Gに蓋をする(ことわざ)
今日の「874.友情が崩壊しかけた瞬間」のおまけです。
きっとそのあとお仕事から帰ってきたひろニキがなんとかしてあげたんだろうなぁ…。
ちなみにGさんがお亡くなりになっていたスツールの中身は、食品ではないけど食品関係のものだったそうで、よめこっちが全部捨てるって発狂してた。
虫といえば、うちの甥太郎のかわいい勘違い↓
「番外編.矛盾系虫」

↓応援のクリックでよめこっちんちのゴキブリが絶滅するかも!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (15)
ぱん田ぱん太
が
しました
ポックリになぜあのマークが?!
ぱん田ぱん太
が
しました
それとも、ドイツでは違う意味なんでしょうか?
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
教えて頂けたら幸いです。
ぱん田ぱん太
が
しました
「よめプン」がめっちゃかわいくてツボりました☆今度から実際によめこっちさんに使ってもらいたい♪「も~う!よめプン!」
ぱん田ぱん太
が
しました
マーク消したら?とか言われててビックリしました。そんな大袈裟なこと!?!?
ただのいつものぱんたさんのおバカな(蔑んでないです。だいしゅきです)おふざけでは??私は笑いましたww
ぱん田ぱん太
が
しました
つまりマークが女性器と勘違いしまうって事
初期の記事のラーメンの器の時の似たようなコメあったね
ぱん田ぱん太
が
しました
あれですよね、あれ。
私の想像であってれば、ぱん太さん素敵!抱いて!って感じです〜
ぱん田ぱん太
が
しました
いや別にいいんですけど、意図は気になるね。ドイツでは別の意味なのかな?
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんてゃさんがいつもほくじゃがちゃん来たのー?ってかわいらしい声で呼んでくださるのめっちゃ嬉しいです🥔( ˘꒳˘ )
コジロウガチ恋勢のほくじゃがは今回のように終わると思ったらなかなか終わらなかった回なら間に合うんじゃないかと期待して、ダッシュで毎日帰ってくることを誓います٩(๑•ㅂ•)۶くイモ!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました