです。そう!フリッツ君じゃんと大興奮なのでございます笑
アジアと西洋にルーツがある人ってエキゾチックで魅力的な外見の人が多い気がします。(外見の話をしてしまい気分を害してしまったら申し訳ないです。ドイツだとどれ位外見の話をしたら失礼にあたりますか?お子さん可愛い顔ですね、位なら大丈夫なのかな?)
>天皇陛下が新元号教えてくれるのかと思っていたら
戦前の日本なら最終決定は天皇ですし、発表も文書ですが、天皇として○○に決定する~という形になったはずです。
元より元号の決定と公布は、昔々から天皇が決定する事でした。
大日本帝国まではそれで問題ありませんでした。
しかしその後日本は敗戦を経験し、新憲法では天皇は『国民統合の象徴』であって、政治には一切かかわらず・口を出さずと決められました。
なので最後の裁可権を天皇が有していた戦前と違い、戦後の日本では天皇は政治的なモノに介入してはいけないことになっています。
なので今回の改元も、日本政府が決定し、政府のスポークスマンである官房長官(総理の女房役とも言われる超重要ポジです)が、平成・令和共に発表しています。
これらの事から、天皇陛下が元号を決定・発表したり、公布する訳にはいかないのですね。
例によって長文失礼しました!
考えてみれば、ボチボチ日本旅行編も終わりが見えつつあるのですね。
こっちにも思いを馳せつつ、新たなドイツの日々を分けて頂けること、日本旅行&きよかさん編と同じように楽しみにさせて頂きます!