夢から覚めた瞬間って、まだ意識がはっきりしていなくて、まだ夢を現実だと思い込んでいたりするじゃないですか!
でも自分の中ではっきり「ああ、夢だったんだ」って分かっているのにまだ夢の中にいたのはこれが初めてwww
なぜ「ソロがあるのは夢だったけど、ピアノの発表会があるのと連弾曲を弾くのは現実」って中途半端な解釈をしてしまったのか、謎www
ちなみにサン・サーンスの動物の謝肉祭はこの曲!第13曲は特に有名なのでみんな聴いたことがあるかも!
でもわたしが一番好きなのは第12曲!なぜならわたしがフランスの童謡の中で一番好きな「au claire de la lune」のメロディが出て来るから

でもわたしが一番好きなのは第12曲!なぜならわたしがフランスの童謡の中で一番好きな「au claire de la lune」のメロディが出て来るから


最近よく聴いているので夢にまで出て来たんだろうなぁ。もちろんわたしは弾けません。あやさんとかなら弾けると思う!
クラシックに興味があって、楽器よりも歌が好きなひとはこの記事↓のコメント返信コーナーで紹介している曲も聴いてみてね!!
「767おまけ.自己犠牲呪文(メガンテ)~~~!!」

~コメント返信~
ジェントル双子ママさん:
クリスさんはパパの紳士教育を受けてるのかな?(笑)
わたしが転ぶ前に受け止めてくれるので、受けてると思います!!笑
もちきちさん:
扁桃炎が回復したので、1日くらいは出掛けたい!と思い、街中まで行ってきたんですが、モレスキンのノートでマリオシリーズが出てて、レモンスカッシュに続き、マリオ見ても、クリスさんを思い出してしまいました笑
日常の色んなところにクリスが溢れていてうれぴっぴ////
ぽん太の母さん:
フレードはいつも穏やかそうで、お茶好きなところからもそれこそ紳士なイメージです(^ ^)
え!!そうです、フレードはすごく穏やかで静かな男の人なんですよ!!
今までにほんのちょっぴりしか出ていないのにそんなことまで分かっちゃうの!?本気で感動した…!!笑
ジェントルメン湯川さん:
スマートに見知らぬ女性に手を差し出せるクリスパパは素敵ですね。
私も今度転んでみます。
あっ、そっちwww転んでみるんですねwww
クリスパパみたいなジェントルメンが手を差し出してくれるといいな!!
ジェントルメン…か?フリリ?名無しのヤーパンさん:
ちょっと待って
フリちゃん、あなた2コマ目で何つぶやいてるの?😂
もやしさん:
紳士なことに変わりはないんですが…
フリッツ君に何言わせとるんですか(笑)
夫は時々ジェントルメンさん:
フリちゃんがナチュラルに下ネタ言っててかわいらしいです(ノ≧▽≦)ノ
バレたか…/////
ジェントルメンよりとんこつラーメンさん:
あざらしも可愛いー!わざわざ撮影してくれてありがとうございます♪お礼に九州しょ……
今からお礼受け取りに行くんで!!!!!!!!用意しといてください!!!!!!よろしく!!!!!!
婿はジェントルメンがいい三姉妹母さん:
コメント返しにマセルの予感!!
うおおお!察しがいい…!!笑
ジェントルメン好きなぽん太の母さん:
「子供だったわ〜」みたいにおっしゃってますが、クリスママとクリスパパはおいくつでご結婚されたんですか?(差し支えなければ。)
ママが18歳、パパが23歳の時に結婚したらしいです!
わたしが「はやー!」って言ったら「当時はそんなに珍しくなかったのよ」って言ってた~!!
みやびさん:
バター…
あつあつのご飯にバターを一欠片。
とろ〜りとバターが溶けた所にお醤油ちょちょっと。
あー!食べたい!バター醤油ご飯!!
食べた後は後悔でいっぱい。
罪深きご飯よ…。
写真もイラストも無しに文章だけで飯テロ…だと…!?!?!?
…明日の朝ごはんが決定してしまった…!
ジェントルメンと来世で恋したいさん:
前にぱんたさんが、子どもの頃ノンタンのクッキーのレシピ作ってたと言われてたと思うのですが、私も我が子にノンタンの絵本を読み続けて3年、子どもから「ノンタンのクッキー作りたい!」と要望があり今日初めて一緒にクッキー作りました~!
私は子どもの頃料理とか全くしなかったので、何か、我が子がクッキー作りに興味もってくれて感激でした。そしてあのレシピ普通に美味しくて、びっくりです!
そうそうそうそう!そうなんです、あれ普通においしいんですよ!!
今までいろんなレシピのクッキーを作ってみたけれど、ノンタンクッキーがわたしの中でダントツ一位なの!!(サクサククッキーよりふわふわクッキー好きだからかも)
もうめっちゃうらやまぴっぴ~~~!!わたしもフリちゃんから「作りたい!」って言われる日を待ち望んでがんばろ!!笑
ジェントルメン 失格 箱根の海沿いさん:
逆にお小言言われなくなったら夫婦の危機、やばいんですよ。
…ってことは箱根の海沿いさんも、奥さんにお小言言われながら仲良くやってるんですね



ジェントルメンねぎママさん:
ちなみに「ご飯にかけたふりかけ」のふりかけだけ食べるバージョンもありますwww
それはもう器用通り越してる…そんなテクニックをどこでwwwわたし見てたら絶対笑ってしまう…!!笑
↓夢に意識が引っ張られちゃう経験があるひとはクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (19)
そりゃあもちろんぱん太さんの画力!伝える力ですよ!(^ ^)
わたくしごとですが、今日からいよいよ職場復帰です(`∇´)
早起きして支度済ませて、ぱん太さんのブログチェックしてコメントするとこまで時間通り!
育休中は大変お世話になりました!m(_ _)m
これから息子にヘルメット被せて自転車で行ってきまーす!
やたらと現実的な夢って、現実世界で本当にありそうで混乱しますよね。
私は、大学で試験落ちまくって単位が取れなくて、卒業できな~い!!!
…という夢を定期的に見ます。卒業してウン十年経ってるのに。
なんか大学時代にあったのか?自覚ナシですが(;´・ω・)
それにしても、ぱん太さんは面白い夢見ること多いですよね♪
幽体離脱しちゃうお話とか大好きです♪
日本は昨日までGWだったので朝早くから学校に行くのは辛いですが、ぱんたさんのブログを更新されてすぐに読めたので頑張れそうです〜(´∀`*)!
今日夢にパン太さんとクリスさんが出てきたのでびっくりしました!
夢でもお二人に会えて嬉しかったです♪
妙に今の自分の環境と、昔がリンクする夢!!地味に焦るのでイヤだぁwww
私も学生の頃の試験前の夢とか、結構多くて...当時そんなにプレッシャーだったんかなぁと懐かしくなってしまいます。
夢の中で『わー、もう日にちがない!こんなのもう覚えられないよー(泣)』の「もう」ってところが、微妙に今の自分なんですよね(* ̄∀ ̄)。
で、目が覚めて『やだ、夢じゃん♪よかった、全然時間あるよ』.........『いやいやいや!勉強しなくていいんだってば。もー、学生終えて何十年経ってるのさー(汗)』って感じの夢が結構あります。
私は勉強に対して 中途半端にしてしまった思いがあるので、これから何か勉強始めたら?ってお告げかしらー(苦笑)。
でもぱん太さんの相変わらずの寝癖と、フリッツ君の相変わらずの回転する寝相に癒されたので頑張ります。
ちなみに起きて勘違いしたまま練習しても、家族に発表会すれば皆喜んで問題なしです!
ぱん友さんの中にもピアノ出来る方がいそうだし、広場で歌もお聞きしたいなぁ…!
やっぱり音大カッコいいな~♪
私もよく「ん?おかしい。これ夢だ。」って気づいて気合いで起きて「ああ、よかった。あれ?やっぱり変だ。まだ夢か!」でまた気合いで起きてって言うのを4回くらい繰り返したりします。
最後の瞼の重さは半端なく、やっと起きられても夢から抜け出したばかりの体の感覚が残っているうちにまた寝てしまうと、また玉ねぎの皮を剥くような覚醒の連続にひっかかるので、きちんと目覚めるまでショボーン(´・ω・)と座ってますw
私は娘の発表会で娘と連弾したことがありますが、なんか色々と感無量でした。
(なんとか無事終わった!とかこんなに大きくなったのか……!!とか)
ぱんたさんもフリちゃんと一緒に歌ったりする日が近そうですね♪
最初に歌うのは何でしょうね(゚∀゚*)
あ!わかり哲也です!!!!!
私、学生の時に演劇部に所属していたのですが、本番直前に台本を渡されて、2時間の劇をやりきれと言われ、舞台袖で次のシーンのセリフを涙目になりながら頭に叩き込む…という地獄のような夢を何度も何度も見ます笑
以上、夢の話に異常に食いつくぽんぬでした。
あとタイトルでのネタバレなかった方が面白かったかも
どうせ見るならステージで気持ちよく演奏してる夢を見たいのに、なぜかそういうのは一度もなく、あの焦る感覚ばかりリアルで、、目覚めたら「え、今の夢!?本番無いよね?リード用意しなくて良いよね!?……よかっぁぁぁ。。」てなります。笑
回転するフリちゃん、、、ほんとだ。見事な一回転。素敵。
宇宙語を喋る幼児って、正直苦手だったんですけど、フリちゃんの成長をずっと(まんがで)見させてもらってるせいか、よその子の宇宙語も前ほど不快に思わなくなりました。
何を言ってるかわからない音をずーっと聞かされるのって本来辛いことだと思うんですよね。それになぜかあの声って異常に注意を引く。長時間の飛行機移動で寝たい時とかほんと辛かった。
それが最近は少し客観的に、赤ちゃんの成長度合いとか、感情(嬉しいんだな、はしゃいでるな、とか)に想像を巡らせられるようになって、ちょっと面白いなと思えてきました。
育児ブログって、自分みたいに育児と無縁の生活をしてる人間にとっては目からウロコの情報がいっぱいです。いつもいろいろな知識を与えてくださって、どうもありがとうございます。
夢で寝坊して会社に遅刻しかけて、目が覚めても「ヤバい遅刻だ」ってバタバタ支度するんだけど、時計見て「いつもより余裕やん…」てなったことが(笑)
そして東京お台場のオクトーバーフェストに行ってきましたー!!凄かった!!!
修道院ビールと聞いて、修道院てお酒とかダメなイメージだったけど、とっても美味しくいただきました!
グラスも色々あって、中には3リットルのグラスで注文するひともいました(笑)
フードもいっぱいあって、プレッツェルから白ソーセージ、じゃがいものラクレットにシュニッツェル!!
食べた中でピザケーゼが1番好きな味でした~
ぱん友広場にもビールブース作りましょ❤️❤️❤️
私は10連休明けでやっと子供達が学校に行って平和+゚。*(*´∀`*)*。゚+
連休の暴飲暴食をリセットするため、お茶漬け食べました。さっぱりとね。
増えたもの(脂肪)は落とさないと…
「海外の日本語情報」のくくりで、「お気に入り」に登録して、毎日見させてもらってます。
学校が工業系で劣等生だったので(落第1回)、卒業できないとか、テストで赤点とか・・・そういう夢を時々、忘れたころ見ました。あと、職場で英語のテストがあるとかいう夢もみたことがあります。・・・そんなことはあり得ないのですが、
最近は、その学校を卒業したことも、信じられなくなっています。・・(笑)
ということで、畑は違えとこの記事とっても「あるある」ですね。ちなみに、現役の時、その話を上司(10才以上年上)にしたら、その人も同じ様な夢を・・・30代頃までと言ってたかな・・・見たとのことでした。
そういえば、最近のフリちゃんは髪が伸びてきたせいか、ぱん太さん仕様のくるん髪があって可愛いですね♡癒される(*´ω`*) 連休明けなのに既にボロボロな心が潤いますww
ぱんたさんは子供の頃からピアノを習ってたと仰ってましたが、今も続けているんですか?それとも音大時代にピアノの授業とかがあったから夢に出てきたんですか?後者だとしたら、歌が本業なのに今さら夢に出てくる程ピアノをやらされただなんて音大生は大変だな~と思いました
私も未だに焦る夢辛い夢よく見ます。朝起きてすぐは現実の境目がよく分かりません。
けど、幸せな夢を見た時も同じく現実に気づかず、なんなら一日中幸せモード続くので夢が楽しみです。
そうそう、まさにふわふわで美味しかったんです~!共有できて嬉しい!コメント返しありがとうございます♪