

2歳児の脳内って面白いですね。
オペアとオペア時代の家族についてはこちらをご覧ください↓
「15.子供と遊ぶのがめっちゃ好きな無職の居候」
「16.日本でこのギャグ言ったら多分ネットで悪口書かれる」
「72.二次元に入りたい気持ちは全世界共通」
「73.子供達だってただ遊びながら生きてるわけじゃない」

ダンゴムシだよ!
↓超絶可愛かったピアに免じてクリックしてください!そしたらぱん太が喜びます!
2013年に憧れと好奇心と勢いだけで単身ドイツに飛び、現実を知り苦労しながらも何とか生き延びた末に今ではドイツ人夫とハーフの息子を持つ能天気な日本人、ぱん田ぱん太のブログです。カルチャーショック、海外生活、海外での子育て・育児、国際結婚(国際恋愛)、ドイツ語の話などが主です。
コメント
コメント一覧 (2)
サッカーボール認定されて蹴られる前に逃げて~!w
ピアちゃん、カワ(・∀・)イイ!!っすねぇ。
子供って大人が思いもつかないような事を言いますからね。
ボールがサッカーに限定されるところがドイツって感じですねw
たまには人外での登場もいいですよね!
私もそこで「さすがドイツの子供……」と思いましたww
本当に、サッカー以外の球技のマイナースポーツ扱いっぷりがすごいドイツ…。