行きの飛行機ではほとんどの時間を寝て過ごすという神対応を見せてくれたフリちゃんでしたが、帰りはそうも行かず。
泣き叫びこそしなかったものの、動き回りたくて仕方なかったみたいで、じっと座ってたり赤ちゃんベッドで眠ってくれたりということは少なかったです!
それにしても、この最後のイトーヨーカドーでのお買い物をした時に堅あげポテト九州しょうゆ味のおいしさを知っていれば買いだめしてたのに…!(ドイツに戻ってから初めて食べた)
すごくどうでもいいんだけど、昔クレヨンしんちゃんに出て来る「サトーココノカドー」っていうスーパーは完全に架空のものだとばかり思っていて、大人になってから東京に「イトーヨーカドー」っていうスーパーがあることを知って元ネタに気付き、感動しました。
行きの飛行機の神対応フリちゃん↓
「682おまけ.離陸でスヤスヤ」

~コメント返信~
コメント欄でこっそり(大々的に)風邪アピールしたら、みんなが心配してくれて感動…!!
鼻水がヤバイだけで熱も無いし咳とかも出ないので元気です~!!
でも鼻水は置いといて1つ心配なのが、確かチクビビンビンみたいな名前の歯の病気があったと思うんだけれど、わたしそれになったかもしれない。今朝あっちっちなお紅茶を飲んだら上の前歯にしみたから…こわい!!
妊娠してからずっと鼻炎持ちの復活のFさん:
フリちゃんの行動がムスッ子に似てて、重ね合わせてカワユス!とニヤニヤしてます♪
甥っ子君は何歳なんだろ?
うちの姪っ子も、ムスッ子から玩具を死守するのに必死ですよwww
赤子は容赦なくガチャーン!ってやっちゃう怪獣達ですからねww
甥太郎はこの時7歳でした~!!
一緒に遊べるほどチビちゃんじゃなくて、赤ちゃんのやることを許せるほどお兄ちゃんでもない、絶妙なお年頃ですね!!笑
ユキンコリニスタさん:
わたしは子供いないから子育ての大変さは分からないですが。
子供は大好きなので、友人と子供セットで会うときは子守係してます。
子供とは全力で遊びます!というか、全力でいかないと許してくれません( ´д`ll) 元々体力なさ子さんなのに、年々体力が…w 先日も半日赤ちゃん抱っこしてただけで身体の節々が大ダメージww
全力で相手されてるママパパは勿論ですが、じぃじ、ばぁばを尊敬します!
「孫は来る時も帰る時も同じくらい嬉しい」ってよく言いますもんねwww
ヘムタイ神さん:
ぱん太さんが着ているのはオーバーオール?
マリオを意識して着ているのかな?
あっ!言われてみれば色味と素材がマリオっぽいかもしれない…!!
ぽん太も風邪引いてめっちゃ鼻水やばいぽん太の母さん:
コメント返信の「お城と騎士のおもちゃ」っていうのお洒落ー!って思ってよく考えてみると、日本で「城と侍のおもちゃ」ってないですよね。
言われてみれば!サムライとか日本のお城とかかっこいいのにもったいないな~。
「リカちゃん☆百万石のお姫様バージョン」とか「シルバニアファミリーと戦乱の世~天守閣と曲者セット」とかあったら絶対買うのに!!
私は、1ヶ月位、えへん虫ついてるー。さん:
4/3に第2子となる男の子を出産して、今絶賛3時間おきお世話中です。まだ、へその緒が付いてます。ふと思ったけど、ドイツとかも、へその緒を大事に保管したりするんですか?
フリちゃんが産まれたばっかりの頃、おへそになんかついてて、少ししたらぽろっと取れたのでそれを大事に保管しているんだけど、これへその緒ですか!?だったらドイツでも保管します!
千葉の花粉症でめっちゃ鼻水やばいさん:
今日H&Mのサイトで息子の服を見てたらすごいかわいいマリオTシャツを見つけました!
https://m2.hm.com/m/ja_jp/productpage.0722977017.html
わあああ教えてくれてうれぴっぴ!!…なんだけど、「ファイルが見つかりません」って出たので、「マリオ」で検索したらいろいろ出て来たのでそれ見ました~!!ありがとうございます!!
ぱんてゃ風邪がんばれ!まるてんふくろうさん:
我が家は数年前、節分の鬼代わりにダースベイダーのコスプレした義弟が無言でお宅訪問してきた為、姪っ子達ととばっちりのうちの長子はダースベイダーを大変恐れています。
そして、節分のベイダー卿は「今年は◯◯しません!」と約束して豆を渡すと静かに退散するので、「ダースベイダーは豆がすき」という謎設定が子ども達の中で追加されています。
本家ダースベイダーさんも困惑の設定www
ねぎママさん:
私は1ヶ月ほど喉の痛みが取れません。お薬もらって飲んでるんですけどね……どなたかぱん友の皆さんの中でお医者様はいらっしゃいませんかーー!?笑
いらっしゃいませんかーーー!?
お大事にどうぞ(ぱっさぁと)さん:
フリッツくんの手が大きいような・・・
ゲルマン的には普通なんでしょうか?
えっ!ホントに!?フリちゃんおててでかぴっぴですか!?デュフフ……//////
ぱんてゃ風邪引いてめっちゃ鼻水やばい…心配ですさん:
ぱんてゃさんとお姉さんはお顔似てるんでしょうか?
それが不思議なことに、あんまり似ていないのです!!笑
鼻水やばいと睡眠もやばいポチコですさん:
日本は今日!金曜ロードショーが「風立ちぬ」でーーー す!!!!
最近インスタにもあがってましたが、私は風立ちぬを見ると(もはや、文字を見ただけで)クリスさんの鼻のアップを思い出します…笑
風立ちぬいいなーーー!!ぱんてゃ広場で観賞会したーーい!!
クリスの鼻、これですねwww
「306.鼻立ちぬ」

Gute Besserung!さん:
うちの子は顔立ちは全体的に主人似なんですけど、それでもふと純日本人の従兄弟の面影を感じることはありますよ。
色は特別薄い方でもありませんが、上の方のおっしゃるように生後しばらくは瞳が完全なグレーで、だんだん茶色がかってきて今は普通の茶色です。
片親が青い瞳を持つ日独ハーフの多くが通る道みたいですよ!
友達のところでもそういう子が多いです。
フリちゃんが産まれたばっかりの頃、目が黒でも茶色でも無い不思議な明るい色で、みんな「青い目の子が産まれた!!」って大騒ぎだったんだけれど、これだったのか~~~!!ハーフあるあるだったんですね!!
Spielgruppeは隣町に行かないと無いので行っていないけれど、楽しそう~!!
私は1ヶ月ほど喉の痛みが取れません。お薬もらって飲んでるんですけどね……どなたかぱん友の皆さんの中でお医者様はいらっしゃいませんかーー!?笑
いらっしゃいませんかーーー!?
お大事にどうぞ(ぱっさぁと)さん:
フリッツくんの手が大きいような・・・
ゲルマン的には普通なんでしょうか?
えっ!ホントに!?フリちゃんおててでかぴっぴですか!?デュフフ……//////
ぱんてゃ風邪引いてめっちゃ鼻水やばい…心配ですさん:
ぱんてゃさんとお姉さんはお顔似てるんでしょうか?
それが不思議なことに、あんまり似ていないのです!!笑
鼻水やばいと睡眠もやばいポチコですさん:
日本は今日!金曜ロードショーが「風立ちぬ」でーーー す!!!!
最近インスタにもあがってましたが、私は風立ちぬを見ると(もはや、文字を見ただけで)クリスさんの鼻のアップを思い出します…笑
風立ちぬいいなーーー!!ぱんてゃ広場で観賞会したーーい!!
クリスの鼻、これですねwww
「306.鼻立ちぬ」

Gute Besserung!さん:
うちの子は顔立ちは全体的に主人似なんですけど、それでもふと純日本人の従兄弟の面影を感じることはありますよ。
色は特別薄い方でもありませんが、上の方のおっしゃるように生後しばらくは瞳が完全なグレーで、だんだん茶色がかってきて今は普通の茶色です。
片親が青い瞳を持つ日独ハーフの多くが通る道みたいですよ!
友達のところでもそういう子が多いです。
フリちゃんが産まれたばっかりの頃、目が黒でも茶色でも無い不思議な明るい色で、みんな「青い目の子が産まれた!!」って大騒ぎだったんだけれど、これだったのか~~~!!ハーフあるあるだったんですね!!
Spielgruppeは隣町に行かないと無いので行っていないけれど、楽しそう~!!
↓帰りはわんぱくだったフリちゃんに応援のクリックよかったらお願いします!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (28)
もとい、知覚過敏でしたw
歯科衛生士の友人に勧められてシュミテクトを使っていまして、気がついたらしみなくなってました!おそらく、上手いこと歯が再石灰化したのだろうとの事です。
誰もが治るわけでは無いそうですが、試してみてもいいと思います。
知覚過敏ですねww
なると冷たいものとか染みるらしいです
でもドイツの日常も見たいし…でもまだまだ日本編見たいし…いや、でもきよかちゃんも…って欲張りですねw
今JALが体操日本応援ツイートでドイツ(フランクフルト)往復券が当たるキャンペーン中なので、1組しか当たらないけど、当たればぱんちゃんに会いに行けるな〜と、応募してみましたー!
私が当たらなくてもぱん友さんの誰かに当たってくれるといいなぁ〜
ちなみに、クリスさんにお城案内してもらって、森を散歩して、地元スーパー巡りしたら、ぱんちゃん家に行って、素敵な庭を眺めながらケーキ食べて、フリちゃんやダニエルくんやゼバスくんに振り回されて…写真は撮りまくってえらいこっちゃで確認だけで大変!ってとこまで妄想済みですww
知覚過敏って、温かいものでもなるのか...
それチカクカビンー!!(≧∀≦)
そしてコメント返信で昨日の金曜ロードショーが「風立ちぬ」だったことを知る自分・・・
観たかったかなぁ。見逃しちゃいました。
いよいよ日本旅行編あと2話ですね!
あっという間だったなぁーと寂しい反面、ゼバスやダニエル、お兄さんたちの反応、フリッツ君の成長記もとっても楽しみで、こんなに先が楽しみなブログはそうそうないよなぁと思います(^ ^)
あと日本旅行編中は沢山の飯テロにやられましたが、いよいよドイツ日常編に戻ると思ったら無性にアルペンミルヒのチョコが食べたくなったので、この週末に買って、ドイツ編に戻ったら食べながら読みたいと思います( ´艸`)
ぱん太さんの下ネタは最早お約束ですが、
まだウブだったころのぱん太さんはどんな少女で、
何がきっかけで汚れてしまったのかが気になります。
知覚過敏!?そんな馬鹿な!と思ったけど確かに似てますね☆
私も以前9ヶ月の娘を連れて国際線乗りましたが、消灯中に盛大に脱糞しちゃってまだゆるゆるウンチの頃だったからオムツから漏れ出してそれはそれは悲惨な事になりました 笑
最初は超長編wwとワックワクしていたのですが、あっという間だった…
ドイツでの日常編も楽しみにしていますね
チクじゃない知覚過敏も怖いですけど、温かいものがしみるのだと虫歯の可能性も
私は温かいもので前歯が痛いなと思っていたら虫歯だったことがあります
風邪もたいへんですけど、お時間あれば一度歯医者にも行ってみてくださいね~
クレヨンしんちゃんの住んでる設定の春日部には、本当に「サトーココノカドー」に改装したイトーヨーカドーが実在するよ~(≧▽≦)
近所に住む友達が写メ送ってくれて、あまりのアニメの通りの見た目で、私もムチャ感動したよ!!
あ~パン太ちゃんにも写メ見せたいわ~(>_<)
春日部、サトーココノカドー、で検索したら出るのかなぁ?
もし、興味があったら見て見てね(^_^;)
そろそろ日本旅行編も最終回かな?
キャラメルリボンアイスは食べれなかったかなぁ?(苦笑)
でも終始、皆さんが楽しく日本を満喫されたみたいで本当に良かったよ(^-^)v
お疲れ様でした。2年後楽しみに待ってます♪♪
知覚過敏のことですねww
昔なったけどあたしの場合は冷たいものや熱いものどっちも食べられなくて辛かったです😅
お大事にしてください✨
追伸
私事ですが昨日でようやく安定期に入りました🙌
体調はまだ安定してないけど小柚寿も元気なので安心してます😊
子どもだからずっと(大人の求める)いい子でいるなんて無理ですよね😂
ぱん太さんもご家族も長時間フライトお疲れ様でした!
コメント返信のチクビビンビンてなにwww
まーたぱん太さんたらーwと思ったらコメント欄に知覚過敏て書いてる人がいてなるほどーと思いました。
それなら私もチクビビンビンですよ!🤗
しんちゃんネタで言うと、「おまたげない(大人気ない)」も、ただの言い間違いじゃない(おまたの毛がないって、大人じゃないってことやん!つまり大人気ないってことやん!)って大人になってから気づいて、
よく出来た漫画だなぁと思いました😂
カスカベ防衛隊みたいな友達が、フリちゃんにもうちの息子にもできると良いなぁ〜!
日本から買った食べ物リストも参考にしたいです。
もし過去記事で書かれていたらすみませんが、この名前欄はいつも変化していて面白いので、ぜひ合わせたいのですが、私のページでは固定されてて、
いつも他の方の名前を見て、今回は記事に合わせて塩ラーメンナントカなんだ~
と確認して書き加えてます。どうしたらいいんでしょうかね。
それを言うなら知覚過敏ですよ!
ところできよかちゃんとゴリ山氏が納豆のパッケージになっているということは
発酵して良い関係になったことを暗示しているのかな
もうとっくにドイツに帰っているとはいえ
旅行編で帰路が描かれるのを見ると寂しい!
日本編もいよいよ終わりですね〜
ところで、
すでにどこかで言及されてると思うんですけど見つけられず…
次は2年後に帰ってこられるとのことですが、2年後に何かご予定があるんですか?
やっぱりUSJのニンテンドーランドですか?
ぱんてゃの言葉選びが可愛すぎて色んなところビンビンしちゃうわよwwww
フリちゃん、飛行機でいい子だったんだねー!
動き回るくらいなんて事ないさっ
うちの息子さん、東京に帰省して広島に戻る時の飛行機でギャン泣きして…
飛行時間1時間半弱の中の30分くらい…地獄でした…
周りのみなさんに申し訳なかった…_| ̄|○
謝っていたらみなさんが「大丈夫ですよー」「良いんですよー」って微笑んでくれて、「あ、この飛行機に乗ってる人はみんな天使なんだ…!」って気が付いた♡
P.S
このあいだの早口言葉、読み方正解!
もっと難しいの考えるぞーーー!
日本名がシュミテクトみたいです。
というわけで、SENSODYNEをしばらく使ってみることをお勧めします。
産後は爪や歯が傷みやすい気がします💦
箱で送ってあげたい(。´Д⊂)
いつも思ってます
でもフリちゃん成長記もドイツ日常編も楽しみ~😆💕
私も知覚過敏MAXなんですが、最近行った歯医者さんに「歯みがき粉の研磨剤がダメ。液体歯みがきにしたらすぐなおるよ」って言われました。初めのうちは泡が無いから磨けてる気がしなくてやだったけど、1週間くらいでほぼ痛みが無くなりました!!ホントにオススメ!✨
クリスさんと出会った頃を読み返していて、クリスさんの飛行機トラウマを思い出しました。フリッツ君、飛行機我慢してて偉いけど、クリスさんも克服しようとしていて素晴らしい…
あとは普通の歯ブラシの代わりに電動歯ブラシを使うと、歯磨きの時に力を入れすぎることがなくなる&歯がツルッツルになって気持ちいいのでオススメです。
ぱんママまじかwwwいいキャラしてるなぁ😂
わざわざ買うってことはドイツにないの?もしかして日本発祥?とstussy調べたところアメリカ発祥だと判明。なのに綴りはStüssy。そしてスタッシーだと私が勘違いしていたことも判明。
stussyは何者だ!謎がなぞを呼びました
アメリカ流行っていたんですね!どの国も他の国を憧れるんだなーと面白く感じました。スケートボードってことは1990後半-2000前半かな?ドイツ→アメリカはなんとなく意外でした
知覚過敏は早く歯磨き粉買って対策した方がいいですよ!じゃないと夏の冷たい飲み物とアイスクリームが凶器に変わります😢😢