※リアルタイムのお話ではありません。


わたしたちが義母とスカイプしてる間に、お買い物に行ってたお姉ちゃんが帰ってきて、めちゃくちゃ聞き慣れた玄関の開く音とお父さんの「おかえりー」って声が聞こえて、頭の中に元気な姿のお母さんが玄関から入ってくる姿が、実際にこの目で見たみたいに鮮明に再生されて、願望とかじゃなくて本気で「あ、お母さん帰ってきた」って思った。
でも一瞬で我に返って、そんなわけないじゃんって現実に戻った瞬間に悲しくて悲しくて涙が溢れて声出して泣いた。
この瞬間の気持ちっていうか絶望っていうか、それを思い出すたびにぼろぼろ涙が出る。
わたしのお母さんの大好きなエピソードのひとつよかったらどうぞ↓
これまでのお話↓
「1000.ドイツの国際離婚と親権① 離婚を決める前の生活」
「1000続き.ドイツの国際離婚と親権② 離婚を決める前の生活」
「1001.ドイツの国際離婚と親権③ 離婚を決める前の生活」
「1001続き.ドイツの国際離婚と親権④ 離婚を決める前の生活」
「1003.ドイツの国際離婚と親権⑤ 離婚を決める前の生活」
「1003続き.ドイツの国際離婚と親権⑥ 離婚を決める前の生活」
「1004.ドイツの国際離婚と親権⑦ 離婚を決める前の生活」
「1004続き.ドイツの国際離婚と親権⑧ 離婚を決める前の生活」
「1005.ドイツの国際離婚と親権⑨ 離婚を決める前の生活」
「1005続き.ドイツの国際離婚と親権⑩ 離婚を決める前の生活」
「1007.ドイツの国際離婚と親権⑪ 離婚を決める前の生活」
「1007続き.ドイツの国際離婚と親権⑫ 離婚を決める前の生活」
「1008.ドイツの国際離婚と親権⑬ 離婚を決める前の生活」
「1008続き.ドイツの国際離婚と親権⑭ 離婚を決める前の生活」
「1010.ドイツの国際離婚と親権⑮ 離婚を決める前の生活」
「1010続き.ドイツの国際離婚と親権⑯ 離婚を決める前の生活」
「1011.ドイツの国際離婚と親権⑰ 離婚を決める前の生活」
「1011続き.ドイツの国際離婚と親権⑱ 離婚を決める前の生活」
「1012.ドイツの国際離婚と親権⑲ 離婚を決める前の生活」
「1012続き.ドイツの国際離婚と親権⑳ 離婚を決める前の生活」
「1013.ドイツの国際離婚と親権㉑ 離婚を決める前の生活」
「1013続き.ドイツの国際離婚と親権㉒ 離婚を決める前の生活」
「1015.ドイツの国際離婚と親権㉓ 離婚を決める前の生活」
「1015続き.ドイツの国際離婚と親権㉔ 離婚を決める前の生活」
「1017.ドイツの国際離婚と親権㉕ 離婚を決める前の生活」
「1017続き.ドイツの国際離婚と親権㉖ 離婚を決める前の生活」
「1019.ドイツの国際離婚と親権㉗ 離婚を決める前の生活」
「1019続き.ドイツの国際離婚と親権㉘ 離婚を決める前の生活」
「1021.ドイツの国際離婚と親権㉙ 離婚を決める前の生活」
「1021続き.ドイツの国際離婚と親権㉚ 離婚を決める前の生活」
「1022.ドイツの国際離婚と親権㉛ 離婚を決める前の生活」
「1022続き.ドイツの国際離婚と親権㉜ 離婚を決める前の生活」
「1024.ドイツの国際離婚と親権㉝ 離婚を決める前の生活」
「1024続き.ドイツの国際離婚と親権㉞ 離婚を決める前の生活」
「1108.ドイツの国際離婚と親権㉟ 離婚を決めたきっかけ」
「1108続き.ドイツの国際離婚と親権㊱ 離婚を決めたきっかけ」
「1109.ドイツの国際離婚と親権㊲ 離婚を決めたきっかけ」
「1109おまけ.ドイツの国際離婚と親権㊳ 離婚を決めたきっかけ」
「1110.ドイツの国際離婚と親権㊴ 離婚を決めたきっかけ」
「1110続き.ドイツの国際離婚と親権㊵ 離婚を決めたきっかけ」
「1112.ドイツの国際離婚と親権㊶ 離婚を決めたきっかけ」
「1112続き.ドイツの国際離婚と親権㊷ 離婚を決めたきっかけ」
「1113.ドイツの国際離婚と親権㊸ 離婚を決めたきっかけ」
「1113続き.ドイツの国際離婚と親権㊹ 離婚を決めたきっかけ」
「1114.ドイツの国際離婚と親権㊺ 離婚を決めたきっかけ」
前回のお話↓
「1114続き.ドイツの国際離婚と親権㊻ 離婚を決めたきっかけ」

次回のお話↓
「1116おまけ.ドイツの国際離婚と親権㊽ 離婚を決めたきっかけ」

↓よかったらクリックで応援してください!
(クリックは一日一回有効らしいです!)


わたしたちが義母とスカイプしてる間に、お買い物に行ってたお姉ちゃんが帰ってきて、めちゃくちゃ聞き慣れた玄関の開く音とお父さんの「おかえりー」って声が聞こえて、頭の中に元気な姿のお母さんが玄関から入ってくる姿が、実際にこの目で見たみたいに鮮明に再生されて、願望とかじゃなくて本気で「あ、お母さん帰ってきた」って思った。
でも一瞬で我に返って、そんなわけないじゃんって現実に戻った瞬間に悲しくて悲しくて涙が溢れて声出して泣いた。
この瞬間の気持ちっていうか絶望っていうか、それを思い出すたびにぼろぼろ涙が出る。
わたしのお母さんの大好きなエピソードのひとつよかったらどうぞ↓
これまでのお話↓
「1000.ドイツの国際離婚と親権① 離婚を決める前の生活」
「1000続き.ドイツの国際離婚と親権② 離婚を決める前の生活」
「1001.ドイツの国際離婚と親権③ 離婚を決める前の生活」
「1001続き.ドイツの国際離婚と親権④ 離婚を決める前の生活」
「1003.ドイツの国際離婚と親権⑤ 離婚を決める前の生活」
「1003続き.ドイツの国際離婚と親権⑥ 離婚を決める前の生活」
「1004.ドイツの国際離婚と親権⑦ 離婚を決める前の生活」
「1004続き.ドイツの国際離婚と親権⑧ 離婚を決める前の生活」
「1005.ドイツの国際離婚と親権⑨ 離婚を決める前の生活」
「1005続き.ドイツの国際離婚と親権⑩ 離婚を決める前の生活」
「1007.ドイツの国際離婚と親権⑪ 離婚を決める前の生活」
「1007続き.ドイツの国際離婚と親権⑫ 離婚を決める前の生活」
「1008.ドイツの国際離婚と親権⑬ 離婚を決める前の生活」
「1008続き.ドイツの国際離婚と親権⑭ 離婚を決める前の生活」
「1010.ドイツの国際離婚と親権⑮ 離婚を決める前の生活」
「1010続き.ドイツの国際離婚と親権⑯ 離婚を決める前の生活」
「1011.ドイツの国際離婚と親権⑰ 離婚を決める前の生活」
「1011続き.ドイツの国際離婚と親権⑱ 離婚を決める前の生活」
「1012.ドイツの国際離婚と親権⑲ 離婚を決める前の生活」
「1012続き.ドイツの国際離婚と親権⑳ 離婚を決める前の生活」
「1013.ドイツの国際離婚と親権㉑ 離婚を決める前の生活」
「1013続き.ドイツの国際離婚と親権㉒ 離婚を決める前の生活」
「1015.ドイツの国際離婚と親権㉓ 離婚を決める前の生活」
「1015続き.ドイツの国際離婚と親権㉔ 離婚を決める前の生活」
「1017.ドイツの国際離婚と親権㉕ 離婚を決める前の生活」
「1017続き.ドイツの国際離婚と親権㉖ 離婚を決める前の生活」
「1019.ドイツの国際離婚と親権㉗ 離婚を決める前の生活」
「1019続き.ドイツの国際離婚と親権㉘ 離婚を決める前の生活」
「1021.ドイツの国際離婚と親権㉙ 離婚を決める前の生活」
「1021続き.ドイツの国際離婚と親権㉚ 離婚を決める前の生活」
「1022.ドイツの国際離婚と親権㉛ 離婚を決める前の生活」
「1022続き.ドイツの国際離婚と親権㉜ 離婚を決める前の生活」
「1024.ドイツの国際離婚と親権㉝ 離婚を決める前の生活」
「1024続き.ドイツの国際離婚と親権㉞ 離婚を決める前の生活」
「1108.ドイツの国際離婚と親権㉟ 離婚を決めたきっかけ」
「1108続き.ドイツの国際離婚と親権㊱ 離婚を決めたきっかけ」
「1109.ドイツの国際離婚と親権㊲ 離婚を決めたきっかけ」
「1109おまけ.ドイツの国際離婚と親権㊳ 離婚を決めたきっかけ」
「1110.ドイツの国際離婚と親権㊴ 離婚を決めたきっかけ」
「1110続き.ドイツの国際離婚と親権㊵ 離婚を決めたきっかけ」
「1112.ドイツの国際離婚と親権㊶ 離婚を決めたきっかけ」
「1112続き.ドイツの国際離婚と親権㊷ 離婚を決めたきっかけ」
「1113.ドイツの国際離婚と親権㊸ 離婚を決めたきっかけ」
「1113続き.ドイツの国際離婚と親権㊹ 離婚を決めたきっかけ」
「1114.ドイツの国際離婚と親権㊺ 離婚を決めたきっかけ」
前回のお話↓
「1114続き.ドイツの国際離婚と親権㊻ 離婚を決めたきっかけ」

次回のお話↓
「1116おまけ.ドイツの国際離婚と親権㊽ 離婚を決めたきっかけ」

↓よかったらクリックで応援してください!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (184)
『それを言ったら、ぱんちゃんは僕に寄り添ってない!』というのがクリスさんサイドの言い分かもしれませんが、パートナーが最愛の母親との別れになってしまう状況だったら、パートナーに寄り添うべきだと思うんです。だって私たちはまだ生きている。時間があるんですもの。
ぱんちゃん、辛かったですね。
こんなときはフリちゃんのあったかい手をぎゅーっと握ってみて。
そのあとあまーい美味しいスイーツを食べてね。
私からは日本のコンビニスイーツをエアーで送ります\(^^)/
ぱん田ぱん太
が
しました
次回予告のフレードさんめっちゃええ人や…
ぱん田ぱん太
が
しました
考えられないから訳わからない発言するんですよね。
いろんな感情ぐるぐるした結果、悲しくなりました。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
なにげない日々が、ただの日常が、病気や何かしらの力で当たり前ではなくなってしまうのが人生。そうとは頭では分かっていても、
いざ身に降りかかるとすぐには受け止められないですよね。
今のぱん太さんが幸せでいることを祈るばかりです。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
そんなふうに言われるほど不純な理由ですかね?
誰でも見た目がタイプの人と結婚したいでしょ
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ほんとに辛い。
こんな辛いこと乗り越えて今明るく居てくれるぱんちゃん、本当に尊敬。
涙止まらないです。
ぱん田ぱん太
が
しました
に限りなく腹が立つ…
ぱん田ぱん太
が
しました
母子共々なんらかの病気とか障害があるのかもしれないけど。
クリスさんのためにも、こういう病気への対応をママがしっかり学んで欲しい。
今は親子で通院・対処の勉強をしてるといいんだけどな・・・
ぱん田ぱん太
が
しました
本当につらかったですよね。
ぱん田ぱん太
が
しました
本当にぱんたさんがかわいそうです。
これから描かれることかもしれませんが、お母さんとゆっくりお別れをすることができましたか?
それだけが気がかりです。
ぱん田ぱん太
が
しました
※これはフィクションです
って書いてあればいいのになぁ…。
それくらいひどい話。
ぱん太さんが可哀想すぎる。
ぱん田ぱん太
が
しました
強く言ったもん勝ちみたいな、言われ続けたら私が間違ってるんだー、ごめんてなるよ…
常識ある育て方された人ほど、こう言うのキツいよね。
ぱん太さん、本当に離婚へ向かわれて良かったよ!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんたさんは異国に一人でいたときも周りに合わせて頑張ってたのにね。
ぱん田ぱん太
が
しました
自分の母が亡くなった直後くらいに読んで「あーお母さんってこういうものだよねー。いいなあ。お母さんいて羨ましいなあ」って思いながら読んでた。
勝手にぱんちゃんのお母さんに親近感持ってたから凄く悲しいよ。そしてあれから2年も経ってないのに、こんなに状況が変わるなんて。
それにしてもクリスが酷すぎて毎回読むのが辛くなるくらいだわ。多分ぱんちゃんも思い出して描くのだいぶ辛いよね。あまり無理して自分を追い込まないようにね。たまには息抜き的にフリ太郎の成長記録も待ってます
ぱん田ぱん太
が
しました
あの男は一生幸せにはならない。
ぱん田ぱん太
が
しました
この母親といる限り、決してクリスは幸せになれない気がします。逆に兄はどうやって逃げ出したんだろ。
ぱん田ぱん太
が
しました
いつも楽しく読んでます。
日本人でも、クリスさんみたいな男性は結構いますね。
嫁は自分と自分の家に尽くすもの、みたいな。
嫁が悲しんで辛そうにしていても知らんぷり。
依存症や精神症の人と寄り添って生きるのは、
自分も壊れる危険があります。
病人の世界に引きずり込まれると言いますか。
正論が通用しませんし、恐ろしいですね。
ぱん太さんは離婚して大正解ですよ、と私は勝手に思います(笑)
ぱん田ぱん太
が
しました
自分が母親を亡くしそうな時にこんな態度とられたら大騒ぎしそうなのに
ぱん田ぱん太
が
しました
他人事だけど、怒りで手が震えた…
ぱん田ぱん太
が
しました
喪う事が分かっている病院の付き添い、看護がどれだけつらいか…5年位前だけど私もいまだに涙でる…
ぱん友の1人として寄り添うよ。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんちゃんの気持ちになると…
そんな酷い扱い受けてきて、よく耐えたね。
これから幸せな人生をフリちゃんと歩めるよう祈ってます。
ぱん田ぱん太
が
しました
パンさんがお母さんのことで頭がいっぱいなのに。。
みんな、パンさんの気持ちわかってくれないなんて。
ぱん田ぱん太
が
しました
一生自己正当化、全部周りのせいにして無職のまま生きていけって思います。父母が亡くなったらコイツには何が残るの?
ぱん田ぱん太
が
しました
少しでも力になりたくて何度もブログ読み返してます。色々生きづらい世の中ですがフリちゃんとぱん太さんには幸せになってもらいたい。
ぱん田ぱん太
が
しました
気づいた瞬間の絶望感、本当に辛かったですね。
クリスもクリスママも何で分からないのかな
私も国際結婚ですが、こんな事義母と旦那にされたらブチギレです。「今晩はホテル取ってやるし、航空券も明日のやつ取ってやるからとっとと帰れ!!」です。
ぱん田ぱん太
が
しました
女の人ってけっこうそういうところも、「いわなくてもわかるでしょ!そのくらい!」
って考えちゃいがちだから、その点も説明不足の可能性はなかったのかなとおもう。
もし、このブログに書いてあるような心情とか全部説明したうえで、こういう対応をされるのなら、この親子は人間の心をもってないからさっさと別れて正解。
ぱん田ぱん太
が
しました
自分達中心すぎ
ぱんたさんやぱんたさん家族の気持ちを
こんなに考えられないない人がいるんだね…
吐き気するわ(°Д°)クソ
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん太さん本当に可哀想。
ぱん田ぱん太
が
しました
涙が出ました。
ぱん田ぱん太
が
しました
家族の一大事、1番側で励ましたりして欲しい相手にこんな対応されて。。。
ママも何で分かってくれないんだろう。
何で逆にクリスを怒ってくれないんだろう。
こんなの私も即離婚です。
フリちゃんを会わせるのも嫌になる。
ぱん田ぱん太
が
しました
そばにわかってくれる人がいたのがせめてもの救い。
これ読んでいるみんな、フレードさんと同じに泣いてます。
みんなぱんさんを想っています。
ぱん田ぱん太
が
しました
なんで病気じゃないクリスママまで
そんな調子なの?健康な方が全てを受け入れて
病気になるまで支えなきゃいけないの?
むりむりむりむり。
ぱん田ぱん太
が
しました
だれか翻訳してみせてるのかな?
日本語で見てるだけ?
ぜひ翻訳して読んで欲しい。
自分の言動を振り返って欲しい。
ぱん田ぱん太
が
しました
_人人人人人人人人人人人人_
> YOUは何しに日本へ? <
 ̄Y^Y^Y^Y^ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
自分は何もできない!って威張って
息子の育児は妻がやれ。
僕の世話は家族全員でしろ。
妻のことズタズタに傷付けて
自分は毎日つらいよーつらいよーって
なんのために生きてるって思ってる?
病気なら他人を傷つける権利があるの?
なんのために生きたいの?
わかんない。私なら他人を傷付けて
何もしてあげられないなら生きれない。
ぱん田ぱん太
が
しました
心中お察しします
クソスは勝手に苦しんでママに甘えてりゃいいのに、何故誰かを攻撃して自分を正当化しようとするのか
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
自分より強そうな男がいたら借りてきた猫みたいに大人しくヘコヘコしてたと思う。
こんな卑劣な男に家族皆で過ごす残り少ない大切な時間を汚されてしまったことが本当に悔しいです。
ぱん田ぱん太
が
しました
想像したら涙がとまりません。
元旦那や義母は、ぱんたさんが辛い状況を想像も出来ない心が乏しい残念な人だったんですね。
ぱん田ぱん太
が
しました
その場にいない人にスカイプしても何も伝わらない絶望。以前の日常が夢だという現実… クリスが卑怯なのは自分が涙して母親に泣きついて同情を引き、相手の涙を自分と同じと考えた事。何歳なんだよ。小学生かい?親も小学生の保護者気分で息子が外国で苛められてる気分なのかもね。お互い皆、幸せになって欲しいです。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
お母さんが元気な時は、「ただいま」とお父さんたちと家に入ってくるのが普通だったんだものね。しかし、それがもう叶わない事が分かっている現実。
寂寥感がブワーっと襲ってきたのも無理ないわ。
クリスはタイミング的に「なんだよ、俺に文句があるのかよ」と思ったんだろうけど、だいたい何で日本に帰ってきたのか理解していない男だから、妻の涙をそういう風にとったんだろね。これでは、家族でいる意味がないと悟ったのは、仕方のない事だと思いました。
ぱん田ぱん太
が
しました
私が一番辛かったのは、病気で精神的にまいってる母親に日々の面白いネタを話すことがあったのですが、
亡くなって1週間後くらいの時に、
スーパーの冷凍コーナーから出てくる風にビックリしている2歳くらいの男の子が本当に可愛くて
「帰ったらこの事話してあげよう」と思って
すぐにもう、いないんだったと気付いた時が悲しかったです。
日常の当たり前だったことが当たり前じゃなくなるのは辛いですよね
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
私も愛する母を私が24才のときに亡くしました。
もう10年以上前のことですが、たまに母が元気だったときの姿で夢に出てくるのですが、夢の中では「どうして死んだはずのお母さんがいるの?」なんて思わないんですよね。
目が覚めた後に不思議な感覚になって、「あぁ、夢にお母さんが出てきたんだなぁ」と理解します。
10年以上経っても悲しくなって涙が出るときもありますし、会いたいと思います。
でも、亡くなった直後よりは時が経つにつれて楽しかったときの思い出をたくさん思い出すようになりました。
どう伝えたいのかわからなくなってしまいましたが、ぱん太さんのいろいろな問題が少しでも早く解決することを願っています。
フリちゃんにたくさんおばあちゃんの話をして、思い出を家族で共有してくださいね(^^)
ぱん田ぱん太
が
しました
妻の親が死ぬ人に、
それは言うてはいけない!!やってはいけない!!少しでも寄り添う心はなかったのですか??
自分達のことしか考えない自己中と言われても仕方がないことをされましたね。
クリスさんは病気なんだから仕方がない
そんな理屈当てはまらないことを言われたことを自覚してほしいです。
ぱん田ぱん太
が
しました
ひでぇ!ただただひでぇ!
これ読んでいると
家族愛 って何?
って言いたくなる。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスさんはどうなんだろう?
ぱん田ぱん太
が
しました
でもその事実を自分で受け止める余裕がもう無いから、
ぱんちゃんに甘えとして全てぶつけちゃったのかな
ぱんちゃんだってしっかりしてるとはいえお母さんのことと育児で余裕なんかないのに
ぱんちゃん家族は大人なのに、クリスとクリスママは本当幼稚だね
ぱん田ぱん太
が
しました
もう辛すぎて記事を読めていないです
何も出来ないのは分かっているけど、ぱんたさんの辛い時にそばにいてあげたかった
他人の私でも胸が締め付けられるほど辛いのに
なんでクリスさんや義母さんはぱんたさんの気持ちに寄り添ってあげられないんだろう
昔の記事で、辞める時も健やかなる時も…と誓って結婚するのに旦那が鬱になったら捨てるのかってコメントしてる人がいたけど
離婚してないだけでぱんたさん(の気持ち)を捨てている、ないがしろにしているのはクリスさんの方ですね
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
アルコール依存症で鬱のクリスに渡航は無理だって、誰かしら強く言ってくれるひとがいたらよかったのか?今となってはわからないけど。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
今ドイツはコロナで「孫を祖父母に預けないように」って政府が言ってるから、それを理由にあっちの家行かせるのやめられないかなあ。クリスがどうしても会いたいなら、ホテルに部屋取って祖父母無しで会わせるようにするとか。「あなた達を守るためですよ」って。何のために政府が幼稚園や学校を閉鎖したと思ってるんですかって。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんてゃさんお疲れ様。。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
サイテーだな。
ぱん田ぱん太
が
しました