2020年12月31日 1408続き.攻撃されたら「メタ認知」⑥ カテゴリ : ブログ友達 こんばんは!!この記事で「わたしの対処法」は終了。次はみんなのことを考えてみた。↓前回のお話「1408.攻撃されたら「メタ認知」⑤」
2020年12月31日 1408.攻撃されたら「メタ認知」⑤ カテゴリ : ブログ おはようなぎ!!人生は楽しんでこそなんぼ。自分で出来る限り笑ってる時間が多い人生にしたいと思ってる。↓前回のお話「1407続き.攻撃されたら「メタ認知」④」
2020年12月30日 1407続き.攻撃されたら「メタ認知」④ カテゴリ : ブログ こんばんは!!何度も何度も繰り返し同じものを見ていろいろ考えを巡らせてると、ある瞬間、はっとこれまで気付かなかったことに気付いたりすることない?↓前回のお話「1407.攻撃されたら「メタ認知」③」
2020年12月30日 1407.攻撃されたら「メタ認知」③ カテゴリ : ブログ友達 おはようなぎ!!リアルとネットはそりゃやっぱり違う。でも何もかもが「リアルではアレだけどネットでは許される」わけじゃないのだ。↓前回のお話「1406続き.攻撃されたら「メタ認知」②」
2020年12月29日 1406続き.攻撃されたら「メタ認知」② カテゴリ : ブログ こんばんは!!この記事、描き終わった後でふと思ったんだけど、「わたしが着てみたかった理想の制服」をデザインして描いてみればよかった。次は描くわ✋✋そしたらみんなで理想の制服妄想ごっこしよ!!↓前回のお話「1406.攻撃されたら「メタ認知」①」
2020年12月29日 1406.攻撃されたら「メタ認知」① カテゴリ : ブログ友達 おはようなぎ!!わたしの個人的な体験談や考えではあるんだけど、ひょっとしたらみんなにも参考になることがあるかもしれないから描くよ!!
2020年12月27日 1404続き.恐竜と人生⑥ カテゴリ : フリッツ君 こんばんは!!YouTubeがあって、無料で観られる時代に生まれてよかった。ホント便利。↓前回のお話「1404.恐竜と人生⑤」
2020年12月27日 1404.恐竜と人生⑤ カテゴリ : フリッツ君ドイツ生活 おはようなぎ!!「恐竜についての質問ブック」みたいな本も買ったんだけど、やっぱり質問があったわ。「恐竜ってなんでこんなややこしい名前なの?」って。どうやらわたしが外国人だからややこしいと感じるわけじゃないらしいwwww安心したwww↓前回のお話「1403続き.恐
2020年12月26日 1403.恐竜と人生③ カテゴリ : ドイツ生活フリッツ君 おはようなぎ!!ほーんと最近のおもちゃはみんなスマホありきだね。子供達がスマホ中毒に~とかいろいろ懸念するべき点もあるんだろうけど、遊び方が豊かになって楽しいと思う。↓前回のお話「1402続き.恐竜と人生②」
2020年12月24日 1401.ゲームと叫び声③ カテゴリ : 👓シュテフ👓国際離婚 おはようなぎ!!お互いが無理せずお互いの意思を尊重出来たらいいよね。↓前回のお話「1400続き.ゲームと叫び声②」
2020年12月23日 1400続き.ゲームと叫び声② カテゴリ : 思い出国際離婚 こんばんは!!自分が相手の自由を尊重しても相手が自分の自由を尊重しないことはある。↓前回のお話「1400.ゲームと叫び声①」
2020年12月23日 1400.ゲームと叫び声① カテゴリ : 👓シュテフ👓国際離婚 おはようなぎ!!アクションゲームすき?わたしはあんまり。モンハンとかはやったことあるけど。シミュレーションゲームのほうがすき!
2020年12月21日 1398おまけ.じゃがりこと忍耐 カテゴリ : ドイツ生活友達 こんばんは!!ドイツに来て日本のスーパーで買えるお菓子のおいしさに気付く。もちろん、日本には無くてドイツだけにあるおいしいお菓子もあるんだけどさ。
2020年12月21日 1398.海外便で割れやすい/割れにくいお菓子はどれだ!?検証してみた!! カテゴリ : ドイツ生活友達 おはようなぎ!!今日はお役立ち(かもしれない)ネタです。とはいえわたしの功績ではない。
2020年12月20日 1397おまけ.ねんねんねんころ カテゴリ : フリッツ君 こんばんは!!別にお昼寝しなくても大丈夫っちゃ大丈夫(ただし夜は早めに寝かす)けど、お昼寝してスッキリして午後エネルギー満タンの状態で遊んだほうがいいって思うんだよなぁ~。ふりぽよの気分次第。
2020年12月19日 1396.語学習得と教育方針③ カテゴリ : ブログフリッツ君 おはようなぎ!!ダンス出来るひとってホントいいよなぁ……老後に習おうかな。↓前回のお話「1395続き.語学習得と教育方針②」
2020年12月18日 1395続き.語学習得と教育方針② カテゴリ : ドイツ生活思い出 こんばんは!!「嚮導」って言葉の意味分かる?個人的に最近知った言葉の中で断トツで響きがかっこいい単語✋✋↓前回のお話「1395.語学習得と教育方針①」
2020年12月17日 1394おまけ.日本海から〇〇が見える カテゴリ : 思い出友達 こんばんは!!久し振りに大学生の頃の思い出。大阪のたこ焼きおいしかったなぁ~。おっきくてとろっとろで…それまで、冷凍食品のちっちゃいたこ焼きと、夏祭りの屋台で買えるたこ焼きしか食べたことなかったから。また食べたいなぁ…。
2020年12月17日 1394.割りばしメンマの話 カテゴリ : ブログ おはようなぎ!!わたしは詐欺とかにかけられそうになったら絶対に引っかかるから、絶対に何かを決断する際には(特にお金が関わってると)誰かに確認を取る必要がある。