みんな、こんばんぴーや!
よるのおさんぽは…わたしは苦手です。
お昼の方が好き。

クリックでオリジナルサイズになるので見てみてね
おうちの中にあるフリちゃんの宝箱はこちら↓
前までのページ↓
「1009.フリちゃんのよるのおさんぽ①」
次のページ↓
「1016.フリちゃんのよるのおさんぽ③」
あと、みんなにご報告!
2018年も「ライブドアブログ OF THE YEAR 2019」が発表されて、わたしは「亥年賞」っていうのに選ばれたよー!!(一瞬なんて読むのか迷った…いのししか…)
去年も「ワールドワイド賞」っていうのももらったから、2年連続選ばれた!!
みんなが楽しくブログを読んでたくさんコメントをくれたりしてるおかげだよ!!ありがとう

↓クリックで絵本シリーズを応援してくれたらうれしいです!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
よるのおさんぽは…わたしは苦手です。
お昼の方が好き。

クリックでオリジナルサイズになるので見てみてね
おうちの中にあるフリちゃんの宝箱はこちら↓
前までのページ↓
「1009.フリちゃんのよるのおさんぽ①」
次のページ↓
「1016.フリちゃんのよるのおさんぽ③」
あと、みんなにご報告!
2018年も「ライブドアブログ OF THE YEAR 2019」が発表されて、わたしは「亥年賞」っていうのに選ばれたよー!!(一瞬なんて読むのか迷った…いのししか…)
去年も「ワールドワイド賞」っていうのももらったから、2年連続選ばれた!!
みんなが楽しくブログを読んでたくさんコメントをくれたりしてるおかげだよ!!ありがとう


↓クリックで絵本シリーズを応援してくれたらうれしいです!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (27)
毎日2回更新は大変だと思いますが、毎日読むのを楽しみにしています!
でも無理しないでくださいね!しんどい時とか辛い時は休んでください( ^ω^ )
来年も受賞して連続受賞更新だ♪
おめでとう~(≧▽≦)♪♪
連続受賞なんて、もうすっかりブログの実力者だよ!
これからも、応援してますよ♪♪
この絵本の絵がすごく細部まで描いてあって、作画の実力もアップしてるのが受賞者らしいわ~👍️
ムチャ綺麗な絵の絵本になりそうで楽しみです(^-^)v
そうそうたるメンバーで、ブログ始めて約2年半でここに入ってるぱん太さんすごい!✧˖°って思いました✨
毎日欠かさず更新して、コメント欄を解放して読者を大事にマメに返信して、ほんっとーに努力の賜物とはこのことだと思います。
受賞おめでとうございます🎊🎉😄
毎日更新楽しみにしてます♡
私は日常のお話も好きですが、絵本シリーズも大好きです!
色々あって大変だと思いますが、応援してます(*'▽'*)
おめでとう!!!私も読めなかった賞!笑笑
絵本のおもちゃの細かく描かれてるところ、すごすぎてまじまじ見ちゃった^_^
絵がうますぎ〜〜!!
子年も何かもらえるといいですね♪
フリちゃんのおもちゃが滅茶苦茶細かい!!
これ全部描いて色つけて……って、気が遠くなりそう💦
亥年賞おめでとうございます!
今後もブログ、楽しみにしています( ◜‿◝ )♡
絵本のフリちゃんのおもちゃ、IKEAのですか?
IKEAの子供グッズ、かわいくて大好きです〜。
フリちゃんのお気に入りのおもちゃ
どれも細かい所まで丁寧に
書いてあってすごいね~(´▽`)
神人形、個人的に気になる🎵
今回のも楽しみにしてます😆
これからも応援させていただきます😆
次回も楽しみにしてます😄
そして、亥年賞受賞おめでとうございます!色んな賞があるんですね…はじめて聞きました、亥年賞…!
我が家では、畑を荒らす野生のイノシシとの激闘を日々続けているので、ちょっと親近感が湧きます…イノシシ…
そしていつもブログ更新してくださってありがとうございます‼︎
ふりちゃん絵本第2弾も嬉しいです♡♡
これからも健康に気をつけて頑張ってください‼︎
子年も応援してます✨
絵本新シリーズ楽しみにしてます
後ろにある椅子が見覚えのある椅子…
ということは描かれているのもリアルフリちゃんのお気に入りおもちゃですか!?
楽しそうなものがいっぱい!
キーボード上部のダンディなおじさんみたいなのが並んでるの気になります笑
良くも悪くも(笑)コメントの数って大事なんですね!
勿論ポジティブなコメントの方が良いですが、それだけ関心があって、見てくれてるって事なんですね。
私は誉められて伸びる方なので(笑)良いところ探しをしてコメントさせてもらいますね😁
過ぎた事、反省も大切ですが前を向いて前進あるのみ✨
これからも見ますね~~
コメントはしたことありませんが、すべて読ませて頂いています!
いつも楽しいブログを読ませていただいてありがとうございます。
いつも一週間に一度、二週間に一度くらいのペースでまとめ読みしています。
最近始まった離婚の話はとても驚き、①の話はまさかぱんたさんの話だとは思わず混乱しながら読んでいました。
一話も欠かさずに読んできたつもりでしたが、どこかの話でその話はされていましたか?全然知らずに読んでいたので話についていけず戸惑っています。
もし、ブログに載せていましたらどこにあるかよかったら教えてほしいです。
コメントするのが初めてなもので、ふりちゃんのパンケーキのとこで本編のコメントをしてしまって申し訳ないです。
続きとても楽しみにしています!
ドイツ料理の日本語レシピって検索してもあまり出てこないので今後も楽しみです。
欲を言えば、ドイツの味に近づけるポイントや特徴(硬い甘い薄い切り方など)があったら書いてくださると嬉しいです。
さらに欲を言うとぱんたさんの料理食べたい。東京にぱんたドイツ食堂があればいいのに
絵本新シリーズ!私ピーターパン大好きなので表紙にワクワクしてしまいました楽しみ!
最近初期の記事を読み返しているので、絵本を見る度に絵の上達に驚きます。元々絵は得意だった訳ではないと書いてあった気がするのですが2,3年でこんなに上手くなるもんなんですね。元々のセンスもあるのでしょうが、毎日続けると人ってこんなにも成長出来るんだなって木曜になる度に飽き性の私は継続の大切さに気付かされます。
受賞もおめでとうございました!
コツコツ積み重ねた結果が認めてもらえた事は嬉しいですね。ファンとしても嬉しいです。たくさんのブログがある中でぱん太さんのブログに出会えて良かったです。
最近の食べ物の写真良いです。ドイツの文化に興味があるのでこういった配信も楽しいです。クリスマスマーケットもどんな感じなのでしょうか?
ではまた更新を楽しみにしております。
そして飯テロ罪深い…!!
私食いしん坊なので、絵本第二弾に続いて飯テロレシピも楽しみすぎます🤤
ぱんたさんのブログは私の元気のエネルギーなんだけど、他のぱん友さんもコメントされてるように、無理せずぱんたさんのペースで更新して下さいね♡
これからも応援してま〜す✨