みんな、おはぴーや!
光速っていうのが、理屈というか、数字上ではどれほどの速さなのかは分かっても、いまだにどんくらい速いのかイメージがつかめません。
ドイツから日本一瞬で行ける?

クリックでオリジナルサイズになるので見てみてね
光の速さでチップスを口に入れるフリちゃんはこちら↓
前までのページ↓
「1009.フリちゃんのよるのおさんぽ①」
「1009.フリちゃんのよるのおさんぽ②」
「1016.フリちゃんのよるのおさんぽ③」
「1016.フリちゃんのよるのおさんぽ④」
「1023.フリちゃんのよるのおさんぽ⑤」
「1023.フリちゃんのよるのおさんぽ⑥」
「1030.フリちゃんのよるのおさんぽ⑦」
「1030.フリちゃんのよるのおさんぽ⑧」
「1037.フリちゃんのよるのおさんぽ⑨」
「1037.フリちゃんのよるのおさんぽ⑩」
「1044.フリちゃんのよるのおさんぽ⑪」
「1044.フリちゃんのよるのおさんぽ⑫」
次のページ↓
「1051.フリちゃんのよるのおさんぽ⑭」
~

ぱんてゃ飯テロレシピ紹介シリーズ第十二弾

~

~LinsenSalat(リンゼンザラート/レンズ豆サラダ)~
レンズ豆 200g
コンソメ 小さじ1
ねぎ 3本
ミニトマト 好きなだけ
はちみつ 大さじ1
バルサミコ酢 大さじ3
オリーブオイル 大さじ2
レモン果汁 少々
塩こしょう 少々
マスタード 少々
①レンズ豆にコンソメを入れて混ぜ(未調理のレンズ豆の場合は水も入れて柔らかくなるまで煮る)、ミニトマトを半分か1/4の大きさに切り、ねぎをみじん切りにする。

②はちみつ、バルサミコ酢、オリーブオイル、レモン果汁、塩こしょう、マスタードでドレッシングを作り、レンズ豆とねぎに混ぜてトマトを乗せる。
前回のレンズ豆が余ってたからまたちょっと違ったサラダにしたよ💛💛
これ、トマトで飾ると可愛いから、おしゃれなガラスの小鉢とか大きめのコップに入れて一人一人に出すと見栄えがいいよ!お客さん来た時にいいかも!!
↓光速でクリックしてください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
光速っていうのが、理屈というか、数字上ではどれほどの速さなのかは分かっても、いまだにどんくらい速いのかイメージがつかめません。
ドイツから日本一瞬で行ける?

クリックでオリジナルサイズになるので見てみてね
光の速さでチップスを口に入れるフリちゃんはこちら↓
前までのページ↓
「1009.フリちゃんのよるのおさんぽ①」
「1009.フリちゃんのよるのおさんぽ②」
「1016.フリちゃんのよるのおさんぽ③」
「1016.フリちゃんのよるのおさんぽ④」
「1023.フリちゃんのよるのおさんぽ⑤」
「1023.フリちゃんのよるのおさんぽ⑥」
「1030.フリちゃんのよるのおさんぽ⑦」
「1030.フリちゃんのよるのおさんぽ⑧」
「1037.フリちゃんのよるのおさんぽ⑨」
「1037.フリちゃんのよるのおさんぽ⑩」
「1044.フリちゃんのよるのおさんぽ⑪」
「1044.フリちゃんのよるのおさんぽ⑫」
次のページ↓
「1051.フリちゃんのよるのおさんぽ⑭」
~







~LinsenSalat(リンゼンザラート/レンズ豆サラダ)~
レンズ豆 200g
コンソメ 小さじ1
ねぎ 3本
ミニトマト 好きなだけ
はちみつ 大さじ1
バルサミコ酢 大さじ3
オリーブオイル 大さじ2
レモン果汁 少々
塩こしょう 少々
マスタード 少々
①レンズ豆にコンソメを入れて混ぜ(未調理のレンズ豆の場合は水も入れて柔らかくなるまで煮る)、ミニトマトを半分か1/4の大きさに切り、ねぎをみじん切りにする。

②はちみつ、バルサミコ酢、オリーブオイル、レモン果汁、塩こしょう、マスタードでドレッシングを作り、レンズ豆とねぎに混ぜてトマトを乗せる。
前回のレンズ豆が余ってたからまたちょっと違ったサラダにしたよ💛💛
これ、トマトで飾ると可愛いから、おしゃれなガラスの小鉢とか大きめのコップに入れて一人一人に出すと見栄えがいいよ!お客さん来た時にいいかも!!
↓光速でクリックしてください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (2)
ネギは長ネギより小ネギの方が良いのかな?粗めのみじん切りの方が美味しい?
ぱんたさんが紹介してくれる料理ってはちみつとかりんご酢とか甘めなイメージですが、ドイツの方々は甘めのご飯が好きなんですか?ぱんたさんの好み?笑
なんだか質問いっぱいになってしまった。笑
すみません(・_・;