ஹலோ!
タイトルがちょっと意味深になってしまった…。
ネガティブな話じゃないよ!笑


まあ行き過ぎるとさすがに不健康だと思うけど、何も食べられなかったり、怪我する系のガチ自傷行為よりよっぽど健康的な自傷行為だよ!!笑
昔ネットで「病んだらリスカする代わりに鼻毛を抜いてる。痛いからリスカの代わりになるし、鼻も綺麗になるし、誰にもバレないからおススメ」って読んでめちゃくそツボったのを思い出した。
でも逆に考えると、あれじゃない?元々辛い物が好きなひとって、ひょっとしてストレス溜めやすいタイプなんじゃない?大丈夫?
これを機にわたしは辛党になったなんてこともなく、相変わらずこの衝動以来は以前と変わらず辛い物が苦手です。
次に辛い物食べたくなった時は写真に撮ろww
ちなみにわたしはこの宿命↓にはいたらなかった。辛さが足りんかったか。
タイトルがちょっと意味深になってしまった…。
ネガティブな話じゃないよ!笑


まあ行き過ぎるとさすがに不健康だと思うけど、何も食べられなかったり、怪我する系のガチ自傷行為よりよっぽど健康的な自傷行為だよ!!笑
昔ネットで「病んだらリスカする代わりに鼻毛を抜いてる。痛いからリスカの代わりになるし、鼻も綺麗になるし、誰にもバレないからおススメ」って読んでめちゃくそツボったのを思い出した。
でも逆に考えると、あれじゃない?元々辛い物が好きなひとって、ひょっとしてストレス溜めやすいタイプなんじゃない?大丈夫?
これを機にわたしは辛党になったなんてこともなく、相変わらずこの衝動以来は以前と変わらず辛い物が苦手です。
次に辛い物食べたくなった時は写真に撮ろww
ちなみにわたしはこの宿命↓にはいたらなかった。辛さが足りんかったか。
↓辛党のひとはクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (26)
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
とはいえ、命にかかわるリスカより万倍マシです。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
あと、鼻毛を抜いてるに笑いました。確かに地味に痛いんですよね、アレ。
年末にきて娘共々風邪をひきました…。生理も重なるとしんどいわ。ぱん太さんとフリちゃんもご自愛くださいね。普段なかなかコメントできませんが、毎日欠かさず読んでます。来年の目標は、コメントたくさん送りたい!です(^ ^)
では、ちょっと早いですが、Ein gutens neues Jahr!(合ってる?)
ぱん田ぱん太
が
しました
というのはよく聞きますね。
痛みを感じると麻薬的な効果を持つ脳内物質が放出される、というのも。
辛いもの食べるのはタイトル通り自傷行為です。
ストレスを持つ者が辛さにとりつかれてしまうのか、
辛いものを食べ続けたために依存症になってしまうのか・・・
たまーに辛いものが無性に食べたくなったときは
食べ過ぎないように気をつけています。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
鼻毛…😂
私イライラMAXだと自分の顔を連続グーパンするんだけど今度から鼻毛にしようかな😁
辛いけどギリ無理ではなくてうまみが勝ってまたひとくち食べちゃう…くらいの辛さはたまらないですね👍
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんちゃんはどんな辛いの食べたのかな?ハンバーガー系かな?
辛いものの記事を見ると、美味しい激辛カレーや美味しい激辛麻婆豆腐とか食べたくなってきました!
ぱん田ぱん太
が
しました
私もパンちゃんほど大変じゃなかったけど、離婚の時に全く食べられなくなりました。
元々辛いものが大好きなので、当時どうしてたかなーと思い返してみたら、炭酸の飲み物、ジュースや炭酸水ばっかり飲んでました!舌への刺激が欲しかったのかも(^^;
今は元気になったので、ぱんちゃんも早く落ち着いてゆっくり過ごせるように祈ってます❗
よいお年をお過ごしくださいね~👍
ぱん田ぱん太
が
しました
ちなみに私はストレスたまると、お菓子買う頻度がやばいって指摘されて認識します(笑)
ぱん田ぱん太
が
しました
よかったです-(´ω`)
食べる事は生きる事ですから
フリッツくんのためにも
しっかり食べて元気なママで
いなくちゃですね♪
辛い物好きな人は
カプサイシンが熱受容体と結合し
脳内麻薬物質エンドルフィン
を放出するから
病み付きになって
食べるらしいですよー(°Д°)
ぱん田ぱん太
が
しました
辛い物食べれるの凄い!!私は以前は少し辛い物なら普通に食べていたんですけども、汚い話ですが、おじ様の手術した後(ご飯中の方、ご飯中でない方も気分を害されたらすみません汗)は辛い物本当にダメになりました!お尻が燃えます!!火が出ます!お医者さんに聞くと、辛いスパイス系が良くないのだとか…それから辛い物は極力避けてます…
なのでお尻が弱い方は辛い物お気を付けて…
ぱん田ぱん太
が
しました
昔、友達が急に激辛好きになり、韓国ラーメンを食べなきゃ眠れない!と言い出して...
なんか変だなぁと思ってたら、仕事の悩みから鬱病になり休職してたとのこと(・o・;)
味覚ってストレスとリンクしてるんでしょうか?
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
今は食べたいもの食べれるものを無理しない程度に食べちゃいましょう!!
突然のコメント失礼しました〜(^◇^;)
ぱん田ぱん太
が
しました
娘妊娠中はポテトとカレーと生クリーム。妊娠前は好きじゃなかったのに、無性に食べたくなって今では食べられるようにはなりました。そして、娘の大好物ばかりの謎!!!
息子は辛党なのかなぁ〜。まだ7ヶ月なので楽しみです☺︎
ぱん田ぱん太
が
しました
辛いもの、甘いものが食べたいとかはなかったですね🤔
辛いものは苦手だけど今はなぜか柿ピーにはまっていて
柿の種を堪能したいが為に、ピーナッツだけを先に全部食べるという
スタイルでやってます。そしてその後に飲むほうじ茶がまた美味い🍵
ぱん田ぱん太
が
しました
でも何かを極端に食べたいときは、何らかの栄養素が不足してるときって聞くのでお体気をつけてくださいね(・・;)
私も貧血がひどいとき氷が食べたくて氷が食べたくて、冬でも1日ボール3杯くらい氷食べてたことがありました。お腹下しても歯がいたくても噛るの辞められなかったのに、病院でもらった鉄剤を飲むとあっさり食べたくなくなってびっくりでした。
ぱん田ぱん太
が
しました
辛いもの食べてきくもんちゃんもひぃひぃおいちっちだよおおおお
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました