意味ねえwwwww
今日の「887.不運マンがもう1人」のおまけです。
PS4が映らないテレビなんてあるの!?
「じゃあ新しいテレビ買えばいいじゃん!」って言ったら「テレビチューナー付きのはたけーわ」って言うから「じゃあテレビチューナー付いてないやつでいいじゃん」って言ったら「それただのモニターや」って言われました。
わたしはテレビに詳しくないので、その意味はいまだに分かっていない。
ところでみんなPS4のことなんて呼んでますか?何が正解なのかは謎↓
「453おまけ.アールワンヨーグルトに行きつくまで」

↓きよちゃんが新しいテレビを買ってくれるようクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (13)
今はだいぶ安くなってテレビ買い時らしいですよ♪
ちなみに"ぷれすてふぉー"で"あーるいちボタン"ですw
ドイツ料理店でバイトをして卒業旅行にドイツ1周したくらいにはドイツビールを愛しているものです。やっと全部読み終えたのでコメントしまーす!
うちは日本のCMで聞いてる通り「ピーエスフォー」です
ちなみに初ヨーロッパ旅行で、一番楽しみにしていた大聖堂が工事中で、全面に大きな広告の幕?が掛けられていたのは衝撃でした。いや、そこは他にかけるものあるんじゃないのかなって。
PC用モニタなら中古で1万円もしませんよ、きよちゃんさん!
持ってるのは きよちゃんでしたか笑。
そしてなぜ先にPS4買っちゃうのww
さてはきよちゃんさんフィーリングだけで生きてるな( *´艸`)
以前、ホウケ・・・4Kの話をしてたので
詳しいんだろうなと思ってましたが、
HDMI以前のテレビとは驚きです!
デジタル端子をアナログ端子に変換出来るコンバータを買ったら、多分安くすみますよ、とお伝えくだせえ。