みんな、こんばんぴーや!
ゼバスが出てくる辺り、昔に描いたものだということがばれますね。
なつかしいです。

クリックでオリジナルサイズになるので見てみてね
ゼバスの最後の記事はこちら↓
前までのページ↓
「1009.フリちゃんのよるのおさんぽ①」
「1009.フリちゃんのよるのおさんぽ②」
「1016.フリちゃんのよるのおさんぽ③」
「1016.フリちゃんのよるのおさんぽ④」
「1023.フリちゃんのよるのおさんぽ⑤」
「1023.フリちゃんのよるのおさんぽ⑥」
「1030.フリちゃんのよるのおさんぽ⑦」
「1030.フリちゃんのよるのおさんぽ⑧」
「1037.フリちゃんのよるのおさんぽ⑨」
次のページ↓
「1044.フリちゃんのよるのおさんぽ⑪」
~

ぱんてゃ飯テロレシピ紹介シリーズ第九弾

~

~Kartoffelbrei(カルトッフェルブライ/マッシュポテト)~
じゃがいも 200g
牛乳 50ml
バター 大さじ1
塩こしょう 少々
①じゃがいもを茹でて潰し、牛乳・バター・塩こしょうと混ぜるだけ!

ドイツ人の大好きな超簡単でおいしい料理~!!
ちなみにフリちゃんはこのレシピの量を一回の食事でぺろりと完食してお代わりをねだるよ!笑
ゼバスが出てくる辺り、昔に描いたものだということがばれますね。
なつかしいです。

クリックでオリジナルサイズになるので見てみてね
ゼバスの最後の記事はこちら↓
前までのページ↓
「1009.フリちゃんのよるのおさんぽ①」
「1009.フリちゃんのよるのおさんぽ②」
「1016.フリちゃんのよるのおさんぽ③」
「1016.フリちゃんのよるのおさんぽ④」
「1023.フリちゃんのよるのおさんぽ⑤」
「1023.フリちゃんのよるのおさんぽ⑥」
「1030.フリちゃんのよるのおさんぽ⑦」
「1030.フリちゃんのよるのおさんぽ⑧」
「1037.フリちゃんのよるのおさんぽ⑨」
次のページ↓
「1044.フリちゃんのよるのおさんぽ⑪」
~







~Kartoffelbrei(カルトッフェルブライ/マッシュポテト)~
じゃがいも 200g
牛乳 50ml
バター 大さじ1
塩こしょう 少々
①じゃがいもを茹でて潰し、牛乳・バター・塩こしょうと混ぜるだけ!

ドイツ人の大好きな超簡単でおいしい料理~!!
ちなみにフリちゃんはこのレシピの量を一回の食事でぺろりと完食してお代わりをねだるよ!笑
↓ゼバスに応援のクリックよかったらお願いします!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (6)
日本で見るときはお肉の脇に付け合わせ的に付いているイメージだし、ホームステイ先のニュージーランドのファミリーもそうしていましたが、この量は主食的な立ち位置なんですね。
ぱん田ぱん太
が
しました
まさに飯テロ、お腹空いてきた〜〜
この芋は男爵みたいな粉っぽいタイプかしら?
あと潰すときは写真に写ってるフォークのみでつぶしてますか?
ぱん田ぱん太
が
しました
シンプルだけどおいしいですよね〜( ´◡‿ゝ◡`)
グレービーソースをかけたやつも好きです!
ぱん田ぱん太
が
しました
マッシュポテト大好きー!!!めんどくさいけど2回くらいこして滑らかにしたタイプが1番好きです!隠し味に練乳をちょこっと入れるのが我が家流です(*゚∀゚*)
マッシュポテトにとろけるチーズいれて溶かしたやつも最近ハマってて、チーズフォンデュみたいにパンとかブロッコリー につけて食べたり、特におすすめがラクレットみたいにステーキにかけて食べるの( ;∀;)♡
ハイカロリーだけどめちゃくちゃ美味しいです!
ぱんたさんの飯テロレシピってドイツのお友達に教わったんですか?これからも色々なレシピ楽しみにしてます!もちろん絵本も!!(^^)
ぱん田ぱん太
が
しました