※多くのぱん友さんが心配してくれている離婚について、とりあえず一番最初の経緯を描きます。
※なるべく自分が悪かった部分も正直に描くつもりだけど、あくまでわたし視点です。もしあちらだけが悪いように見えたらそれは間違いです。
※しばらくネガティブな話になります。ごめんなさい。(でもなるべくポジティブ?に描きたいです)
※「自分の悪かった部分も含めてブログで描く」と本人に伝えてあります。
※「◯◯はしなかったの?(例:通院)」「以前の説明と違くない?」など疑問がいろいろあると思いますが、根気強く続きを待って読んでもらえれば嬉しいです。

※わたしは現在フリちゃんと二人でドイツ国内に暮らしていて、リアルタイムのお話ではありません。
※このテーマに関しては、わたしの口(文字?)を通して語られることのみが事実であり真実です。「きっとこういう事情なんだ!間違いない!」などと思っても、それは想像でしかありません。憶測が飛び交っても、混乱しないでわたしの漫画と本文だけを確認してください。
※現在弁護士さんがついており、その指示とドイツの法律にのっとって行動しています。従って、ハーグ条約などドイツの離婚・親権に関する法律は一通り把握しているのでご安心ください。
※コメントは承認制ですが、わたしが「ほかの人に見られたくないな」と感じたコメントか、非公開のままでヨロ!と記載されているコメント以外は、批判でも厳しい内容でも読者さん同士の議論でも、全部立派な個々の意見だと思うから尊重して承認しています。


2026.離婚⑨1
2026.離婚⑨2

これは、本当にこの時まで気付いてなかった。
これまでにも昼夜逆転生活の経験がある・現状それなひとがコメントをくれたけど、本当に辛いんだってね。
決して夜中、ヒャッハー!朝まで時間はたっぷりあるからゲームし放題!テレビ見放題だぜ!とかやってるわけじゃない。
このままじゃダメなのに…自分はなんてダメなやつだ…って自己嫌悪しながら、必死に気を紛らわそうとテレビを観たりしてるだけなんですよね。それでも集中なんかできないし、当然心から楽しめない。
クリスに言われて、それを理解出来ました。

ただそれでも、ようやく訪れた趣味の時間に、自分の興味の無いテレビを観たりするのには耐えられなかった…。
漫画内で言ってるけど、根本的にクリスとわたしの価値観が違った!
クリスは夫婦間で好きなものを共有したくて、自分の好きなものをわたしに知って好きになってほしいし、わたしの好きなものも知りたい。
一方でわたしは、別に自分の好きなものに相手が興味を持ってくれなくてもいいから(むしろそっとしておいてほしいくらい)、相手にもそれを求めない。
それでも、クリスが働いてる間はわたしも仕事で疲れたクリスが好きなものの話をし始めたら、いくら興味が無くても喜んで聞けたんだけど、この状況ではそれもできなくなってました。

👇こちらで一気読み出来ます!(一気読みではなく各記事のコメントを読みたい・書きたい人は「次の記事」をタップして進んでいってね!)


👇大人気!きよかちゃんシリーズの過去作品はここに全部まとめてあるよ💕
Foto 12.11.23, 10 15 19

👇たくさんのひとがブログを読んでくれることになったきっかけ!国際離婚・親権裁判の経緯はここにまとめてあるよ!
export

👇チコちゃんシリーズ書籍化!!発売開始しました💖💖




👇ぱんちゃんブログ記事の更新通知を受け取りたいひとはこの中のどれかから💝

lineバナー
ディスコードバナー

👇SNS色々やってます!ぜひぜひフォローしてね~💝
Xバナー
インスタきよかバナー
インスタドイツバナー
TikTok

👇人気ブログランキングの応援してくれたら嬉しいなぁ💕
(クリックは一日一回有効らしいです!)

👇コメント欄は承認制です!詳しくはこちら