みんな、こんばんぴ~や!!
メイン記事はクリスとクリスママのお話だったので、おまけはクリスとわたしのお話。
わたしたちも結構正反対夫婦なんだ。

夫婦円満の秘訣(?)
今日の「915.母と息子は正反対」のおまけです。
わたしの好きな服の傾向→柄・キャラもの、明るい色、派手、見た目重視
クリスの好きな服の傾向→無地、暗い色、地味、機能性重視
ここまで違うと、お互いの好みを押し付けようという気にもなりませんよね。
「わたし(僕)だったら絶対それは選ばないけど、君が気に入るものを買えばいい」ってなる!笑
ぱんてゃのファッションはこんなのとか↓
↓応援のクリックで全国の夫婦が円満になるかも!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
メイン記事はクリスとクリスママのお話だったので、おまけはクリスとわたしのお話。
わたしたちも結構正反対夫婦なんだ。

夫婦円満の秘訣(?)
今日の「915.母と息子は正反対」のおまけです。
わたしの好きな服の傾向→柄・キャラもの、明るい色、派手、見た目重視
クリスの好きな服の傾向→無地、暗い色、地味、機能性重視
ここまで違うと、お互いの好みを押し付けようという気にもなりませんよね。
「わたし(僕)だったら絶対それは選ばないけど、君が気に入るものを買えばいい」ってなる!笑
ぱんてゃのファッションはこんなのとか↓
↓応援のクリックで全国の夫婦が円満になるかも!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (5)
ぱん太さんが選んだ場合、
クリスさんが選んだ場合、
クリスママが選んだ場合、
クリスパパが(?!)選んだ場合、
はたまた、ぱん太さんのご両親が選んだ場合、
どんなふうに変わるのでしょう? 興味あります。
私は近頃、息子に「かーさん服ダサい」と言われて凹んでおります(泣)
ぱん田ぱん太
が
しました
何を着ても「ママかわいー☺️」って言ってくれます。
逆に女の子はファッションチェックが厳しくて、「ママその服へんだよ!😠」って言ってきます(笑)
うちの子の場合ですが。フリちゃんも褒めてくれる子になりそうだな〜って勝手に思います💕
ぱん田ぱん太
が
しました
いいご夫婦だぁ…(*´∀`)
ぱん田ぱん太
が
しました
うちは子供服は基本私が選んで、時々お出掛けしたときなどにパパが買ってくれたりします。
チビはとりあえずアンパンマンかひらひらした服にしとけば間違いないですが、長女が好み複雑化で少し難しいです。
長女の服を買ったときに「ママ、どうしてこういう服好きなのわかったの?!」と喜んでくれると心の中でガッツポーズww
ぱん田ぱん太
が
しました
私もチェック好きで、ガッツリじゃないけどサイドがチェックのワンピとか着てる♪
パンちゃんと違うのは旦那の服は私のチェックが入るwwwうちの旦那はチェックしないとオール柄コーデになったり…色の合わせが致命的だったり…😅子供達も同じくw娘にいたっては、たまに私の服を着てたりwもう同じサイズって(´TωT`)
他のパン友と同じく、私もフリちゃんの服も気になるなぁ(・∀・)💡
三者三様なコーデなのかなぁ((。´ω`。))
ぱん田ぱん太
が
しました