「フリッツ君成長記⑧ 8ヶ月」
↓フリちゃんの行動力がアップしたのを祝ってクリックよかったらお願いします~!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
「フリッツ君成長記⑨ 9ヶ月」






フリちゃん10ヶ月~!!
まず、初めてのハンドフリー立ちはあれです、日本からドイツに帰る前日のあれです!!↓
「777.2018年日本旅行レポ90 初・ハンドフリースタンド」

それから「Nein, nein, nein!」ですが、言葉と仕草を真似しているだけで、「それはしちゃいけないこと」という意味であるとはまだ分かっていないので、「Nein, nein, nein...」って言いながら開けちゃいけない場所を開けたり、物を散らかしたりしてますwww
1月1日、初めて立ち上がって3歩歩いてからは、どんどん歩きが上手になっていって、1月10日には半分くらいはハンドフリーで歩くようになり、そこからあっという間にハンドフリーオンリーになりました~!!子供の成長って、コツを掴むと一瞬ですよね!!
ちなみに1月10日の動画はこの記事に載ってます!↓
あと、お電話遊びに使ってるのはこのおもちゃのスマホ↓
ただ、おもちゃのスマホ以外にも、適当な大きさのもの(リモコンとか)があればなんでも耳に当てて遊んでますww
「672.赤ちゃんはホンモノ志向」

↓フリちゃんの行動力がアップしたのを祝ってクリックよかったらお願いします~!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (11)
wwwwww🤣
想像しただけでその矛盾がめちゃくちゃかわいい!💕💕💕
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
いろんな意味で目が離せなくなってますね!!!
ぱん田ぱん太
が
しました
フリちゃんの日本語はどういう風に教えていますか?以前かっこいいから(この理由が素敵♡)バイリンガル教育始めるとブログで見たのでふと思いました☆
バイリンガルやトリリンガルの人達はどういう生活を送ると自然と何カ国後も話せるようになるのかなーってすごく興味があります♡もし機会があったら教えてくださいね(^o^)
ぱん田ぱん太
が
しました
着実にフリちゃんが赤ちゃんから人になっていますね!!
ぱん田ぱん太
が
しました
そしてイラストのフリちゃんのお顔も心なしか成長してる?
歩けるようになったらきっと一気に世界が広くなっただろうなぁ~😆
ぱん田ぱん太
が
しました
強めの近視なのですねー。
今お住まいの場所は森があったり、緑が多く目に優しそう♪
遠くの景色をボーッと見るのが 目に良いのですが...今は毎日、ぱん太さんの目の前で縦横無尽に動き回るフリちゃんから目が離せませんね(笑)♡
体力がついてきて、だんだんお昼寝の時間も短くなってるかな?
ぱん太さんが破水して、病院に行きます!ってブログを更新してくれて...ハラハラドキドキと次の更新を祈るように待っていたことが、つい昨日のことのように思い出されます。
そのフリちゃんがもう歩いてるなんてー!
すごいな〜☆
ぱん田ぱん太
が
しました
授乳やお昼寝などの時間をノートに記録していたのですが、ぱん太さんを見習ってちゃんとコメントを書くようにしました。
次回のフリッツ君の成長記録も楽しみにしてます。
ぱん田ぱん太
が
しました
不妊治療中でたまに挫けそうになりますが、やっぱり子供が欲しいと奮い立たせてもらいました。
ぱんたさんフリッツくんありがとうございます!
ぱん田ぱん太
が
しました
ほんと親戚のBBA気分!!笑
ぱん田ぱん太
が
しました