久しぶりに思い出したので、音楽大学卒業目前の思い出を描いてみます。
まず、わたしの伴奏者が本番前日で突然伴奏辞退した件ですが、本当にこれについてはびっくりしたけど、無責任とかそういうのじゃないのです。
ピアノ科に限らず声楽科でも楽器科でも作曲科でも同じなのですが、みんな目指す道はそれぞれ違うわけです。
ピアノ科に限定して言えば、ソロをメインにやっていきたい人や教える方に回りたい人、演奏よりも楽器そのものを愛していて調律とかをしたい人…とかいろいろ。
その中でわたしの伴奏者さんは「歌や楽器の伴奏」をメインにやっていきたい人で、誰かの伴奏をするということは彼のメイン舞台でもあったわけです。
だから、「自分はただの伴奏だし、ミス無く弾けるならこんなもんでいいか」と舞台に出ることは出来ず、自分が納得のいく出来までやりたかったんだろうなって思います。
ただ、当然ながら本番前日の夜に「明日本番の伴奏をやってくれる人!!」なんて見つけ出せるわけはなく、残念ながらソロは歌えないな、と思いつつ当日を迎えたら…わたしのピアノ科のお友達・あやさんが事情を知って…?明日をお楽しみに~!!
ちなみにこのときの伴奏者は、アメリカで死にたい彼↓とはまた違います!!笑
「798.音大ピアノ科の青年の将来の夢」

~コメント返信~
日独夫婦のぱん友さん:
今日の健診、エコーでは残念ながら顔が見えなかったんですが、
それが右腕を挙げてまさにHIGH PRESSUREポーズだったからなんです!
診察台の上でニヤついてしまいましたw
同じ西川さんファンのぱんたさんにも是非見てもらいたかったwww
息子ちゃん妊娠おめでとうございまーーーす!!
しかもおなかにいる時から西川貴教さんリスペクトなんて…将来有望…/////
自信のないぱん友雨さん:
ここまででも波乱万丈で映画化してもおかしくないですね!ぜひぱんた広場で上映してください✨九州しょうゆポップコーンとレモンスカッシュ持って馳せ参じます!\(^-^)/あ、やっぱり砂糖入りコーラかな?www
最後のメニューだけはカンベンしてwwwwww
自信のあるほくほくじゃがいもさん:
配信本当に見たくて見たくてたまらないんですけど、うちwi-fiないので生配信みるってなるとなけなしの通信量かなぐり捨てなきゃなんです〜😭
みたい〜!私今ぱんてゃさんのおかげで大好きなKH2やってるんです〜🐣お話加わりたい〜!
私の推しはロクサスとアクセルなんです〜!だから2めっちゃ好きなんです〜!
来週まで通信量残して捨て身で次回配信見ますね!💞😂
わたしその通信料制限?みたいなシステムぜんぜん理解していないんだけど、とにかく大変そう



KH終わったらKH2もやらなきゃ~!!これからも見守ってください



自信がないから物陰からソッと見守りたいぱん友さん:
初めてコメントさせていただきます。
きよかちゃんシリーズずっと拝見しており、うぉおおお…おめでとうございます!
きよかちゃんが試行錯誤を重ねた結果、結婚へ向けてのスタートラインにゴリ山さんと2人並びましたね!素敵です!
これからも楽しみにしています。
そちらも夏で暑くなるとは思いますが、皆さまご自愛ください。
ごりりのおかげでサイレントぱん友さんが~!!うれぴ~や!!
ラストまでどうか見守ってください…!!
ちなみにドイツの今年の6月は史上最も暑いらしいです…がんばります!!
自信のあるぱん友さん:
きゃーーごりり男前ーーー!!
見直しました!今日帝王切開を受ける予定なのですが、ごりりパワーで頑張れそうです!ぱんたさん、きよかさん、ごりりありがとう♪
え!?今日!?つまり昨日!?じゃあ今はもう産まれてる…!?お、おめでとうございまーーーす!!笑
自信のある隠れぱん友スズキさん:
あっ!あと久美子(アースラ)倒すとこかっこよかったですヾ(*´∀`*)ノめっちゃプロいwめっちゃ強いですwアーカイブで見れて良かった(´∇`)
リアルで賞賛してもらえなかったからその言葉が心にしみる…次回のボス戦もめっちゃ余裕で倒すから今度こそ見ててください…!!


自信をつけてる最中とももさん:
何かで読んだのですが、「相手のことをどのくらい好きかじゃなく、その相手と一緒にいるときの自分のことがどれくらい好きか」 で相手を選ぶといいらしいです。
なんだかそれを思い出しました。うまくいってくれるといいなぁ😊
うわーーー!!これ、めちゃくちゃいい婚活のアドバイスなのでは…!?みんなに広めたい!!
自信を無くしたカッツェさん:
私事ですが、おととい自損事故で自家用車を廃車にしてしまい、めちゃくちゃ落ち込んでいるので、パパの気持ち良ーくわかります。そして、私だけじゃないもんな…パパもだもんな…と、少し気持ちが慰められます(泣)
えええええ、自損事故!?大丈夫だったんですか!?怪我は!?
廃車ってめっちゃやばいのでは…!?元気出してー!!命が助かったのが一番です!!


自信のないぱん友リラックマニアさん:
余談ですが、今日はミニゴリラちゃんが沢山出てきて嬉しかったです。大ファンです!ミニゴリラちゃん可愛い^_^あっ!神エンジェルも大好きですよ。
ホントに!じゃあこれからもっと出番増やします!!笑
リラックマニアさん:
今度はさくらんぼ食べながら読んでたら、喉に詰めかけました(^_^;)
こわーーー!!
余談なんですが、この間日本のYoutuberの女の人が、生放送でおにぎりだかパンだかをのどに詰まらせて死んじゃったっていうニュースを見て、めちゃくちゃ怖くなって気を付けてます…!!
自信は普通のぱん友名無しのヤーパンさん:
ぱんてゃさん、ストックカイザーに加えて、毎回数コマでぱん友を魅了する素晴らしいストーリーテラーの才能 ∩^ω^∩
やだあ、そんなに褒めてもらったら照れちゃいます/////もっとちょうだい//////
自信のあるぱん友になりたいぽんたの母さん:
前々からお聞きしたかったのですが、ゴリ山さんがどれほどゴリなのか、ゴリ度が気になっています。
ガレッジセールのゴリさんより上ですか?
あとゴリラにも色々な種類があると思うのですが、きよかさんが「ゴリ山さんはこの系統」というのがあれば是非教えてください(^ ^)
きよかちゃん曰く「5倍ごつくした高橋大輔」だそうです!!
自信を持ちたいパン友さん:
きよかさんシリーズ大好きで、木曜日が楽しみです。
やっとここまで来ましたね( ;∀;)
これからも楽しみにしてます。
もちろん、他の曜日のブログも楽しみで大好き~!!
おおお!きよかちゃんファンなのに他の記事も見てくれてありがとうございます~!!
来週もお楽しみにしてください




↓続きが気になるひとはクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (17)
この伴奏者さん、すごくストイックな方なのですね…かっこいい!!けど歌う方からすると困っちゃう💦
ぱん田ぱん太
が
しました
今までサイレントでゆるーくぱんたマラソン二周していたのですが、昨晩ついにぱんたさんのお宅に泊まる夢を見てしまったので(厚かましい)ご報告します‼︎
ぱんたさんはもちろん、パパさん、ママさん、フリッツ君、クリスさん、という豪華なメンバーに囲まれて、私は娘(5ヶ月)を連れていく夢でした。あとパン友さんがもう2人いたような…。
初投稿がとんだ厚かましい夢ですみません(汗
これからも見守らせていただきます。頑張ってください!
ぱん田ぱん太
が
しました
きっとさらっと弾いてくれるのでは?!
私も趣味で音楽をやっていますが、音大生や音楽を生業にしている人たちって尊敬します。
技術ももちろんですが、人前に立てることや、本番までの練習の積み重ね、ほんとにすごいなぁと思います✨
練習を続けられることも才能ですよね!
ぱんてゃオフ会とかあったら、あやさんの伴奏でぱんちゃんの歌が聴きたいなぁ😆
ぱん田ぱん太
が
しました
声楽科にいた友人の発表会に行ったことありますが、もうね、圧倒されました。素晴らしかったなあ。
私もちょこっと歌をやってましたが、小学生の頃にアカデミーでミュージカル習ってた程度なので、後々に「あれ?わたしなんで歌を続けなかったの?」とちょっぴり後悔しました。
あと!先日オリンピックチケットのレス頂きましたが、オリンピックのチケットが抽選制になるとかどうやって取るかなんて、みんな知らなかったですよ!
マジでアホだなんて思いませんて!
あ、いきなり思い出した話していいですか?
私の親友の妹(Cちゃん)が風邪をひいて寝込んでいたら友人から電話がきて
「昨日お花有難う!」
と言われて、不思議に思ってよくよく話を聞いたら、
Cちゃんの友達のピアノの発表会で、演奏終わった時に舞台に花束を
ぱん田ぱん太
が
しました
音大生の自主公演とか、美大生の個展とか、いろんな分野で頑張る人の表現が見られる場所ってとっても素敵ですよね^ ^
ぱん田ぱん太
が
しました
4の続きです。
Cちゃんの友達曰く
「昨日のピアノの発表会で舞台に花束持ってきてくれたじゃん!有難う!」
Cちゃんは寝込んでいたので全く覚えがありませんでした。でも友達は
「見間違える筈ないし!みんな見てたよ!」
アレですよ!ドイツ語にある「ドッペルゲンガー Doppelgänger」
これはCちゃん本人のコメント
「そいつ(ドッペルさん)はどうやって花束を買ったのかな。お金持ってたの?」
ちなみに親友も別の時にCちゃんのドッペルさん見てます。
ぱん田ぱん太
が
しました
名古屋の動物園にいるイケメンゴリラのシャバーニ君とどっちがイケメンなんだろう…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ぱん田ぱん太
が
しました
「5倍ごつくした高橋大輔」って、つまりゴリ山さんはワイルドでいかつい感じのイケメンってことですね!✧˖°( ´ ▽`)
きよかちゃんと一緒に過ごして、自分の容姿にもっと自信持って欲しいなぁ。
あと、きよかちゃんシリーズが「もうちょっとだけ続く」って、もう最終話を書き上げてるってことですか!?
まだまだ続くんだと思ってたから早くも寂しいです(T_T)
ぱん田ぱん太
が
しました
音大出身の私の知人は、初見で譜面を見ながら弾く練習をしていたからある程度は弾けるらしく、お付き合いしていた彼が優雅な夜の気分になりたい時にサラサラ〜っと弾いてあげると盛り上がる(何が?とは聞かないで)とか昔話してましたよ〜😆
ぱん田ぱん太
が
しました
ちょっと違うけど、交通事故現場に医師ナース救命士警察官が揃ってて、さささっと処理するプロ達みたいな雰囲気ですね~♥️
ぱん田ぱん太
が
しました
それぞれ、こだわりがありますよね〜。
私も伴奏者が急病で来られなくなって、無伴奏で歌ったことあります。覚悟を決めると、なんとかなるものですね(笑)
ぱん田ぱん太
が
しました
ピアノ科の方が本番に合わせてくれそうな勢いですね!
私自身いかついのでクラシックを含めた音楽が好きな事を信じてもらえない事が多いですが、音楽大好きです。
音楽に限った話ではないのですが、優秀な人って多才な方が多い気がします。同級生で優秀なクラリネット奏者は、音楽だけでなく、運動も勉強も出来る人でした。(人当たりもいい)出産前に通ってたピアノの先生は、音楽だけでなく、様々な事にアンテナを張っている方でした。ぱん太さんも多才ですしね。(私はぱん太さんの感性が大好きです。)
彼らは時間の使い方や集中力、自己分析能力に長けているのだと思います。
音楽などの技術のいる分野は、努力だけではどうしようもない部分もありますが、努力が不可欠な分野だと思ってます。なので、そういう方々を尊敬せざるを得ないのです。
ちょっと長くなりましたが、リスペクトしているのが少しでも伝わると嬉しいです。
ぱん田ぱん太
が
しました
ますます実物のごりりきになりますわ(¨;)
でも、きよかちゃんの婚活記がおわるのかなぁと思うとすっっごくさびしいです(涙)
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんたさんは、ドイツに行ってから語学学校でドイツ語を学んだようなので、大学ではドイツ語の授業は受けてないですよね?
何語を勉強しましたか?
音大だと、文法だけでなく、外国語での発声法みたいな授業がある気がします!
ぱん田ぱん太
が
しました
リヒァルト・シュトラウスの歌曲好きです。
伴奏難しそうですよね。
以前、ギネス・ジョーンズの演奏会に行った時、伴奏者全然弾けてませんでした。
特に「饗宴」、ラストだったのに後味が悪かったです。
ぱん田ぱん太
が
しました
でも今回は色んな感情が入り交じりました。
まず、ぱんたさん。ドタキャンをよく受け入れられるなぁと。しょうがないよねと相手をフォローする落ち着きも脱帽です。私がぱんたさんなら「どうしよ~なんで~」と頭が真っ白になりそう。相手を無責任って少し思っちゃうかもしれません。
それと断った方。弾けないって前日に言うの勇気がいっただろうな、罪悪感で自身を責め続けなかったかな、ピアノへの自信なくなってその後弾けなくならなかったかなとか無駄に色々考えてしまいました。
矛盾した感情がせめぎあってもやもやしてたので、あやさんたちのお陰で丸く納まってよかったです。
「演奏当日にドタキャンされた」という話を2人の友人から聞いたことがあります。その友人と仲間皆怒り困っていました。なので尚更ぱんたさんの落ち着きと相手への理解優しさが私は驚きでした。
もしかして音楽家ってこういうこと頻繁にあるんでしょうか?もしそうでも私は大人な対応出来ないや、、、
ぱん田ぱん太
が
しました