1歳3ヶ月で、こういう真似っことか出来るようになるんですね!!
いや、ただの偶然の可能性もあるんだけどww
でも、ちっちゃい子ってもう成長早すぎて、頭の固い大人のわたしたちは驚かされてばっかり!!
「昨日までそんなこと出来なかったのに!?」なんて小さい子からしたら愚問ですよね。
毎日新しいことが出来るようになるんだもんね。
というわけで、クリスパパの壊れたパッサートとついに本当のお別れです…!
連れていかれる前に名残惜しむクリスパパ…↓パッサート、今までありがとう!
真似と言えば彼の抱腹絶倒なこの物真似↓
~コメント返信~
リトルぱんメイドさん:
ニキちゃん?かピアちゃんか忘れちゃったのですが、お気に入りの車をベッドで寝かせてた記事を思い出しました〜^_^
わああ懐かし!これですね!車を愛でる気持ちがフリちゃんと一緒だ!笑
「36.メルセデスベンツにだって眠い時はある」

リトルぱんメイドおしるこさん:
週末に、ついにドイツ料理のお店行ってきました!ビールももちろん美味しかったですが、カリーヴルストを初めて食べて感動!シュニッツェルも!雰囲気も良くてこれは人気出るはずだわ…と勝手に納得して、勝手にブログ布教活動して、大満足で帰りました^ ^
ゲーム配信参加出来なかったのが残念なので、お仕事終えたらのお楽しみにして今日も頑張ります!!(本当は休みたいです
ついに~!!ドイツ料理めぇぇっちゃ堪能してるじゃないですか!!
これでしばらくお仕事頑張るエネルギー補給出来た…!?またゲーム配信で会いましょ


リトルぱんメイドユキンコリニスタさん:
ブランコ大好きでどれだけ高く漕げるか競争しませんでした?
私は出来なかったけど、一周(一回転?ニュアンス伝わりますかね?)してる上級生がカッコよく見えたもんです。
一周した鎖は元に戻すのが大変…って言うね。
わたしも小さい頃、みんなで代わる代わる一回転出来ないかどうか挑戦したんだけど誰も出来なくて、ブランコで一回転するのは不可能っていう結論にいたったんだけど、あれは可能なのかーーー!!もう1階挑戦しようかなwww
リトルぱんメイドめぐさん:
ご存知かもしれませんが、ユニクロのポケモンTシャツが今日から発売されているみたいですね〜!!ツイッターのトレンドに入ってて言わねば!と思いました(笑)
個人的にはメタモンのTシャツが可愛くて欲しいなーって思ってます😍
クリスはポケモンぜんぜん知らないんだけど、わたしはポケモンだいすきーーーー!!買わなきゃ買わなきゃ!!教えてくれてありがとうーーー!!!!
リトルぱんメイドつっこさん:
うちの息子も車が大好きで、ニキちゃんみたいに、車のカタログを絵本のように見てます〜。私は「車は走ればいい」くらいに思ってたのですが、息子が車種をいっぱい言ってくるので覚えちゃいました。
これも↑の記事内のエピソードですね~!!子供の知識ってすごいですよね…!!笑
リトルぱんメイドの貝殻ブラに憧れてたぽんたの母さん:
最近の保育園ではブランコは撤去される方向にあると、いくつかの園を見学しているときに聞きました。
なんでも「1人でやる遊びで内にこもってしまうから」とか。
たぶんそれ以上に安全面の問題とかあるんでしょうが、順番待ちとか、いくつ数えたら交代、歌を1つ歌ったら交代とか、そういうのを学んだ者としては残念な気もしました。
ブランコって1人でやる遊びですか!?ええええびっくり!!
だって2人漕ぎとかよくしたし、友達に押してもらったりとか、それこそぽん太の母さんと同じで順番待ちを覚えたりとか、めちゃくちゃコミュニケーション取れる乗り物だと思ってたのに!
うにさん:
長年待ってたのですがようやく先日ときメモGS4の制作発表が行われました。
今の所2020年に発売予定だそうです、発売されたらこれの実況もやってみてほしい笑
ほげええええええええええええええええええええええええええGS4!?!?!?!?!?え!?え!?出るんですか!?いやあああ欲しい欲しい欲しい!!!!それまでに3買ってクリアしなきゃ!!人生の楽しみがまた1つ増えたーーーー!!
しましまねこさん:
今度良かったらドイツの公園のお話も聞かせてください(*´ω`*)
わー!なんかドイツの公園で面白いことあったら描きますね



とんとんさん:
ここ何ヵ月か忙しさのあまりバタバタした生活をしてますが、ぱんたさんのブログは日々の癒しです。
毎日更新ありがとうございます(*^^*)
おわああ忙しいんだ!体調に気を付けて無理をしないでくださいね…!
忙しいのに読んでくれて本当に嬉しいです!癒しになるような記事をもっともっと描きますー!!
リトルドラメイドさん:
私、今週末でハンブルグに行ってきたんですけど、そこでのご当地コーラ(なんか、コカコーラと違ってちゃんとコーラの植物?から作られてるやつらしいです)の名前がFritzでした!なんだかフリッツ君のことを思い出してニヤニヤしちゃいました。味も凄く美味しかったので、もしハンブルグに行った際には是非、フリッツ君と並んで写真撮ってください〜!
レモネードのもあって、それもとても美味しかったので、レモネードソムリエのクリスさんの感想も聞きたいです。笑
我が家もFritzコーラ大好き~!!よく飲んでます!!といってもコーラは飲まないので、コーラ以外のやつを!!笑
リトルぱんメイドあんママさん:
うちの子も揺らされるの嫌いだった~
あとスーパーとか遊園地の片隅に置かれている
車とかウサギさんとか小さい子が乗るやつで
100円入れるとガコガコ動くやつ(ごめん、分かるかな)
あれもぢっとしているのが好きで
お金をいれようとすると止めてーって泣かれたわ笑
お金入れて動かしてよ~って泣く子は分かるけど、その逆は珍しい!!経済的でパパママも助かる、よい子ですねー!!笑
リトルぱんメイドさん:
うちはこの裏技+ローテーブルにブロックを置いて遊ばせるのでやってました。古いオムツを履いたまま2重に履かせるような感じで新しいオムツを履かせて古いオムツの横を破いて引き抜くとオムツなしになる瞬間が短くなるし2重ではいてるオムツが邪魔で逃げにくくなりますよ。
リトルぱんメイドさん:
オムツ交換ですが、動き回りたいフリちゃんにぴったり‼️立ったままなら、ロンパースのボタン外して、肩で止めたら今してるオムツはいたまま新しいオムツを足にはかせて、膝辺りまで上げます。それから今してるオムツ外して、新しいオムツを上に上げると簡単に出来ますよ👍
おおおお、パンツタイプの裏技!!
実はツイッターの方で、もうそのくらいになったらパンツタイプにしたらいいよって言われていたので、次買う時からパンツタイプにしよーって思ってたんですよー!!試します!!
リトルぱんメイドさん:
「こーんなにおっきくなったー!」って手をあげるのも、記事見た日から毎日やってます(ˊᵕˋ)
いつかフリ坊みたいにやってくれるのが楽しみです\( ⍢ )/パン友のみなさんのおかげで、楽しみながら子育て出来てます!☺️
これ↓参考にしてくれたんですか~!!うれぴ~や!!
「788おまけ.フリッツ君の新スキル」



かずぽんさん:
私の場合、膝の上にうつ伏せで寝かせて…いわゆるお尻ペンペンスタイルで処理してました😆✨
逃げられたこと、一度もなしです!!
これは新しいスタイル…!!やったことないからぜひ試してみます!!
フセン付きの馬鹿さん:
キングダムハーツを生配信実況プレイ10、投稿お疲れさまです。
リアルタイムでは聞けなかったのですが、ぱん太さんの素敵歌がきけてしあわせでした。
耳に心地よい、ひきこまれる歌声でした。
うわああ、褒めてもらえて嬉しい!!ありがとうございますー!!
あの曲本当に大好きなんです!心がほっこりする素敵なメロディですよね


ずんださん:
うちの2歳の娘もブランコが好きではなく、いつもぬいぐるみを乗せてゆらゆらしてあげてます。たまに乗ってもすぐに下りたがります。
フリちゃんと一緒だって嬉しくなってコメントしちゃいました。
娘は最近ブランコから落ちてますます怖くなっちゃったみたいです。ちなみに滑り台も怖いみたいです。
ブランコと滑り台って子供大好きなイメージなので早く克服できたらいいなぁと思ってますが、保育士さんからはブランコや滑り台が苦手な子は意外といるそうです。慎重なんじゃないかって言われましたよー。
やっぱり一定数はいるんですね、苦手な子~!!クリスやわたしみたいに考え無しに怪我する子だと心配しちゃうから、フリちゃんも慎重なくらいで育ってほしいなぁ!笑
リトルぱんメイド「ぱっさぁと?・・・あ!あのア○ル野郎!」さん:
最近イラっときたとき、「○ナル野郎め!」がとっさに出るようになってきました
ここで教えてもらったおかげです!
え~!ぱっさぁとさんもうドイツに移住出来るじゃないですか!金髪碧眼独美女をゲットだ!
↓クリスパパのパッサートにお別れのクリックよかったらお願いします!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (16)
私の甥っ子がトミカ好きで、ゴニョゴニョ言いながらパトカーが車を追いかける真似してるの見た時は『え、どこで覚えた?』ってなりました。決してパトカーが前に行かないから、追いかけるの見たのかなって(笑)
日本では東京オリンピックのチケット当落でわいていたりしますが、海外では結構楽に買えると聞きました。ドイツ在住の方が、ふつうに買えたとか。開催国以外ではそんなものなのかしら???
ちなみに私はチケット当選しました〜!生オリンピック楽しみです!
もう頬がたるみまくりですよ( *´艸`)♥️
そしてパッサートをみているクリスパパの横顔?姿が、かっこいい☆☆☆
私の子供ですらやったもん。
甥っ子が小さい時に時々我が家で預かる事があったんですが、その時永遠とミニカー遊びに付き合わされました笑しかも動かし方がちょっとでも違うと怒られる笑
極めつけは仕事に行く時に使っていたバッグの中や制服の中にミニカー入れられてた事です。職場で恥ずかしかったですー笑笑
しかも入れたの自分なのにミニカーないって大泣きして私を恨んでたそうです。。。。理不尽ー!!笑笑
あとフリちゃんは天才ですね!
クリスパパの車を名残惜しそうに最後まで見る気持ちよくわかります!!
私も去年の11月に丸14年乗ってた大好きなマイカーを手放してとても寂しい気持ちになったのでクリスパパの車編は毎回、パパ~!わかるよ~!できるだけ長く乗りたいんだよね~!って思ってて、
特に今日の写真はパパ…。(ToT)ってなりながら読んでました。
私の場合は車に悪いところはひとつもなく、まだまだ快調に走れるし、ディーラーさんに持ってくと毎回きれいに乗ってらっしゃいますね~。大切に乗ってらっしゃいますね~。まだまだ乗れますね~!って言われるほど大事に乗ってて私自身もまだまだ乗るつもりたんですが、
ガソリン高騰とか、税金が上がるとか、車検で部品が手に入りにくくなってきたとか、いろいろ複合的なことがあって手放すことを決めたのでこういうことがなかったらまだまだ一緒にいろんな所にお出かけしていたと思います。
だからディーラーに引き渡すときお別れするの寂しくて泣いちゃったの!(笑)
車はただのモノだけど、大切に乗ってたら車も答えてくれる、大好きに思うほど車も私を好きになってくれる、って言うのを強く実感したので、パパの名残惜しい気持ちはたぶん、おなじ気持ちなんじゃないかな~?と思って熱く語ってしまいました!
普段は火矢でヒヤッと…なんて言っちゃうお調子者なんですけどね☆(笑)
私はオムツ、テープとパンツの使い分けしてます!
パンツはお風呂上がりや寝起きとか服脱いだ状態に使います。
ズボンを履いている時や外出先では靴を脱がせたりズボンを脱がしてオムツを履かせるのが面倒なのでテープを使用します。そうすると股に当てて止めるだけだから、靴はそのまま、ズボンは少し下ろすだけなので便利ですよ。
その後のモノマネフリちゃんもかわゆい♡
私も、子どもの頃に家族で乗っていた小さな中古ワゴン車(ドミンゴ、と呼んでいました)が、もう走れなくなって廃車になる時、スクラップ場のようなところまで一緒に行って、「バイバイ、今までいっぱい走ってくれてありがと」とお別れしたのを今でもすごく覚えています。幼稚園児くらいだったかな?それまで車を買い替える事はあったのに、廃車となるとなんだかとても悲しくて、ボロボロ泣きながら帰りました。
パッサートさん、お疲れ様でした!いつまでも、クリスパパの思い出の中で走り続けてね〜( ; ; )
飼ってるペットが死んだときに近い感情なんですけど、理解できない人には分からないだろうな~と思います。車って命預けるパートナーです。
でもすごく長い間乗って、もう限界っていうまで乗った後自分の決断で廃車にするときは、ありがとうっていう気持ちの方が強かったです。
パッサートもきっと感謝していると思います。
話は変わりますが、入れないと諦めていた保育園に受かりまして、7月から息子8カ月で保育園入園することになりました!ただ今入園準備に大忙しです😂
ぱんてゃさんのようにイライラすることなく穏やかに子育てできれば3歳から幼稚園に入れたかったんですが、ワンオペで両実家に頼れない私には難しかったです😔
でも早く離れる分、一緒にいるときは目一杯愛情をかけてあげようと思います!
フリちゃん情報でこれからの成長を予測しているのでいつも楽しみにしてます❤️
そしてパパ元気出してー!
今度もパパは大事に乗ってお気に入りの車になる筈ですよ!
そういえば甘いもの好きのパパは日本の甘いものも食べれますか?
今の時期は紫陽花の綺麗な和菓子や、涼しげなゼリー、果物があるのでドイツまでお送りしたい!そしてちょっとでも元気になって頂きたい!(´・ω・`)
パッサートが連れてかれる様子がフリちゃんの中でそれだけ印象的だったんですね(「車に車が乗ってるぞ!?」みたいに)
そしてライブ配信見始めた瞬間にフリちゃんご起床!ww 次回を楽しみにしています笑
あと先日、出産した友達にお祝いとしてSEKIROをプレゼントした…という夢を見ました。SEKIROに飢えてるのかな、私…
フリちゃん賢い〜(^^)クリスママもパパもデレデレなの分かりますね。
うちの娘も保育園に通い始めてからいろいろ覚えてきて、日々家族を驚かせてくれてます。ちなみにさっき、「ねんね」と言いながら仰向けの私の上に乗っかって寝始めたのが超絶可愛かった♡
ハイ、親バカです( ̄∀ ̄)