ぱんをたずねて2000里ちょい

ぱんをたずねて2000里ちょい

2013年に憧れと好奇心と勢いだけで単身ドイツに飛び、現実を知り苦労しながらも何とか生き延びた末に今ではドイツ人夫とハーフの息子を持つ能天気な日本人、ぱん田ぱん太のブログです。カルチャーショック、海外生活、海外での子育て・育児、国際結婚(国際恋愛)、ドイツ語の話などが主です。

2020年10月

こんばんは!!フェイスブックってもうしばらく見てないけど、人口的にどんな感じなんだろ?もう周りは完全にインスタに移行したみたいなひとがおおい。
続きを読む

おはようなぎ!!車のシートベルトって、昔、後部座席はせんでよくなかった?千と千尋とかでも千尋後部座席でゴロンしてたし。
続きを読む

こんばんは!!クラシック音楽はとってもステキだけど、特別高尚な音楽じゃない。むしろオペラの内容とかゲスかったり、超有名作曲家はやばい行動してたりする。
続きを読む

おはようなぎ!!オペラぜんぜん知らないけど興味があるひとがいて、なんかおすすめない?こういう系のが観たいんだけどなんかない?とかあったらコメント欄でぜひ聞いてね。
続きを読む

こんばんは!!すっかりディズニーファン(いつかDオタを名乗りたいけどいまはまだにわかだからダメ)の今日この頃。ブログをたどっていくと、けっこー自分の興味の移り変わりや軌跡が見えて楽しい。
続きを読む

おはようなぎ!!映画タイトルって、おしゃれだとめっちゃ観たい!って思わん?まあそれで言うならパロディAVタイトルが世界一秀逸だと思うけど。「床ジョーズ」とか。
続きを読む

こんばんは!!にわかサッカーファンのわたしが唯一死ぬほど好きなサッカー選手の話。ちなみにどれくらいにわかかというと、未だにオフサイドルールを完全に理解していないくらい。
続きを読む

おはようなぎ!!別にお仕事に限った話じゃないけど「楽しそうにしてる人を見る」のは楽しい。楽しそうに見てる人を見て楽しくなったわたしを見てそのひとがもっと楽しくなってくれたら幸せの無限ループ。
続きを読む

おはようなぎ!!子供がメルヘン的な動物のイメージから、リアル動物の恐怖を知ってイメージが変わる瞬間っていつなんだろうか。
続きを読む

こんばんは!!前もなんかどっかに書いた気がするんだけど、わたしは爪がちょっとでも伸びるとすぐに切らないと気が狂うタイプです。
続きを読む

おはようなぎ!!今日のはちょっとホラーを感じたけどぜんぜんホラーじゃなかったお話です。ホラーといえばわたしは死ぬほど怖がるけど目を逸らしつつ最後まで観ちゃうタイプ(怖いシーンは全部観てない)
続きを読む

こんばんは!!写真の中のお母さんに話しかけてる。内容は、今日何するかとか、大したことじゃないけど。でもわたしがよく言うのが「天国は多分寒くも暑くもない超いいとこなんだろうね」ってこと。そう考えて口に出すと自分の心が楽になるから、まあ、自己満足なんだけど。
続きを読む

おはようなぎ!!あれから1年。心境が変わったような、変わってないような、よく分からん。全③話。
続きを読む

こんばんは!!年取って好きなものが増えたのはわたしも一緒。ほんのちょっとだけ嫌いになったものもあるけど。それはまた後日。↓前回のお話「1334.年を取ることのメリット①」
続きを読む
×