私は元々映画もそこまで興味無いのですが「典型的なハリウッド展開」みたいなのが特に好きじゃないです。
最近で言うと「ジュラシックワールド」も、恐竜さんのCGがめっちゃすごくて私の大好きなブラキオザウルスとモサザウルスにテンション上がったのはともかく、主人公とヒロインがお約束の行動した後くっついた時点であぁ…またか…と思いました。
この「Interstellar」も元の脚本(Christopher Nolanの弟さんが書いたもの)ではお約束で宇宙人とかが出たり主人公とヒロインがくっつく予定だったりしたみたいです。
お兄ちゃん、グッジョブ!
もちろんまだまだ明かされていない宇宙のことを書く以上、ファンタジーも少なからず含まれているけど、限りなく現実的(全ての事柄が、もしかしたらありえるであろう範囲)に書かれている映画だと思います。
少なくとも何故かヒト型だったりヒトと意思疎通出来る宇宙人さんとかは出て来ません。
宇宙モノに興味が無い人でも楽しめます。
おススメです。
↓ぱんがもっと素敵な映画と出会えるように祈ってクリックしてください!お願いします!
コメント
コメント一覧 (11)
3回も観てるとはw
宇宙系の映画とか結構好きなんで、観てみますねぇ
マットデイモンが笑いのポイントなんですね?
さっそくのとも速┏○)) アザ━━━━━ス
市販のポップコーンは味が付いてないんですか?
溶かしバターと塩を増し増しで食べると体に悪そうだ(;・∀・)
棚の神は軽くホラーですね|ω・`))))ブルブル
ぱん太さんはドイツ語で観たんですよね?凄い!
次元の話、ワームホール・・等
馬鹿な私はピンとこなくて、ポカーンでしたよ( ゚Д゚)日本語だけど・・。
「この惑星の1時間が地球の7年」て言われてる上での
アンハサウェイの行動にはイライラした!
ともくんがマットデイモン好きすぎて笑う
宇宙系好きなんですか!?じゃあますますおススメです!!
ドイツで市販されてるポップコーンはキャラメル味が多くて、塩バター派の私は無味のやつを買ってます…!
なぜ塩バターが流行らないのか…悔しい…!
さっき神から「いくら私がマシュマロボディでおいしそうだからって菓子扱いはやめろ」とラインが来ましたwww
めちゃくちゃ面白いですよね!?
私も最初、何が何だか分からなくてポカーンとしてたので、クリスがちょいちょい説明を入れてくれました…!(笑)
ハリウッド映画の女性キャラクターってなかなかイライラさせてくれる行動が多いですよねぇ…これも典型的なキャラ作りなんでしょうか?
この映画、私も大好きで3回観ました。なんでも現在言われている理論を出来るだけ忠実に再現して作った映画だそうですよ。私もドイツ語のDVD買う事にしました。私のドイツ語力では全く理解できないかもしれないけど(笑)
この映画にハマったのなら、昔のですけど「COSMOS」も気にいるかもしれませんよ?オススメです。
Christpher Nolan監督は「Inception」とかもそうですけど、ファンタジーだけではなく「理論」をものすごく大切にしていていいですよね…!
これのおかげで宇宙ものに興味を持ち始めているので、「COSMOS」という作品も調べてみますー!ありがとうございます!!
「COSMOS」で探してもつい最近の宇宙とは関係無い映画や、宇宙のドキュメンタリーをまとめたものが出て来て、そんなにマイナーなのかな…?と首を傾げていたのですが、違うタイトルだったのですね!!(笑)
ウィキペディアであらすじを読んだのですが、すごく面白そう…!!ぜひ観てみます!!
見終わった!面白かった!