靴下を持ってきたらあんなに褒められたものだから、もっと持ってきてもっと褒められたかったんだね…!!
クリスは靴下を三重に履いて、たっぷり褒めてあげていました。
ちなみにフリちゃんがクリスに靴下を持っていってあげるようになった時期と経緯はこの記事↓に書いてあります!
「番外編.フリッツ君成長記⑪ 11ヶ月」

キングダムハーツ生配信実況プレイ7回目~!!
魔法使いのマーリンと、かの有名なシンデレラの魔女さんの住むおうちに行ってみたら絵本があり、その中に入ると…なんとプーさんの世界が…!!過去最高にテンション上がりました↓プーさんがめぇぇぇっちゃくちゃかわいいから見て!!!!
コロシアムが終わる直前にフリちゃんが起きて中断したので、ちょっとフリちゃんをクリスママに預けて、コロシアムだけ終わらせました~!!無事に優勝!!↓
↑今回もみんなで盛り上がって楽しかったです


リアルタイムで参加したい!って思ってくれたひとがいたら、ぜひ「チャンネル登録」をしてみてください!
わたしが生配信を始めると同時に通知が行くようになって、リアルタイム参加しやすくなります


~コメント返信~
MarutenfukurOさん:
Eテレの番組ピタゴラスイッチのコーナーのひとつに、「め か ぬ か」「わ か ね か」等じりじり書いていって最後の最後でどっちかわかるというのがあって、それ思い出しましたw
https://youtu.be/ynpt2sm_V2o
た、楽しいいいいいい!!シリアスなBGMが最高すぎますwwwww
二人目の名前はひらがな希望さん:
この記事のひらがなのフォントめっちゃかわいいです!!ぱんたさんの手書きですか?
「べビポップ」っていうフォントで、かわいいから時々使ってます~!!お気に入り



推しひらがなはるさん:
ぬ と言えば、ボボボーボ・ボーボボです!
ご存知ですか???
私が小学生の時に読んだ少年漫画で、ぬ ハンカチ
なるものが出てきます!!
東欧からさん:
私も大量の ぬ の文字を見てボボボーボ•ボーボボの [ぬ]柄のハンカチを思い出しました。
ちょみさん:
ぬのハンカチ思い出した(ボボボーボボーボボ知らなかったらごめんなさい)
コメント書いてハッとしたのですが、もしかして布ハンカチからかもですね?
ボーボボ読んだことないんだけど、そんな素敵なハンカチが…!!欲しい!!笑
しかも布ハンカチ→ぬのハンカチ→「ぬ」のハンカチって発想が天才的www
まいつんさん:
ピタゴラスイッチというNHKでやってる番組の中のひらがなのミニコーナー?がけっこう好きです(^^)
というか、ピタゴラスイッチという番組がすごく面白いのでぜひ見てみてください!
子供向けですが大人が見入ってしまいますwww
わたしもピタゴラスイッチ大好きだったんだけど、玉がどんどん転がっていくやつのイメージしかなかったからびっくり~!!いろいろ見てみなきゃ!!
デザインあさん:
(デザインあ)っていう教育テレビの あ を全力で推してます笑 デザインあ見てください(^o^)
これもおもしろそ~!!ググってきます!!
おもちさん:
息子がまだ1歳の頃、ひらがなの ぬ を指しては、「こーき!こーき!」と言ってました。
なんだろう?と思っていたのですが…「飛行機」でした。
左半分が機体(下にとんでる)で、右半分のくるんってところが、軌跡に見えませんか?(*^_^*)
うわあああ子供のこういう柔軟な発想本当に本当に大好き…!!
ドイツ語を知らないぴ~やがÖを顔だと思ったみたいに、ひらがなが分かんない子供にはそれが絵に見えるんですよね…かわいいいいいー!!
推しはぬさん:
ひらがな推しのぱん太さんに迚オススメなのが、こちらの「ひらがな男子」というコンテンツです。
ひらがなをイラストにし、さらにイケボをつけたものになります。
ちなみに、ぱん太さんのお好きな「ぬ」はエヴァンゲリオンのシンジくんと同じ声優さんですw
http://www.ntv.co.jp/ichara/hiradan/index.html
エヴァンゲリオンは観たことないのでシンジくんはよく分かんないんだけど、これは好き…こういうの大好き…!!笑
とりあえずざっと見た感じではあれですね、「た」か「り」と結婚したいですね…。
ちなみにこの全ひらがなを落とす恋愛ゲームはいつ出るんですかね…?5万までならだしますね…。
しうまいさん:
「ぷ」が好きです
音も形もなんか可愛いし「ぷ。」と書くとボーリングしている人に見えるのが可愛いです
ボーリング!!わたしはぱっと見てサッカーのドリブルに見えたので、その違いも面白い~!!笑
うどん姫さん:
私、書道をやっていてひらがなを書く仮名というジャンルが専門です〜〜!
ひらがなにはどの字にも字母(元になった漢字)があって、なるほどね〜って感じの字もあれば、「え?なんで?」って感じのもあるのでぜひググってみてください!🙌🏻
ちなみに、「は」と「ほ」は形がめっちゃ似てるけど字母はそれぞれ「波」と「保」で全く別の字…一方で、「め」と「ぬ」は「女」と「奴」なので漢字でも途中まで共通なんですよ〜😳
うちのブログはどんなテーマを書いても必ずガチ勢さんが出て来てくれることで有名(わたしの中で)なんですが、まさかのひらがなガチ勢さんまでいてくれたなんて…!!笑
元になった漢字なんてぜんぜん頭に無かったのでびっくり~!!やっぱりガチ勢さんに聞くと知らないことがどんどん溢れ出て来る…楽しい~!!字母、調べてみます!!
A!さん:
推し日本語とかはありますか??
私は「かりんとう」や「つらら」とか、、、
こう考えてみると日本語って深いですね🤔🤔
擬態語でもおけまる水産なら「くるりんぱ」が死ぬほど好きです…



みやびさん:
推しひらがなではないんだけど「ぬ」で思い出したー!
「ぬっぺふほふ」って妖怪がいるんだよー!
響きが可愛い…(*´艸`*)と思ってググったら、デロデロと溶けたみたいな妖怪が出てきたのwww
響き可愛いよね!?
ぬっぺふほふ…
名前めっちゃかわいいのにググったらそこそこキモいの出て来た…悲しい………



戌年生まれの猫好きさん:
ひらがなで無くて申し訳ないのですが、数字の「7」ですが、ドイツではこの「7」にもう一本横棒ひいた書き方しませんか?
子供の頃(何十年も前)、このドイツ数字の「7」がめっちゃ格好良くて、はまっていました。サッカー選手の背番号にもあったと思います。
わたしもドイツに来た最初、ドイツの7に慣れなくて大変でしたー!!でも言われてみればかっこいい!!積極的に使いたい!!笑
豆腐さん:
ぱん友歴はそこそこ長いですが初めてコメントします^^
私も大学の第二外国語でドイツ語履修してる時に、友達ウムラウトって顔みたいだよねって話してました!笑
私は小文字のオーウムラウトが好きですö
満を持しての初コメントありがとうございます~!!
わたしも大学で初めてドイツ語勉強した時そんな風に思いたかったなぁ…何も感じなかった…!笑
Ö は驚いた顔さん:
ホッケンハイムという街のレストランです。
ただ、街中ではなく、農場に併設されたレストランです。農作物も売ってました。
この季節はテラス席で食べると気持ち良いです^_^
TripAdvisorにコメントしてた自分がえらい!
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g198467-d877649-Reviews-Johanneshof-Hockenheim_Baden_Wurttemberg.html
うわーーーありがとうございます!!ハート型のいちごタルトだ…!!
今度ぜったい行きます!!あったかくなってきたし、テラス席で食べなきゃ~!!


Oしるこさん:
わぁー!!
クリスさんとの配信は電車でサイレントで見てたから、コメントに返してもらえてるの今聞けました!ありがとうございますこんばんは!(遅い)
名前も呼んでもらって、朝の好きな文字も聞けて幸せな日!!
わー!よかった!わたしのお返事が時間差で通じたー!!笑
最初は躊躇してたおしるこさんが本当に来てくれて嬉しかった…しつこくお願いした甲斐があった~!!ありがとうございます!!笑
りら子さん:
お久しぶりです❗
1年前くらいからずーーーっと楽しく見てました✨だったんですけど…
実は、大学受験のために、一旦楽しみを絶つことにして…💦
なので、志望校合格したら、また戻ってたくさん読みます!
決意を固めるために書きました
また合格したら報告していいですか?笑
うおおおおこれは見逃せない宣言~!!
もちろんです!待ってます!合格して大喜びのテンションのままコメントに来てください!!
こういう理由でブログを離れるならわたしも喜んで応援しちゃう~!!しっかり勉強に集中して、いつかまた交流しましょう~!!
みやびさん:
うん◯でわろてまうwwwwww
小学生男子かよw
ぱんてゃ広場は〇んこで大笑いできる場所だから…/////
↓応援のクリックでフリちゃんをもっと褒めてあげてください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (22)
こりゃパパがメロメロになりますわ!
ぱん田ぱん太
が
しました
デレデレになりますね❤️
靴下持ってきた分だけ履いてしまう気持ちも凄く分かります!笑
私は昨日エコーでお腹の子の顔見ましたがアクビしてて凄く愛おしくなりました🥰
お腹の中でも立派に人間らしい仕草をしてるんだな〜と感動しました!
ぱん田ぱん太
が
しました
たまたまかもしれないけど、6コマめのフリッツくんのポーズがすごくぱんたさんぽい感じがして、将来自分の子どもが自分と同じようなポーズしてたら可愛いだろうな〜って考えちゃいました🥰
ぱん田ぱん太
が
しました
あと、一度褒めると繰り返すのは、ご飯を褒めると翌日もニコニコ出してきてた我が母に似てる気がしました。もちろん美味しくいただいてました(笑)
ぱん田ぱん太
が
しました
私は姪っ子がまだ小さいときに髪にたくさんパッチン留めのヘアアクセサリーを付けられて、それで一緒に外出を強要された時が心の中が修羅場でした笑
最終的にはちょっと付ける位置を変えたりと妥協点を見つけてもらい。。。その頭のままファミレスに行きました😂
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスもフリちゃんも可愛いですね〜、褒められたら何回も同じことしますよね。次女が覚えたてのペコリを何回もしてくれてその度に悶絶して奇声を発してます。
ぱん田ぱん太
が
しました
ほんわか和みますなぁ( *ˊ▿ˋ*)✨
フリちゃん褒められて嬉しかったんだね♪全部受け止めちゃうクリスも素敵なパパだわ(∩´∀`∩)✨
ぱん田ぱん太
が
しました
バザーとかで売り子したらすぐ売り切れますね~♥️
そういえばうちのチビも、充電中のスマホを「あい、ママの♪」「あい、パパの♪」と引っこ抜いてくるブームがあったな~w
最近は長子が放ったらかしてた物とか拾って押し売りして嫌がられてます。
ぱん田ぱん太
が
しました
近所で小学生が襲われて犯人が捕まっていないので不安ですが。パトカーにヘリコプター🚁
クリスさんの優しさで子供と笑って過ごせてる姿にほっこりします。なんだか日本は、ニュースを見ても世知辛くなってます。世界中の人が、子供と笑って穏やかな気持ちで過ごせますように。
ぱん田ぱん太
が
しました
たまらなく可愛いですー☺️❤️
フリッツくんの話し方?が可愛くてツボなのですが、なぜ敬語なのですか☺️?
ぱん田ぱん太
が
しました
4月に出産してから里帰りして1ヶ月Wi-Fi使えず…ブログ見れず…
自宅に帰ってからは2人育児の合間にちょこちょこ溜まったブログ読んでて、
今日やっと最新まで追いついた!!!
2人育児大変だけどブログが面白すぎて癒されますー♡
これからも更新楽しみに家事と育児頑張りまーす!!
ぱん田ぱん太
が
しました
エヴァのシンジくんはセーラーウラヌスで、幽遊白書の蔵馬です。
ひらがな男子は、確かアニメと映画にはなっていたと思います。ゲームが出るとすれば、きっとスマホゲームでしょうw
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ひらがな男子初めて知りました!面白そう〜。声優さんとか大好きなのでハマりそうです✨大したことじゃないんですけれど「ぬ」の声優さん杉田智和さんはエヴァのシンジくんじゃないです💦伝わるかわかりませんが、「銀魂」というアニメの主人公銀さんの声の方です💦
すみません💦水差すようで悩んだんですけど、私声優さん好きなので…一応みなさんそうなんだって思っちゃったらと思って…
ちなみにエヴァのシンジくんは緒方恵美さんで女性の方です!私の好きな幽☆遊☆白書の蔵馬とかカードキャプターさくらの雪兎さんとかの声の方なんです✨
ぱん田ぱん太
が
しました
我が子の「どーぞ」は破壊的かわいさですよね💕( ´艸`)
先日息子の靴を洗っていたら「どじょ(どーぞ)」という声がして、振り返ると息子がまだ汚れていない綺麗な靴を持ってきてくれていました(笑)
ぱん田ぱん太
が
しました
アラサー子無し専業主婦です!
いつも楽しくブログを見ています☺︎
旦那に前見せたらハマったらしく「ドイツのブログ見たい〜」と携帯を覗き込んでくるようになりました笑
(旦那はドイツ人のジョークの話や車の話、クリスさんの幼少時代の話。私は子供の話やブログ仲間との日常を読むのが好きです(๑′ᴗ‵๑)勿論どの記事も面白くて好きなのですが)
ゲーム実況をされていると言うことで見に行ったら、すごく可愛い声でびっくりしました〜
私はYouTubeでゲーム実況を見るのが好きなので、これからはブログに加えてゲーム実況も楽しみにさせて頂きます꒰*´∀`*꒱
毎日更新ありがとうございます♡これからも楽しみにしています。
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスさん本当にすっごく愛情が深い方ですね!ぱん太さんに対する愛情は勿論ですが、フリッツ君が生まれてから今まで絶え間なく、根気強く、大きな愛情を注げるのは才能ですね。本当素敵。そりゃフリッツ君も靴下3足持ってきますよ。
昨日インスタでぱん太さんの出産直後の話を読んでいたので、クリスさんの素晴らしさを改めて認識して感極まってコメントしてます💦
ぱん田ぱん太
が
しました
英才教育ですね😚
ぱん田ぱん太
が
しました
こんな可愛くしゃべる方だとは…
衝撃で震えました(((🦉)))
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスパパさんも、靴下3足履いてくれるなんて良いお父さんで羨ましいです😊
ぱん田ぱん太
が
しました