というわけで、バックパックブランドの「GastonLuga」さんのカバンをPR~!!
結局最終的にママが選んだのは「クレッシー・ブラック」でした!
結局最終的にママが選んだのは「クレッシー・ブラック」でした!
これがクリスママが背負った写真だよ!↓(お花のそばで撮ったのはママの希望)
バックパックというと結構スポーティというかカジュアルなイメージがあった(少なくともわたしは)けど、ガストンルーガさんのバックパックは落ち着いていて、60代のクリスママが背負ってもぴったりだった!
写真だと結構平べったく見えるけれど、実際は結構厚みがあって物もたくさん入る~!!
大きさは分かりやすく言うと、0.6フリリくらい!(分かりにくいね!)
記事内に描いた通り、わたしはしばらくはフリちゃんカバンしか使わないので、クリスママに使ってもらうことになりました!すごく喜んでくれた~!
年齢やファッション問わず似合うバックパックだと思います!パパやママへのプレゼントにもいいかも!
専用割引コードっていうのを使ったら15%オフになるらしいので、興味のあるひとは見てみてください!
●15%off専用割引コード:ぱん田15 (期限なし)
●公式オンラインストア:http://gastonluga.com
●ハッシュタグ :#GastonLuga #ガストンルーガ #anywherewithGL など
●送料無料
あと、いまサマーキャンペーン実地中で、限定パスポートケースっていうのももらっちゃった





(公式サイトによると、なんと7500円相当らしい…!!大事にしよ…)
キャンペーン中にバックパックを買ったら全員もらえるらしいので、ほしいひとはぜひこのタイミングで

最後にフリちゃんカバン以外のカバンを使ったのはこのとき…うさぎさんバッグも封印気味…↓
「681.2018年日本旅行レポ⑦ 優しい日本人職員さん」

~コメント返信~
ブログ脳な双子ママさん:
フリちゃんのお話も大好きなんですけど、フリちゃんがメインじゃないお話のときに、フリーダムに動き回ってるフリちゃんを見るのも大好きです♡
背景にメインと関係無い絵を忍ばせるのにハマってます!!笑
ブログ脳なあやぽん♡さん:
服wwwwwww
えっ…こういうのじゃなかった??(キョトンッ)
ブログ脳さん:
朝イチに寝ぼけながら記事を見たので、
!?あれっ…今日って木曜…!?昨日、きよかちゃんの記事を読まなかったっけ…!?と、私の脳みそ大混乱でした(笑)
やった!わざと紛らわしい記事タイトルにしましたwww
ブログ脳さん:
NHKの海外向け放送ってありますよ
有料ですし、ぱん太さんがお住まいのところが対象地域かわかりませんが
朝ドラやおかあさんといっしょなど日本と同じ番組が見られるようです
えええええドイツで西川貴教さんを堪能できる可能性がある…!?ちょっと調べてきます!!!!
みやびさん:
西川さんのホットリミット服を女性が着たら「出すとこ出して たわわに」なってしまうよwwwwww
あやさんは生足魅惑のマーメイドだから…///////
ぱんぱんすぱぱんバカテンポさん:
ぱんたさーん!!!!インスタでフォローさせていただいてちょこちょこ投稿見てました!面白すぎてこの度3ヶ月ほどかけて1話から読み始めてやっと追いつきました!!!!!毎回楽しみにしています🤣
三ヶ月かけてぱんてゃ制覇~!!ありがとうございます!!
これからはリアルタイムでよろしくお願いします



ぽん太の母さん:
最近近くだとショッピングモールの片隅に占いコーナーがあって、意外と利用されている方がいるんですが(保険屋さんみたいに机+衝立で何人かの占い師さんが並んでいて、外から普通に見える)、ドイツにもそういうカジュアルな?占いってあるんでしょうか?
言われてみれば、ドイツではちょっと都会に行ってもそういうのを見たことが無いです!!
だからといって、ちゃんとした占い師さんのお店?みたいなのも見たことないなぁ…もっと大都会に行ったらあるのかなぁ!?
ブログ脳という高みにいけないまなみ、さん:
信じる信じないというより、今の自分にとって必要か必要でないか……?という感じでとらえてます。
あくまで主体は自分ですよね。占いはあくまで自分のために「利用する」ものだと思います(´ω`)
これはすごく納得!!
占いの結果を聞いて自分をよい方向に持っていければいいんですよね!
占い脳まるてんふくろうさん:
親戚に姓名判断出来るおばさんがいて、子ども達と姪っ子達はその人に、私の父と私達兄弟はそのおばさんのお父さんに名前見てもらいました。
画数だけじゃない何かを見るらしく、姓名判断の本やネット研究してこれでどうだ!と出した候補がどんどん却下されてくのが面白かったです~😁
そ、それはなんか法則があるとか理屈があるとかではなく、おばさまの感じるところによるというか、スピリチュアルなものなんでしょうか…!?不思議!!
名無しのゲルマンさん:
占い囓ってます! いわゆる星占いですが
ぱんたさんのご実家は金星強そうだなーって思ってますw
金星はアートや愛に関する星です
フリちゃんは多分ぱん太さんよりクリスさん似かな?
割と自意識がはっきりしてて、多芸多才なんだけど内向的かもしれません(笑)
って感じで占います。
ぱん太さんブログ脳のあすかさん:
>>7
はわわ...♡
フリちゃん内向的なんてのも ちょっとミステリアスでいいじゃないですか☆
金星!?セーラーヴィーナスだ!かっこいい!!
あと、フリちゃんが内向的なイケメンに…?モテちゃう…/////
ブログ脳の元マジャルさん:
夢の内容を大っぴらにしゃべってる人を見ると、(聞く人が聞いたら、心の中バレちゃうよ…!!)と、ハラハラすることがあります(^^;
え…ということは、夢の内容をブログを通して全世界に大っぴらに喋っているわたしは…//////
↓GastonLugaさんがステキだと思ったひとはクリックで応援してください!!(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (19)
座高モンスターなのでスーパー羨ましいです
ぱん田ぱん太
が
しました
私はへなちょこ&腰痛持ちなんで専らリュックです。
朝からクリスママの綺麗なお庭とフリッツくんのくりんくりんの髪に癒され、そしてやっぱり生垣の木がどんなものか気になって画像拡大してしまう自分(笑)
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
最近はヴィーガンレザーって言うのか~。覚えとこ←
ママとってもお似合いですっ😆男性モデル写真もあったし、是非今度はクリスさん&パパで😍💕
ぱんちゃん、私の友達はカメラリュック(なんかカメラのレンズとか入れるように2層になって分かれてる?)が子連れだとめちゃ便利!!!って力説してた!オムやらおやつやらおもちゃやらすぐ出せて中でごちゃごちゃしないそうで。
斜め掛けであんまり重い荷物持ってると体が歪んでくるから~(ぁ、)
リュック良いですよー(PR記事なの思い出した💦ww)
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスママ、リュックもう使ってます?使用感とか聞きたいです☺
ぱん田ぱん太
が
しました
ずっとブログ読んでて毎日ほっこりさせてもらってます。ありがとうございます!
クリスママのふかふか芝生があまりにもふかふか感が伝わってきて思わずコメントしたくなっちゃいました(笑)
リュックも可愛い!
けど、私も4歳と7ヶ月の子どもが居るので機能性とコスパ重視です(笑)
これからもブログ楽しみにしていますー!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
これはタンポポの種飛ばしちゃダメですよ|( ̄3 ̄)|
ぱん田ぱん太
が
しました
にしても、日本暑いわ!
今日明日は運動会行う学校が多いから熱中症🥵が心配だ。
あっついわ!日本!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
最近Twitterで見かけて、かわいいっ!ぱん太さん持ってるかなー?って思ってたんです。(私も欲しくなってる)
いつも更新楽しみにしてます!フリちゃんのイラスト(特に眉と口)大好きです!
ぱん田ぱん太
が
しました
大人が使えるバックパック、いいですねー♪
おしゃれに貪欲なクリスママさん、真っ先に目が行ったバッグ一択!と思いきや(笑)。
だけど、写真のクリスママさんとバックパックを見て、服装によってカジュアルにもシックにも使える とっても素敵なデザインだと思いました。
やはり、選び方がお上手!
ちょうど時期的に母の日のプレゼントになったのではないでしょうか☆
ぱん太さん、親孝行しちゃいましたのぅ╰(*´︶`*)╯♡
ぱん田ぱん太
が
しました
ブレないwww
カバンはシックでイイネ!
ぱん田ぱん太
が
しました
そして芝生も素晴らしいしお花もステキ✨
私もお花や多肉植物を育ててるんだけど、いつかは広いお庭でガーデニングしたい!!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
そしてお庭素晴らしいですねぇ。芝生がフカフカ!!長い降雪と猛暑に疲れているうちの芝生が不憫になってきました~
ぱん田ぱん太
が
しました
芝生がふかふかで気持ち良さそう(*^^*)
ぱん田ぱん太
が
しました
ママの写真が素敵だったのでサイトを覗いてみたら、
メンズもあるではないですか~
おしゃれだけど落ち着いた感じで
なかなか良さそう・・・
かれこれ2~3年新たな通勤リュックを探し続けているんですが
初めて目にするデザインです
重量物を入れなければ通勤にも使えそう。
これに勉強グッズ入れてスターバックスとか行きたい・・・!
ぱん田ぱん太
が
しました
形、デザイン好みです❤︎
あとはカラーがもっとあれば…!!で購入悩み中。
検討します⑅◡̈*
教えていただきありがとうございました(⊃´▿` )⊃
ぱん田ぱん太
が
しました