ぱんをたずねて2000里ちょい

ぱんをたずねて2000里ちょい

ドイツ在住ブロガーです!朝7時にドイツ生活、ドイツ子育て、その他日常のエッセイ漫画、夜19時にセミフィクション漫画が更新されます。

2019年11月

みんな、こんばんぴーや!アンパンマンって本当に語呂がいいですよね。子供が言いやすいとかも考慮されてる…?だったらすごい。
続きを読む

みんな、おはぴーや!みんなのところの天使たちはアンパンマン好きですか?逆に嫌いな子とかいるのかな…。
続きを読む

みんな、こんばんぴーや!子供なりに「これとこれはだいたい同じ分類に属する」って判断が出来ますよね。まあ、絵本の中の男の子を指さして「ママ!」って言ったりもするけど。
続きを読む

みんな、おはぴーや!なぜ子供は大人の思わぬ言葉を完コピするんでしょうか。子供なりになんか印象のある言葉だったりするんでしょうか。
続きを読む

みんな、こんばんぴーや!わたしは飛行機の窓の外をめっちゃ見たいタイプなので、その点では窓際が好きなんですが、長時間フライトの時は通路側がいいですよね。自由におトイレ行けるもん。
続きを読む

みんな、こんばんぴーや!食欲が旺盛なことはすばらしい。最近いろいろあって食欲無いんですが、堅あげポテト九州しょうゆ味は食べたいです。無いけど。
続きを読む

みんな、おはぴーや!小さい子って意外なものが好きだったりしますよね。わたし、自分が何が好きだったか覚えてないけど…。
続きを読む

みんな、おはぴーや!わたしは美意識が低いので、乳液とか買い忘れるし無かったら適当に別のものを使います。もうちょっとお肌を大事にしなければ…。
続きを読む

みんな、おはぴーや!わたしは車の免許を持っていないので、想像の範囲でしかものを言えないのですが、線に沿って駐車するってやつ、あれはわたしは一生出来る気がしないです。
続きを読む

みんな、こんばんぴーや!はらぺこあおむしって永遠に現役な絵本ですよね。100年後も楽しく読まれてそう。
続きを読む

みんな、おはぴーや!フリちゃんと一緒に絵本読んでるといろいろいらんこと考えて口走ってしまうんですが、わたしだけでしょうか。わたしがおしゃべりクソ野郎なだけでしょうか。
続きを読む
×