気が合う気がする~!!笑
今日の「780.2018年日本旅行レポ92 帰りの飛行機のフリちゃん」のおまけです。
この帽子は以前ご紹介した通り、しんまい夫婦
がクリエイターズマーケットで見つけてプレゼントしてくれたものです。


クリエイターズマーケットっていうのを調べてみたら、ハンドメイドやオリジナルの作品を出展する!って書いてあって、つまりそんなに量産されているものじゃないと思うから、めちゃくちゃレアなような…!?新宿によく来るひとなら、出会いたかった~!!笑
あと、今日のメイン記事にもクリスが「ティーンエイジャーの頃Stussyが大好きだったんだ」って言っていますが、その頃のクリスやその周りの男の子たちはほとんどみ~んなアメリカに憧れて、アメリカのものが大好きで、アメリカブランドの服を着てアメリカの食べ物や飲み物を好み、アメリカ人の真似をしてスケートボードで遊んでいたんだって。
ねこみみキャスケットをもらった経緯はこちら↓
↓ねこみみキャスケットが全国に広まるようクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (6)
私もぱんてゃさんのせいですっかりドイツかぶれみたいなもんでw
輸入品のお店ではドイツの食品やビールを買い漁るわ、ドイツ製の雑貨があれば「あ、ぱんちゃん!」となる日々…
そして!GWに東京に遊びに行くことに決めたのですが!!最大の決め手になったのがお台場のオクトーバーフェスト!!(今の時期??ってなったけどw)
たらふくビール飲んできます!!!ぱん友さんも誰かいないかな???
私は割と最近にStussyを知ったんですが、とても人気なのですね!店員さんもメッシュ入れてて、かっこいい!
ぱん太さんの猫耳帽子可愛いです❤️
流行っているのかな?可愛い〜(*^▽^*)
私は猫耳リュックを持っていますが、ボア素材なので暖かい季節にはちょっと暑苦しい気がして、冬しか使ってません…(>人<;)
ドイツにもDJ HONDAとか売ってたのかなー