こんばんは!
ヒップホップとかラップって好きですか?わたしは好きです。
気分がウェイります。

これは日本人として仕方ない。
今日の「1071.日本語→英語版空耳アワー」のおまけです。
ちなみにこれがその曲↓
どう?めっちゃありがとうに聞こえん?
ちなみにこの人は「Alligatoah」っていう芸名の歌手で、自分の名前を歌ってるだけなんだけど、このネーミングに特に意味は無いらしい。
↓ラップ好きなひとがこれも聞いてみてね
ヒップホップとかラップって好きですか?わたしは好きです。
気分がウェイります。

これは日本人として仕方ない。
今日の「1071.日本語→英語版空耳アワー」のおまけです。
ちなみにこれがその曲↓
どう?めっちゃありがとうに聞こえん?
ちなみにこの人は「Alligatoah」っていう芸名の歌手で、自分の名前を歌ってるだけなんだけど、このネーミングに特に意味は無いらしい。
↓ラップ好きなひとがこれも聞いてみてね
↓クリックアリガットー!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (14)
ドイツ行ったら絶対ライブ行ってみたいんです
ぱんたさんが知ってるの嬉しいです☺️
ぱん田ぱん太
が
しました
ありがっとぉーお!
ありがーと!ありがーと!
ありがっとぉーおぅ〜でした( ˙-˙ )
ぱん田ぱん太
が
しました
去年か一昨年流行った曲で、合いの手?が「甘い」にしか聞こえなかったやつもありましたね。
そして、ブログの内容からズレちゃいますが、ドイツ国内は新型コロナウイルスの影響・報道はどんな感じですか?
日本国内ではチャーター機での帰国者の中に疑わしい方がいて入院したとか、中国人観光客によるマスク爆買いとか、その報道によって日本人もマスク買いだめし始めたりして、ちょっと混乱と危機感が出始めているような状況です。
家の近くでは箱入り大容量のマスクは完売でした。
ドイツではマスクは一般的ではないと前に書かれていたので、こういうときはみんなどう対策するのかなとちょっと思いました。
※ブログと逸れてしまったので、適当ではないと判断されましたら非公開で大丈夫です。
ぱん田ぱん太
が
しました
たしかにアリガトウってめっちゃ聞こえます
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
私が大好きなのもシェアします。
コルピクラーニというフィンランドの森系メタルバンドの曲ですが、どう聞いても完全に『はみ出る坊さん』です。
ご査収ください。
https://youtu.be/ijMI9_CI8W4
ぱん田ぱん太
が
しました
私は今、外国で第3言語の勉強中なんですが、英語で書かれたその言語の教材を見ながら、それをさらに日本語に直してってしてるので、頭の中がしっちゃかめっちゃかで、伸びてる実感がなかなか持てません😢
でも、いつも怠けたくなる時はぱんたさんの語学関連記事を見て、やる気をもらってます。
本当に尊敬しています!!
ぱん田ぱん太
が
しました
https://www.youtube.com/watch?v=FyASdjZE0R0
↑この曲です
結構空耳ありますよね
ぱん田ぱん太
が
しました
ちなみに私は「アリゲーター🐊(Alligatorのドイツ語読みだとアリガトー)をもじった名前」だと聞きましたよ。
ぱん田ぱん太
が
しました