※リアルタイムのお話ではありません。

大声でドイツ国歌を歌いながら外を練り歩いた件とかもそうなんだけど、この男の「自分の怒りを表現するパフォーマンス」が見ていられない。恥ずかしい。
あと、今日のメイン記事のコメント欄で「海外と日本は銀行のシステムがかなり違うから、通帳を預ける=使い放題って誤解されることはありえる。そんなわけないって思うのはぱんてゃも自分の常識にとらわれてる」ってコメントがいくつかあって、目からブルーギルだったよ👀🐟🐟そうだったのか…!!
海外に来て異文化をいっぱい見て、視野が広くなった!と自画自賛してたのに、まだまだ日本の常識が当たり前だと思ってることがいっぱいあるんだって反省。教えてくれたみんなありがとう!!
↓パフォーマンスといえば彼女を思い出す
これまでのお話↓
「1000.ドイツの国際離婚と親権① 離婚を決める前の生活」
「1000続き.ドイツの国際離婚と親権② 離婚を決める前の生活」
「1001.ドイツの国際離婚と親権③ 離婚を決める前の生活」
「1001続き.ドイツの国際離婚と親権④ 離婚を決める前の生活」
「1003.ドイツの国際離婚と親権⑤ 離婚を決める前の生活」
「1003続き.ドイツの国際離婚と親権⑥ 離婚を決める前の生活」
「1004.ドイツの国際離婚と親権⑦ 離婚を決める前の生活」
「1004続き.ドイツの国際離婚と親権⑧ 離婚を決める前の生活」
「1005.ドイツの国際離婚と親権⑨ 離婚を決める前の生活」
「1005続き.ドイツの国際離婚と親権⑩ 離婚を決める前の生活」
「1007.ドイツの国際離婚と親権⑪ 離婚を決める前の生活」
「1007続き.ドイツの国際離婚と親権⑫ 離婚を決める前の生活」
「1008.ドイツの国際離婚と親権⑬ 離婚を決める前の生活」
「1008続き.ドイツの国際離婚と親権⑭ 離婚を決める前の生活」
「1010.ドイツの国際離婚と親権⑮ 離婚を決める前の生活」
「1010続き.ドイツの国際離婚と親権⑯ 離婚を決める前の生活」
「1011.ドイツの国際離婚と親権⑰ 離婚を決める前の生活」
「1011続き.ドイツの国際離婚と親権⑱ 離婚を決める前の生活」
「1012.ドイツの国際離婚と親権⑲ 離婚を決める前の生活」
「1012続き.ドイツの国際離婚と親権⑳ 離婚を決める前の生活」
「1013.ドイツの国際離婚と親権㉑ 離婚を決める前の生活」
「1013続き.ドイツの国際離婚と親権㉒ 離婚を決める前の生活」
「1015.ドイツの国際離婚と親権㉓ 離婚を決める前の生活」
「1015続き.ドイツの国際離婚と親権㉔ 離婚を決める前の生活」
「1017.ドイツの国際離婚と親権㉕ 離婚を決める前の生活」
「1017続き.ドイツの国際離婚と親権㉖ 離婚を決める前の生活」
「1019.ドイツの国際離婚と親権㉗ 離婚を決める前の生活」
「1019続き.ドイツの国際離婚と親権㉘ 離婚を決める前の生活」
「1021.ドイツの国際離婚と親権㉙ 離婚を決める前の生活」
「1021続き.ドイツの国際離婚と親権㉚ 離婚を決める前の生活」
「1022.ドイツの国際離婚と親権㉛ 離婚を決める前の生活」
「1022続き.ドイツの国際離婚と親権㉜ 離婚を決める前の生活」
「1024.ドイツの国際離婚と親権㉝ 離婚を決める前の生活」
「1024続き.ドイツの国際離婚と親権㉞ 離婚を決める前の生活」
「1108.ドイツの国際離婚と親権㉟ 離婚を決めたきっかけ」
「1108続き.ドイツの国際離婚と親権㊱ 離婚を決めたきっかけ」
「1109.ドイツの国際離婚と親権㊲ 離婚を決めたきっかけ」
「1109おまけ.ドイツの国際離婚と親権㊳ 離婚を決めたきっかけ」
「1110.ドイツの国際離婚と親権㊴ 離婚を決めたきっかけ」
「1110続き.ドイツの国際離婚と親権㊵ 離婚を決めたきっかけ」
「1112.ドイツの国際離婚と親権㊶ 離婚を決めたきっかけ」
「1112続き.ドイツの国際離婚と親権㊷ 離婚を決めたきっかけ」
「1113.ドイツの国際離婚と親権㊸ 離婚を決めたきっかけ」
「1113続き.ドイツの国際離婚と親権㊹ 離婚を決めたきっかけ」
「1114.ドイツの国際離婚と親権㊺ 離婚を決めたきっかけ」
「1114続き.ドイツの国際離婚と親権㊻ 離婚を決めたきっかけ」
「1116.ドイツの国際離婚と親権㊼ 離婚を決めたきっかけ」
「1116続き.ドイツの国際離婚と親権㊽ 離婚を決めたきっかけ」
「1117.ドイツの国際離婚と親権㊾ 離婚を決めたきっかけ」
「1117続き.ドイツの国際離婚と親権㊿ 離婚を決めたきっかけ」
「1118.ドイツの国際離婚と親権51 離婚を決めたきっかけ」
「1118続き.ドイツの国際離婚と親権52 離婚を決めたきっかけ」
「1120.ドイツの国際離婚と親権53 離婚を決めたきっかけ」
「1120続き.ドイツの国際離婚と親権54 離婚を決めたきっかけ」
前回のお話↓
「1122.ドイツの国際離婚と親権55 離婚を決めたきっかけ」

次回のお話↓
「1124.ドイツの国際離婚と親権57 離婚を決めたきっかけ」

↓よかったらクリックで応援してください!
(クリックは一日一回有効らしいです!)

大声でドイツ国歌を歌いながら外を練り歩いた件とかもそうなんだけど、この男の「自分の怒りを表現するパフォーマンス」が見ていられない。恥ずかしい。
あと、今日のメイン記事のコメント欄で「海外と日本は銀行のシステムがかなり違うから、通帳を預ける=使い放題って誤解されることはありえる。そんなわけないって思うのはぱんてゃも自分の常識にとらわれてる」ってコメントがいくつかあって、目からブルーギルだったよ👀🐟🐟そうだったのか…!!
海外に来て異文化をいっぱい見て、視野が広くなった!と自画自賛してたのに、まだまだ日本の常識が当たり前だと思ってることがいっぱいあるんだって反省。教えてくれたみんなありがとう!!
↓パフォーマンスといえば彼女を思い出す
これまでのお話↓
「1000.ドイツの国際離婚と親権① 離婚を決める前の生活」
「1000続き.ドイツの国際離婚と親権② 離婚を決める前の生活」
「1001.ドイツの国際離婚と親権③ 離婚を決める前の生活」
「1001続き.ドイツの国際離婚と親権④ 離婚を決める前の生活」
「1003.ドイツの国際離婚と親権⑤ 離婚を決める前の生活」
「1003続き.ドイツの国際離婚と親権⑥ 離婚を決める前の生活」
「1004.ドイツの国際離婚と親権⑦ 離婚を決める前の生活」
「1004続き.ドイツの国際離婚と親権⑧ 離婚を決める前の生活」
「1005.ドイツの国際離婚と親権⑨ 離婚を決める前の生活」
「1005続き.ドイツの国際離婚と親権⑩ 離婚を決める前の生活」
「1007.ドイツの国際離婚と親権⑪ 離婚を決める前の生活」
「1007続き.ドイツの国際離婚と親権⑫ 離婚を決める前の生活」
「1008.ドイツの国際離婚と親権⑬ 離婚を決める前の生活」
「1008続き.ドイツの国際離婚と親権⑭ 離婚を決める前の生活」
「1010.ドイツの国際離婚と親権⑮ 離婚を決める前の生活」
「1010続き.ドイツの国際離婚と親権⑯ 離婚を決める前の生活」
「1011.ドイツの国際離婚と親権⑰ 離婚を決める前の生活」
「1011続き.ドイツの国際離婚と親権⑱ 離婚を決める前の生活」
「1012.ドイツの国際離婚と親権⑲ 離婚を決める前の生活」
「1012続き.ドイツの国際離婚と親権⑳ 離婚を決める前の生活」
「1013.ドイツの国際離婚と親権㉑ 離婚を決める前の生活」
「1013続き.ドイツの国際離婚と親権㉒ 離婚を決める前の生活」
「1015.ドイツの国際離婚と親権㉓ 離婚を決める前の生活」
「1015続き.ドイツの国際離婚と親権㉔ 離婚を決める前の生活」
「1017.ドイツの国際離婚と親権㉕ 離婚を決める前の生活」
「1017続き.ドイツの国際離婚と親権㉖ 離婚を決める前の生活」
「1019.ドイツの国際離婚と親権㉗ 離婚を決める前の生活」
「1019続き.ドイツの国際離婚と親権㉘ 離婚を決める前の生活」
「1021.ドイツの国際離婚と親権㉙ 離婚を決める前の生活」
「1021続き.ドイツの国際離婚と親権㉚ 離婚を決める前の生活」
「1022.ドイツの国際離婚と親権㉛ 離婚を決める前の生活」
「1022続き.ドイツの国際離婚と親権㉜ 離婚を決める前の生活」
「1024.ドイツの国際離婚と親権㉝ 離婚を決める前の生活」
「1024続き.ドイツの国際離婚と親権㉞ 離婚を決める前の生活」
「1108.ドイツの国際離婚と親権㉟ 離婚を決めたきっかけ」
「1108続き.ドイツの国際離婚と親権㊱ 離婚を決めたきっかけ」
「1109.ドイツの国際離婚と親権㊲ 離婚を決めたきっかけ」
「1109おまけ.ドイツの国際離婚と親権㊳ 離婚を決めたきっかけ」
「1110.ドイツの国際離婚と親権㊴ 離婚を決めたきっかけ」
「1110続き.ドイツの国際離婚と親権㊵ 離婚を決めたきっかけ」
「1112.ドイツの国際離婚と親権㊶ 離婚を決めたきっかけ」
「1112続き.ドイツの国際離婚と親権㊷ 離婚を決めたきっかけ」
「1113.ドイツの国際離婚と親権㊸ 離婚を決めたきっかけ」
「1113続き.ドイツの国際離婚と親権㊹ 離婚を決めたきっかけ」
「1114.ドイツの国際離婚と親権㊺ 離婚を決めたきっかけ」
「1114続き.ドイツの国際離婚と親権㊻ 離婚を決めたきっかけ」
「1116.ドイツの国際離婚と親権㊼ 離婚を決めたきっかけ」
「1116続き.ドイツの国際離婚と親権㊽ 離婚を決めたきっかけ」
「1117.ドイツの国際離婚と親権㊾ 離婚を決めたきっかけ」
「1117続き.ドイツの国際離婚と親権㊿ 離婚を決めたきっかけ」
「1118.ドイツの国際離婚と親権51 離婚を決めたきっかけ」
「1118続き.ドイツの国際離婚と親権52 離婚を決めたきっかけ」
「1120.ドイツの国際離婚と親権53 離婚を決めたきっかけ」
「1120続き.ドイツの国際離婚と親権54 離婚を決めたきっかけ」
前回のお話↓
「1122.ドイツの国際離婚と親権55 離婚を決めたきっかけ」

次回のお話↓
「1124.ドイツの国際離婚と親権57 離婚を決めたきっかけ」

↓よかったらクリックで応援してください!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (163)
とりあえずクリス、往復ビンタです。
ぱん田ぱん太
が
しました
仕事を辞めた時も思ったけど、自分の怒りに我を忘れて後先考えずに衝動的な行動をとってしまうんだろうね。これじゃあ社会生活営んでいくのは大変そうだわ。
ぱんちゃんに手を出さなかったところは、人間として最低限の理性は残っていると思いたいけど。
ぱん田ぱん太
が
しました
本当に人間できた人だなぁって思う。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
しかも、お母さん亡くす寸前にありえん
ドイツにいたらよかったのに
日本で通帳預けるを勘違いした件では
例えば
アメリカの富豪が息子にカードを預けている
と解釈するとわかりやすくないですか?
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
最後まで読んでからコメントしたかったのですが、流石にコレは…。どの国やどんな人間を嫌いになろうと勝手ですが、子供がいる前で父親としての言動や行動が、あまりにも酷いですね。この時の状況をスマホの動画に撮って、後から本人に見てもらいたいです。でもきっと、反省する事なく、人のせいににするんだろうなぁ。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
一緒に暮らしていて大変でしたね。働いていないし家にいるし外国でブログやって支えるって予想以上にしんどいですよね。
ぱん田ぱん太
が
しました
と言うのが頭の中にあるからその行動をしたのだとと思いますが、
なぜ気分を害すことを分かっていて敢えてやるのか…。
そこまでして嫌がらせしたいかな…。
クリスさんがまともな精神状態でなかったとはいえ、
攻撃したい相手がぱん太さんを通り越して
矛先が国にまで向くなんて悲しいですね。
一緒にいたぱん太さんはさぞかし嫌な気分になられたと思います😢
口で言うだけでは飽き足らず唾を吐くなんて…。
怒りのアピールの仕方が子供過ぎて。
これでぱん太さんがどんな反応をしたら満足だったのでしょうか😢
いや、こんな相手を満足させるためになんの行動もしなくていいんですけど、
理不尽極まりないということが言いたです。
ぱん田ぱん太
が
しました
と言うのが頭の中にあるからその行動をしたのだとと思いますが、
なぜ気分を害すことを分かっていて敢えてやるのか…。
そこまでして嫌がらせしたいかな…。
クリスさんがまともな精神状態でなかったとはいえ、
攻撃したい相手がぱん太さんを通り越して
矛先が国にまで向くなんて悲しいですね。
一緒にいたぱん太さんはさぞかし嫌な気分になられたと思います😢
口で言うだけでは飽き足らず唾を吐くなんて…。
怒りのアピールの仕方が子供過ぎて。
これでぱん太さんがどんな反応をしたら満足だったのでしょうか😢
いや、こんな相手を満足させるためになんの行動もしなくていいんですけど、
理不尽極まりないということが言いたです。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん太さんどんだけ心広いの?!
そしてこんな流れの中、次回予告の海に顔描いてあるのに癒されました(笑)
海小顔だわ〜( ´ ▽`)
ぱん田ぱん太
が
しました
日本人であろうと外国人であろうと、
私なら「具合が悪いのかな?やばい人なのかな?」と侮辱の意味に捉えられず、
クリスさんの思惑から外れてしまう自信がある。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
相手を傷付けて、それでも自分を愛してくれるかどうかを試しているように思えます。本当に日本や日本人が嫌いなら、ぱんちゃんとすぐ離婚すればいいだけの話ですし…
病気のせいかもしれませんが、クリスは自己肯定感が低い割に、親に見限られるという不安感がないなーと感じていました。(描いてないだけかもしれないけど)私の父だったら見限ってますし…
何だかんだでクリスはずっと両親にありのままの自分を受け入れてもらっていたのだろうなー、だからぱんちゃんにも同じ事をしてもらおうと思ってるのかなーと。
どんなに酷い事をしても離れない事は愛情ではないのに。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
うわ~・・・。
こんなのが「自分はドイツ人だ」とか豪語しているのですから、ほかのドイツ人に迷惑ですね。数は限定されていますが、私が知っているドイツ人は常識的で堅実な方が多いです。
何人だか知りませんが、精神疾患もち(攻撃型)にしか見えませんから、その時隣を歩かなければならなかったぱんたさんが気の毒でたまらないです。。。本来お母さんのことだけ考えていればよかったのにと思うとなおさら悲しい気持ちになります。
捨てて大正解ですけど、自分は生活力ないくせに(だからこそ?)人の収入を当てにする傾向が強いと感じますので、「自分との離婚話を書いて得たブログ収入の半分よこせ」と言ってこないのか?と、他人事ながら心配になります。
ぱん田ぱん太
が
しました
すごいなって 頑張りました💮
自分も一度離婚経験者です。 dvで逃げました。
事前に色んなとこに相談して裁判せず無事離婚できました。 ぱんちゃんは国際結婚なんで全然違うなあ〜ってしかも義母さんが息子の加勢してるあたりもう呆れちゃいますね〜 自分は元旦那の母さんにも事前にお話しして 本人居ないところで話させて頂いて理解いただきました。つらいかもですがぱんちゃんの味方です。応援しております📣
ぱん田ぱん太
が
しました
甘えて依存して、「それでもお前は俺を許して愛するべきだ!」と、母親から貰えなかった愛を求めるんですよ。
メンヘラ女もよくやりますけど、「ほーらこれから自傷行為をやるよ!いいの?」って。
無償の愛じゃない交換条件的な親のエゴな育て方されると、なりやすいです。
元旦那が同じで、目の前で大量の薬飲もうとしたり、気に入らないことあれば見せつけるように昼から酒をあおったり、
何かあるといつも「そうさせるお前のせいだ!」「怒らせるお前が悪い」だったんで、ぱんたさんの言う「この男のパフォーマンス・・」よくわかります。
小さなお子さんがいてそれだから、余計に許せないですよね。
子供の目の前で何やってんの!!って私なら感じちゃいます。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
離れていかれて当たり前の事をしまくってるけど、それをするたびにスルーされていくのが凄く寂しくて、どんどん子どもに返ってお母さんに甘える所まで戻っちゃった印象です。
ブログからの印象なので、まるきり見当違いで不快にさせてしまったらごめんなさい。
お母様が亡くなられる一番大事な時に嫌な思いたくさんして、しなくていい苦労もして辛かったですね…。
でもお母様がたちきってくれた悪い縁だったと思います。これからもっと幸せな出会いや人生があるよと導いてくれたのかもですね。
きっと近くで見守っていてくれると思います。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
僕の言葉を訳せ❗️とパン太さんに言うのかな😔
本当にパン太さんやフリちゃんに、何事も無くて良かったと、思ってしまう。
ぱん田ぱん太
が
しました
一緒にいるぱんたさんとフリちゃんも白い目でみられるかもって気づかないことに腹が立つ…。
大声で喋って唾を吐きまくってる男性がいたら、奥さんが怒鳴られているのかなって、私が見かけたら心配になって暫く偵察しちゃう…。
今日公園に旦那と3歳の子供と行ったのですが、姪っ子ちゃん(幼稚園児・日本在住)を連れたドイツ人の方に会いました!
holidayで2weeks日本にいる!って、スマホで翻訳しながら話し?ました(*^^*)
すぐにぱんたさんのブログが思い浮かんだのですが、英語もドイツ語も話せない私…あまり盛り上がれませんでした( ;∀;)
ぱん田ぱん太
が
しました
早くせがれさんを引き取りに来て!!
ぱん田ぱん太
が
しました
早くせがれさんを引き取りに来て!!
ぱん田ぱん太
が
しました
実家から送られてきた餅とあんことカレールーをそのまま送って差し上げたい…!とりあえずエアーハグと元気玉送りますね!
ところで私が住む州はついに外出禁止令が出てしまいました😱ぱんたさんもフリッツ君もご自愛ください
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスの落ち度が重箱の隅までぎっしりでつつけるところがないのか笑
ぱん田ぱん太
が
しました
もしクリスがフリちゃんの目の前で暴言をはいたり奇行をしていたなら、フリちゃんはそのことを覚えているかもしれませんし、それが心の傷となってしまうかもしれません。
もしフリちゃんが覚えているようであれば、差し出がましいとは思いますが、ぱんたさんが全力でサポートしてあげてください。
ぱん田ぱん太
が
しました
なんというかクリスさんの気持ちはわかる。そして私が迷惑をかけた友人のことを思い出すとき、ぱんたさんの気持ちもわかる。
コメント欄が荒れててぱんたさん疲れていないかなと心配しています。大丈夫ですか?ゴミ箱にしてるみたい。当事者じゃなくても読んでいて悲しい
ぱん田ぱん太
が
しました
なんというかクリスさんの気持ちはわかる。そして私が迷惑をかけた友人のことを思い出すとき、ぱんたさんの気持ちもわかる。
コメント欄が荒れててぱんたさん疲れていないかなと心配しています。大丈夫ですか?ゴミ箱にしてるみたい。当事者じゃなくても読んでいて悲しい
ぱん田ぱん太
が
しました
だからクリスさんの気持ち痛いくらいわかる。そして大切な友人に迷惑をかけたことを思うとき、ぱんたさんの気持ちもわかります。
このシリーズが始まるとコメント欄をゴミ箱にする人がたくさん現れますね。当事者じゃなくても読んでいて悲しい言葉ばっかり。
ぱんたさん疲れているでしょう。心配しています。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ママを味方につけたことで、自分の方向性に自信を持ったのかなぁ…。ママも大概ですね(それも悲しい)。
いつか我に返って、失ったものの大きさに気付くといい、と願わずにいられません(その時は間違っても、ぱん太さんに接触しようとしないで欲しい。親権はやむを得ないとしても)。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
私も昔付き合ってた人が精神を病んでました。
今思えば、彼もかなりの差別主義者だったと思います。精神を病むことと他人を悪くいうことには何か関連があるんじゃないかと思います。
元彼は付き合っている間は私のことをとても評価し愛してくれていましたが、別れたあとはその愛情の倍くらいの憎しみをぶつけて来られました。別れた理由は彼の裏切りによるものだったのに。
クリスと結婚して、離婚して、多くのことを学ばれたと思います。今のブログは読んでて胸が苦しいですが、応援しています。幸せになってください。
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスは既に父としての責任放棄してる状態だしママからも責められてるんじゃなぁ。
ぱん田ぱん太
が
しました
フリちゃんの前で下品な事するな!フリちゃんが見てる前でフリちゃんが大好きなママを傷つけるな!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんさんはそのままで大丈夫だから…
ぱん田ぱん太
が
しました
本当にぱん太さんが頑張ってるのが伝わる。
ぱん太さんに沢山の“良い事”がありますように☆彡
ぱん田ぱん太
が
しました
パン太さん本当に辛かったですね(T-T)
同時に日本旅行レポも見ているのですが
日本の文化も人柄も好きでいてくれたはずのクリスの変わりようがただただ悲しいです。。
ぱん田ぱん太
が
しました
パン太さん本当に大変でしたね(T-T)
日本の文化や人柄を好きだと言っていたクリスの変貌がただただ悲しい。。
なぜか日本旅行レポ読み返して、クリスの現在との変わりように落込む日々を繰り返してます ^^;
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスが病院で精神病と判断されてフリちゃんの発育に悪影響という可能性があっても、共同親権は絶対でこれからもずっと週の半分はあっちになっちゃうの!??
世界一愛する息子を世界一やばそうな人に預けなきゃいけないって、想像すると結構辛そう。。🥺
ぱん田ぱん太
が
しました
この辛い状況を思い出すのもきついですよね。
この時のぱんたさんのお気持ちを思うだけで、勝手に涙がでます。
ぱん田ぱん太
が
しました
日本嫌いならとっとと帰れよきもすぎ
ぱん田ぱん太
が
しました
ただ、ぱんたさんの愛が欲しくて欲しくて、振り向いて欲しくて。愛情が得られないなら、怒りでもいいから欲しくて。。ぱんたさんを貶す些細な理由を探す。とても痛々しくて、哀しい。
やはり愛と憎は表裏一体なのですね。
ぱん田ぱん太
が
しました
もっと強気に言い返せてたら、ぱん太さんはもっと自由に生きれたのに。
(ドイツと日本のハーフです。日本語下手でごめんなさい。)
ぱん田ぱん太
が
しました
唾を道路に吐くのはドイツでは
どうなのでしょう
ぱん田ぱん太
が
しました
コマの端々から、ぱんたさんが当時受けたであろう衝撃が、読んでいても体験するように感じられました。
私はぱんたさんの素直な生き方が好きです。
人生はうまくいかない時もあるけど、また新しい実りを運んでくると思います。
自分を大切にしながら、お互いに適度にがんばっていきましょうね。
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスは病気だから余計に構って貰えないのが不安で仕方なかったんだと思うよ。裏を返せばそれだけ妻を好きだったんでしょうね。妻側は金髪碧眼だったら誰でも良かったみたいなので、文字通りハーフの子どもを産んで目的達成したら冷たくなったみたいですけど。
ぱん田ぱん太
が
しました
こんなんに親権半分行くのはおかしすぎる!!
せめて病気が治ってからフリちゃんあずかってくれ!!
クリスさんは強制的に入院して!!クリスママはいい加減に息子がおかしいこと自覚して下さい!
ぱん田ぱん太
が
しました
本当にご苦労されましたね、どうしてそんな状況に耐えられたのか、私だったらとても耐えられない!偉いです尊敬します!
誰がなんと言おうと、きっとぱん太さんの選択は正しいです。
結婚も離婚も、過去の辛かったことも、全てお子さんと出会う為☆彡.。
全てに意味がありますから…
これからも楽しみに拝見させていただきます、応援しています(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
自分のことばかりでヒトを…ましてやパートナーを思いやれないなんて悲しいですね。。。
ぱん田ぱん太
が
しました
今まで溜まっていた鬱憤をこの時に言ってやる! って最悪の事態になっちゃったんだね。
息子の嫁では無くご近所さんとか、知人だったらいい関係で良き理解者になれたであろう人なのに。
でも子育てに失敗すると後で痛い目にあうって事がこれで証明されますね。
ぱん田ぱん太
が
しました
頭の悪いお父さんでちゅね〜
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
自分がぱん太さんの友人か家族だったら、夫婦の問題だからと我慢してたとしても、この時点でクリスを殴ってるかもしれない…。
いや、殴ったらいかんな。引き倒した後に腕キメるか。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
よっぽどの覚悟がなければ
いっしょには、いられませんね(*´・ω・)
ぱん田ぱん太
が
しました
過去の話らしいけど病院に行くべきだな。
ぱん田ぱん太
が
しました