みんな、こんばんぴ~や!!
なんか、昔からよくある(?) 言い間違いってか言葉遊びみたいなのをガチでやってしまったっていう話です。

普通に買えるわwwww
今日の「917.お母さんが天然ってだけの話」のおまけです。
「パンツ食ったことある?」と聞き間違えられなくてよかったのかも。
↓パンといえばこのお話
なんか、昔からよくある(?) 言い間違いってか言葉遊びみたいなのをガチでやってしまったっていう話です。

普通に買えるわwwww
今日の「917.お母さんが天然ってだけの話」のおまけです。
「パンツ食ったことある?」と聞き間違えられなくてよかったのかも。
↓パンといえばこのお話
↓ぱんつくったことあるひとはクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (11)
ぱん田ぱん太
が
しました
ところで今日、近所のスーパーに行ったらクリスさんの好きなレモンスカッシュ味の「シュークリーム凍っちゃいました!レモンスカッシュ風味」って商品がありました。パッケージもあの黒地に水玉でした。クリスさん見たら喜ぶかな~と思いました。今日は買わなかったけど、次回買ったら味の感想お知らせしますね~(^o^)/
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
手が暖かい人は美味しいパンが作れるとどこかで聞いたことがあって、友達の手が暖かかったので「ぱんつくれるね」って言ったら案の定「パンツくれるの??」と勘違いされましたwwwwww
しかも教室でツボに入っちゃって、下ネタ気味なことで爆笑してる人だと白い目で見られましたwwww
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
パン作ったこともない
私も固いのより柔らかい方が好きだから、日本のパンうまうま
チョコレート中に入ってるのとかうまうま
ぱん田ぱん太
が
しました
ならば、これからつくってしまおう!!!
懐かしい
ぱん田ぱん太
が
しました
幼少期に妹達とふざけて……。
出来心でした。。。。楽しかったけど。。。
ぱん田ぱん太
が
しました
アメリカの在住の人のパンメーカー保持率高いです!
今は良い機能付いているので材料入れて6時間後には美味しい食パン食べれますね。
因みに帰国される方は大抵パンメーカー処分しますw
日本はどこにでも美味しいパン屋溢れているから。
ぱん田ぱん太
が
しました
もし日本のようなパンが頻繁に食べたいようなら、他の方も仰っているように
ブレッドメーカー購入をお薦めします。パンを手作りも楽しいのですけど、
手ごねと発酵の見極めが大変なので。発酵しすぎてもだめだし。
他社に比べてちょっと高いけど、毎回安定の仕上がりなパナソニックが良いですよ。
尚且つ、もし可能ならフランス産小麦粉で!粉によって出来上がりが変わるもので。
ちなみにイギリスで売ってるパナソニック製ブレッドメーカーは、各種パンの他に
ケーキやジャムも作れます。(あ、パナソニックの回し者みたい。(笑))
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました