こんばんは!
マンガとかによくある「メガネを外すと〇〇」をリアルで経験したお客様はいらっしゃいますか?
わたしは人生30年目にして初めてです。

コンタクト代でも可です。
今日の「1081.乾杯でグラスを鳴らす文化の由来」のおまけです。
真面目に考察すると「メガネを外したら容姿レベルが上がる」の秘密は「度の強いメガネだと目が小さく見えるから」だと思うんだけど、彼の場合はまた別だった。
そんな度の強いメガネじゃないから別に目の大きさは変わらない。
だからこれはたぶんわたしの好みの問題で
----------ここから超自分語り-----------
わたし元々外見だけで言えばちょっとアウトローな感じがタイプなの。
だから、世間では逆にメガネ男子好きな人も多いって聞くけど、わたしは正反対で、素顔がどんなにイケメンでもメガネをかけたりするとちょっとストライクゾーンから外れるというか、食指が動かないというか。
メガネをかけているとメガネにしか目がいかなくてその向こうの素顔が目に入らないというか。
つまり彼がたまたまメガネを外した瞬間に凄まじいイケメンだという事実に気付いてしまったんですね。
きっと初めて「メガネを外したら美少女!」をマンガに描き起こしたひと(誰なんだろう)も、こんな感じの衝撃を味わったに違いないwww
ちなみにわたしのメガネはまだぶっ壊れたままです↓
↓メガネを取ったら美女なひとはクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
マンガとかによくある「メガネを外すと〇〇」をリアルで経験したお客様はいらっしゃいますか?
わたしは人生30年目にして初めてです。

コンタクト代でも可です。
今日の「1081.乾杯でグラスを鳴らす文化の由来」のおまけです。
真面目に考察すると「メガネを外したら容姿レベルが上がる」の秘密は「度の強いメガネだと目が小さく見えるから」だと思うんだけど、彼の場合はまた別だった。
そんな度の強いメガネじゃないから別に目の大きさは変わらない。
だからこれはたぶんわたしの好みの問題で
----------ここから超自分語り-----------
わたし元々外見だけで言えばちょっとアウトローな感じがタイプなの。
だから、世間では逆にメガネ男子好きな人も多いって聞くけど、わたしは正反対で、素顔がどんなにイケメンでもメガネをかけたりするとちょっとストライクゾーンから外れるというか、食指が動かないというか。
メガネをかけているとメガネにしか目がいかなくてその向こうの素顔が目に入らないというか。
つまり彼がたまたまメガネを外した瞬間に凄まじいイケメンだという事実に気付いてしまったんですね。
きっと初めて「メガネを外したら美少女!」をマンガに描き起こしたひと(誰なんだろう)も、こんな感じの衝撃を味わったに違いないwww
ちなみにわたしのメガネはまだぶっ壊れたままです↓
↓メガネを取ったら美女なひとはクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (11)
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
せっかくフリーになったんだから恋愛も楽しまないとね💕
その辺も楽しみにしてます😊
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
眼鏡で知的要素を醸し出す人もいますよね。本人の性格まではわからないけど、もし、眼鏡で人の性格がまるわかりだったら、絶対買う笑
ぱん田ぱん太
が
しました
私はメガネなしの夫の方が好みです
でも夫にとってはメガネは身体の一部らしく
これからもコンタクトにする気はないそうです。
残念🥺(なんの話や
ぱん田ぱん太
が
しました
言い寄ってきた女の子らに辟易してわざと掛けてるとか!?(笑)
ぱん田ぱん太
が
しました
キャラクターとしての設定は分かる
ヒムロッチとかね! ぱん太さん!!(力説)
ぱん田ぱん太
が
しました
美はバランスだからメガネかけるとそれが崩れるorマシになるのどちらかなんですよね。
美形(に会うこと自体ほぼないが)はメガネかけると大幅ダウンはリアルでもアルアルのイメージです!
あと生粋の美形は個性派に走りがちだからトリッキーなメガネかけたがるのも大きい気がwww
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました