みんな、こんばんぴや!!
今日のメイン記事に引き続き、フリちゃんがただかわいい、それだけの記事です。
子供はあんまり色んなことが出来ない代わりに、かわいさにステータス全振りなんですよね。
で、だんだん大きくなっていくと、ステータスが色んなパラメータに振り分けられていくわけです。
でも親の目というフィルターを通すと、大人になってもまだ可愛さにステータス全振りされてるんだろうけど。
間違ってはいない…!
今日の「912.窓の外に向かって叫びたいかわいさ」のおまけです。
両手を同時に前後に振りながらって相当歩きにくいと思うんだけど、フリちゃん的にはパパの完コピをしているつもりらしく、ニコニコ満足そうにしていました。
フリちゃんが歩き始めた頃の動画はこの記事↓に載ってます!!
↓歩くの上手なフリちゃんに応援のクリックよかったらお願いします!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (4)
ぱん田ぱん太
が
しました
もちろんその後も可愛くてたまらないけど!
でも昔の人も忙しい中子どもを育てながら「かんわいぃぃぃぃっ!!」って思っていたかと思うとほっこりしますよね!
ぱん田ぱん太
が
しました
《 今夜『崖の上のポニョ』見てます(^^) 》
ぱん田ぱん太
が
しました
うちの今日1歳になった息子はさきほどつたい歩き中に、高さ4cmくらいのおしりふきケースに両足を乗せて立ち、降りれなくなって泣いていました🥺可愛すぎる😭
もっと高い段差普段登ってるのに笑
フリッツくんの可愛い話、毎回幸せな気分になります
ぱん田ぱん太
が
しました