¡Hola!
どの親子にも必ず訪れる、初めてのアレを聞く日。
ついに来ました。


気付くの遅くてスルーしてしまったーーーーーー!!フリちゃんごめええええええええええん!!
というわけで初めての「大好き」が聞けました。いや、ちゃんと発音出来てないから初めてと言っていいのか分からんけどwww
新生児の頃から言い続けてた甲斐があった。
やっぱり覚えさせたい言葉は根気強く繰り返し聞かせるに限るんだな。
フリリのこんな初めてもどうぞ↓
ところで、この間の餃子の記事で、みんなが色んな手抜き餃子テクニックを教えてくれて嬉しかったから、みんなにもシェアしちゃう!!
わたしの知らないテクニックがこんなにー!!次から絶対この5パターンのどれかにするよ!!みんなも楽においしく餃子食べよ💛💛
↓フリちゃんがだっふぃーなひとはクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
どの親子にも必ず訪れる、初めてのアレを聞く日。
ついに来ました。


気付くの遅くてスルーしてしまったーーーーーー!!フリちゃんごめええええええええええん!!
というわけで初めての「大好き」が聞けました。いや、ちゃんと発音出来てないから初めてと言っていいのか分からんけどwww
新生児の頃から言い続けてた甲斐があった。
やっぱり覚えさせたい言葉は根気強く繰り返し聞かせるに限るんだな。
フリリのこんな初めてもどうぞ↓
ところで、この間の餃子の記事で、みんなが色んな手抜き餃子テクニックを教えてくれて嬉しかったから、みんなにもシェアしちゃう!!
①見た目ワンタン餃子
2. ポチコです
丸くするって概念にとらわれずに、伸ばす→包丁で四角に切るで楽チンですよ♪見た目ワンタンになるので、包んだ餃子の見た目は外せない!って場合は使えない方法ですが…
②口内餃子
11. ぱん友りんご
私はめんどくさくて包みませんw
フライパンに皮→具→皮で焼きますw
口内餃子🥟❤️
③ミニ餃子
13. ぱん友みーこ
うちは餃子の皮半分に切って具置いて、
半円の角を合わせてミニギョーザにしてました。ベビちゃん掴み食べにぴったりですよー
④スコップ餃子
19. ぱん友
最近インスタでスコップ餃子なるものを見ました!器に餃子のタネと皮を敷き詰めてオーブンで焼くのかな?見た目はまったく餃子ではありませんが味だけ求めるなら良さそうだなと思いましたよ!
⑤棒餃子
44. ぱん友
四角に切った皮を使うなら、棒餃子にしたらどうでしょう?
包むのも簡単だし、合わせ目も厚くなってごそごそしないので
私は丸い市販の皮が手に入るけど、いつも棒餃子にしちゃってます。
わたしの知らないテクニックがこんなにー!!次から絶対この5パターンのどれかにするよ!!みんなも楽においしく餃子食べよ💛💛
↓フリちゃんがだっふぃーなひとはクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (26)
可愛い!
フリちゃんが手をポンって置いてるとこも可愛い過ぎる!
幸せな時間だねー!
ぱん田ぱん太
が
しました
おめでとうございまーす!!
私さらに深化で最近手話も入れてます~♪
幼稚園バスの窓越しとかにやるんだ~♪
ワクワク
ぱん田ぱん太
が
しました
最高のクリスマス(間近の)プレゼントですね!
しかもハグしてるみたいに手が…可愛すぎる^ ^
あ、私もぱん太さん大好きですよー!
ぱん田ぱん太
が
しました
『ママは◯◯くんの宝物♪』って返してくれるようになりました(涙) 去年離婚してシングルになったんですが、息子のおかげで今幸せですー!!!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんたさんの愛情あふれる感じすごい好きです(*゚∀゚*)
ぱん田ぱん太
が
しました
小さなフリちゃんが、気持ちを伝えたいと思った心に感動しました。
ぱん田ぱん太
が
しました
うちの2歳児はまだ宇宙語ʬʬ
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
もうこんなん嬉しすぎてたまらなくて泣いちゃう!!
可愛いよぉ❤️
餃子で思い出したんですが一時期付き合ってた栃木の彼ファミリーは餃子の中身だけ焼いて食べるというのをよくやっていて、それを"お手前"と呼んでました。
餃子になる前(手前)だからだそうです。
肉団子じゃないのか…w
ぱん田ぱん太
が
しました
うちはだんだんエスカレートしてて
お子がだーい好き、と言ってきたら
お母さんもだーい好きと返して、
お子からのキッスを受けこちらからもキッスを送るというルーティンを絶対やらされて、キッス省略しようとするとほっぺた向けてキッス待ちされる笑
ぱん田ぱん太
が
しました
子供出来てから思ったのですが、子供からの愛って倍返しですよね。日々のお世話や一緒にいるだけで、こんなに必要とされていいのかなーと思ってしまいます。
私んちも早くそういう日が訪れますように。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
私は姪っ子が言ってくれてた「すき〜」をスマホのビデオに撮って、疲れたときに見る特効薬にしてました。
効き過ぎ注意なくらい効くので、次のタイミングが合えば撮ってみて下さーい☺️
あわよくば、また公開してくれたら嬉しいです♫
ちなみに普段の2人の会話はドイツ語でしょうか?
ぱん田ぱん太
が
しました
フリちゃんどんどん成長してく…
ぱん田ぱん太
が
しました
フリちゃんかわいいですね。もうこんなに意思疎通できると楽しいですね。日々の成長がすごいです。巻き毛がくりんくりんできっとかわいいお顔しているんだろうなあと妄想しております。ぱん太さんが大切に育てている様子がとても伝わってきます。
あと、レシピシリーズいつも美味しそうです。なんかドイツの方が普段食べている物が垣間見れて面白いです。本当にビール・ソーセージ・じゃがいものイメージしかなかったので…
ぱん太さんもたくさん食べて下さいね。すごく細くて華奢で、心配になります。フリちゃんが大きくなって逆に守ってくれるようになったら嬉しいですね。
クリスマスは特別にごちそうを作ったりするのでしょうか?どうぞゆっくりとお過ごしください。いつも応援してます。では。
ぱん田ぱん太
が
しました
「愛してる」もいいですが、「大好き」の方がより自然でしっくりきます😊
ぱん田ぱん太
が
しました
とっても愛おしいですね💕
初めてそんなこと言われたら、爆死しそう
ぱん田ぱん太
が
しました
あ!すごい(≧▽≦)
フリちゃんの人生お初の愛の言葉♪♪
かんわいぃぃよね~~!!!
そんな事を言われたら母はもうメロメロ溶けちゃうよ!
うちの大人になった息子からは、もう二度と聞けない言葉~(ToT)
懐かしくて、羨ましいです。
昔から、我が子は3歳までに一生分の親孝行をするから育児楽しんでね!と言われてたのが、本当に今は良く分かりますよ~~
ぱん田ぱん太
が
しました
息子を育てながら思ってましたけど、経験を通して体感したものとすり合わせて
いる、ですかね、やっぱり。フリちゃん、ぱん太さんの愛情をひしひし感じてる
という事ですね、良い子に育ちますよきっと。
ぱん田ぱん太
が
しました