Здраво!
「親父にもぶたれたことないのに」っていうセリフの元ネタがなんなんだか実は知りません。
最近の若い子たちとか、もはやこのセリフ自体知ってるんだろうか。

この先の人生もっと大変なことがいっぱいなんだから…!
今日の「1042.フリちゃん「Spielgruppe」デビュー」のおまけです。
こういうのを乗り越えて、幼稚園でお友達とケンカとかしちゃえるようになるんだろうか。
その日が来るのが待ち遠しいような寂しいような。
↓「ママって言えた~!!」とか言ってた頃が懐かしい。
「親父にもぶたれたことないのに」っていうセリフの元ネタがなんなんだか実は知りません。
最近の若い子たちとか、もはやこのセリフ自体知ってるんだろうか。

この先の人生もっと大変なことがいっぱいなんだから…!
今日の「1042.フリちゃん「Spielgruppe」デビュー」のおまけです。
こういうのを乗り越えて、幼稚園でお友達とケンカとかしちゃえるようになるんだろうか。
その日が来るのが待ち遠しいような寂しいような。
↓「ママって言えた~!!」とか言ってた頃が懐かしい。
↓大人の階段上るフリちゃんに応援のクリックよかったらお願いします!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (11)
ぱん田ぱん太
が
しました
うちの息子がフリちゃん位の時は、家の中で暴君で…お姉ちゃんを泣かしつつ色々と破壊しまくる息子でしたよ( ˊᵕˋ ;)💦
お外では大人しい子で、よく「女の子よね~可愛い~」って言われてましたw
ぱん太さんフリちゃん、よいお年を(・ω・)ノシ
来年もブログ楽しみにしています🤗
ぱん田ぱん太
が
しました
前は取られるがままだったんですが。
嬉しいような心配なような、複雑な気持ちですね〜
そして、今年もお世話になりました!
ぱん太さんにとっては昨年末の日本旅行から怒涛の1年だったんじゃないかと思いますが、ひとまず落ち着ける居場所に移れての年越しになって良かったです。
フリちゃんとよいお年をお迎え下さい😊✨
ぱん田ぱん太
が
しました
https://youtu.be/TNEXgY4-jIU
私自身怒涛の1年だったけど、ぱんちゃんも大変な1年でしたね。お互い来年もがんばろー♪
色々あったから全部とは言えないけれど、今年もぱんちゃんのブログで楽しませてもらい元気ももらいました☆
喪中なので新年のご挨拶は控えさせていただきますが、ぱんちゃんフリちゃん、ご家族や友人のみなさんどうぞ良い年始を迎えてくださいね(*^^*)
ぱん田ぱん太
が
しました
それにしてもフリッツ君もどんどん大きくなってるんですねぇ(しみじみ…)
日本は紅白始まりましたよ。ドイツも、大晦日や年越しはこの番組が定番!みたいのあるんでしょうか?
どうぞよい年をお迎えください^ ^
ぱん田ぱん太
が
しました
世間の荒波にもまれながら強くなってもらいましょー。
この一年、ぱん太さんのブログを見ながらそれをきっかけにして、
自分の事や家族の事をいろいろ考えさせてもらいました。
来年がぱん太さんにとって良い一年となりますように
引き続き陰ながら応援していますよ!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
続きの台詞です。
ぱん田ぱん太
が
しました
うちも一人っ娘なので
保育園で引っ掛かれたり殴られたりと揉まれてるのを有難いなぁと思ってます。
家だとどうしても大人たちが甘やかすので、
同世代や上下の世代と触れるのって貴重ですよね!
ぱん田ぱん太
が
しました