椅子の長さが150cmなので、全長147cmのぱん太は寝っ転がって足すら伸ばせます。スヤァ……
ちなみに以前買ってバルコニーに放置されている家具についてはこちらをどうぞ↓
「51.教材とかも買った時点で満足するタイプ」

↓最初はお庭の芝生の上に設置する予定だったんですけど、地面がでこぼこでグラグラするのでテラスにしました。

「51.教材とかも買った時点で満足するタイプ」

↓最初はお庭の芝生の上に設置する予定だったんですけど、地面がでこぼこでグラグラするのでテラスにしました。

↓クリックして応援いただいたらこのまま勢いという名のビッグウェーブに乗ってバルコニーの家具も組み立てられるかもしれません!よろしくお願いします!
コメント
コメント一覧 (8)
買ったら勢いで組み立てないと駄目ですよねぇ(;・∀・)
ついでにソファまでやっちゃえば良かったのにw
クリスさん、三半規管弱すぎでしょ(;・∀・)
舗装がされてない所をドライブしてたらすぐに酔っちゃうのでは?
私はいつも思いを巡らせて実行するまでが遅いので・・・、ぱんたさんの行動力がうらやましいです~(*^_^*)
お庭素敵ですね~。ブランコもおしゃれ~!
まだ組み立ててない家具が組み立てられてUPされるの楽しみにしてます(笑)
三半規管私も弱いのですが、弱すぎだろ!って突っ込まずにはいられませんでした~。
それだけ弱いと飛行機乗るのに安定剤だけじゃなくて酔い止めもいるんではないか。。( ゚Д゚)
「さて、この勢いでソファも…うん、無理だね。疲れたもん。また今度だね(満場一致)」という感じでこの日は終了しましたww
クリス曰く「自分で運転する車は全然平気」らしいです。
私は運転免許を持っていないので分からないのですが、そういうものなんでしょうか!?
行動力…というより考え無しなだけなんですけど、でもそんな風に言っていただけて嬉しいです!!
例のバルコニーの家具は…組み立てたらすぐにアップしますね!
いつになるかは…分かりませんが…!(笑)
あっ…!飛行機のことは考えていませんでした!確かに…!
でも逆に、飛行機酔いがひどいとそっちに必死になって飛行機への恐怖の方は薄れるかも…!?
コストコで見かけたりしますが、こーゆーベンチやブランコって雨の日はどうされるんですか?
クッションがビショビショになるのが怖くて買えません…( ;∀;)
ぱん太さんのお家は屋根があるとこに置いてあるから影響ないんでしょうか?
わああ、日本にもあるんですねー!!
こういうブランコには大抵専用の防水カバーがあって(別売り……うまい商売ですね)一緒に買いました!
でも屋根の下ですし、クッション以外は少しくらい濡れても大丈夫そうなので、冬の間以外は使わないかもしれませんね~。
あ、クッションはブランコの上にぽんと置いてるだけなので、普段は取って室内に置いておいて、ブランコを使う時だけ設置してます!
私もどちらかと言えば三半規管弱い…いや…車とか飛行機やらは大丈夫!
しかし、大人になった今は、ブランコや遊園地のコーヒーのアレとか無理になりました(子供の頃は大丈夫だったのに…!)
せや!身長!私は23歳くらいまで158cmでしたが、今は161です…w
ストレッチ(クッソ適当な自己流)をしたら伸びました!(ただ歪んでた骨が正しくなっただけw)
ヒールのある靴を履くと目線が同じ男がちらほら…よっしゃ!オランダ行くk(殴)
PS
前回のコメントのお返事Danke schon!
ヽ(*´∀`)ノ
やはり現地にいるパン太さんのコメントが一番信用できますな♪
しつこい様ですが、風邪などに気を付けて…(^_^)v
ポチッとしてまた遊びに来ます(*^^*)ノ
友達も「久しぶりにブランコ乗ってみたら酔った」って言っていたんですが、これは…大人の階段上った人あるあるなんでしょうか…?
小雪さん、理想的な身長ですねー!!うらやましい!!
ひょっとして私のストレッチをしたら夢の150cm代に乗れる可能性が…!?
170cmある日本人の女性とドイツで知り合ったのですが、「ドイツでは日本と違いデカ女と言われないから気分が良い」と言っていました…!
ここ数日、30℃に近いほど急に暑くなったのですが、明日だか明後日だかにまたいきなり寒くなるみたいで…本当に風邪には気を付けることにします…!
いつもありがとうございますー!!
小雪さんのコメント、いつも楽しみにしています!それではまたー!