※リアルタイムのお話ではありません。
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※コメント欄を閉鎖、承認制にする、わたしが細かく削除・非公開作業をする予定は今のところありません。コメント内容はみんなの中のモラルに任せます。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。


どの記事だったか忘れたんだけど、コメント欄で「ぱんてゃは面倒な男のあしらい方を分かってない」って言われて、ギクッとしたしめちゃくちゃ感心した。図星なんだもん…。
もうこの時点でこの男とは無理だと分かってたんだから、自分の中で割り切って、この男がドイツに帰るまでおだてておだてて機嫌を取っておけばよかったんだよ。
もちろん、そうする心の余裕が無かったのも事実だけど。
正直に「お葬式の間フリちゃんを見とくの無理でしょ」なんて言うのがバカだった。
面倒な男のあしらい方、今後は学んでいきたい。
あと、わたしはこの時点では「お葬式は1人で行く」って納得してた。
それなのにこの記事↓で「フリちゃんとお葬式に行かせてって頼んだのに行かせてもらえなかった」って書いてるのは矛盾してる!
…って言うひとがいるかもしれないけど、とりあえず続きを待ってください。
これまでのお話↓
「1000.ドイツの国際離婚と親権① 離婚を決める前の生活」
「1000続き.ドイツの国際離婚と親権② 離婚を決める前の生活」
「1001.ドイツの国際離婚と親権③ 離婚を決める前の生活」
「1001続き.ドイツの国際離婚と親権④ 離婚を決める前の生活」
「1003.ドイツの国際離婚と親権⑤ 離婚を決める前の生活」
「1003続き.ドイツの国際離婚と親権⑥ 離婚を決める前の生活」
「1004.ドイツの国際離婚と親権⑦ 離婚を決める前の生活」
「1004続き.ドイツの国際離婚と親権⑧ 離婚を決める前の生活」
「1005.ドイツの国際離婚と親権⑨ 離婚を決める前の生活」
「1005続き.ドイツの国際離婚と親権⑩ 離婚を決める前の生活」
「1007.ドイツの国際離婚と親権⑪ 離婚を決める前の生活」
「1007続き.ドイツの国際離婚と親権⑫ 離婚を決める前の生活」
「1008.ドイツの国際離婚と親権⑬ 離婚を決める前の生活」
「1008続き.ドイツの国際離婚と親権⑭ 離婚を決める前の生活」
「1010.ドイツの国際離婚と親権⑮ 離婚を決める前の生活」
「1010続き.ドイツの国際離婚と親権⑯ 離婚を決める前の生活」
「1011.ドイツの国際離婚と親権⑰ 離婚を決める前の生活」
「1011続き.ドイツの国際離婚と親権⑱ 離婚を決める前の生活」
「1012.ドイツの国際離婚と親権⑲ 離婚を決める前の生活」
「1012続き.ドイツの国際離婚と親権⑳ 離婚を決める前の生活」
「1013.ドイツの国際離婚と親権㉑ 離婚を決める前の生活」
「1013続き.ドイツの国際離婚と親権㉒ 離婚を決める前の生活」
「1015.ドイツの国際離婚と親権㉓ 離婚を決める前の生活」
「1015続き.ドイツの国際離婚と親権㉔ 離婚を決める前の生活」
「1017.ドイツの国際離婚と親権㉕ 離婚を決める前の生活」
「1017続き.ドイツの国際離婚と親権㉖ 離婚を決める前の生活」
「1019.ドイツの国際離婚と親権㉗ 離婚を決める前の生活」
「1019続き.ドイツの国際離婚と親権㉘ 離婚を決める前の生活」
「1021.ドイツの国際離婚と親権㉙ 離婚を決める前の生活」
「1021続き.ドイツの国際離婚と親権㉚ 離婚を決める前の生活」
「1022.ドイツの国際離婚と親権㉛ 離婚を決める前の生活」
「1022続き.ドイツの国際離婚と親権㉜ 離婚を決める前の生活」
「1024.ドイツの国際離婚と親権㉝ 離婚を決める前の生活」
「1024続き.ドイツの国際離婚と親権㉞ 離婚を決める前の生活」
「1108.ドイツの国際離婚と親権㉟ 離婚を決めたきっかけ」
「1108続き.ドイツの国際離婚と親権㊱ 離婚を決めたきっかけ」
「1109.ドイツの国際離婚と親権㊲ 離婚を決めたきっかけ」
「1109おまけ.ドイツの国際離婚と親権㊳ 離婚を決めたきっかけ」
「1110.ドイツの国際離婚と親権㊴ 離婚を決めたきっかけ」
「1110続き.ドイツの国際離婚と親権㊵ 離婚を決めたきっかけ」
「1112.ドイツの国際離婚と親権㊶ 離婚を決めたきっかけ」
「1112続き.ドイツの国際離婚と親権㊷ 離婚を決めたきっかけ」
「1113.ドイツの国際離婚と親権㊸ 離婚を決めたきっかけ」
「1113続き.ドイツの国際離婚と親権㊹ 離婚を決めたきっかけ」
「1114.ドイツの国際離婚と親権㊺ 離婚を決めたきっかけ」
「1114続き.ドイツの国際離婚と親権㊻ 離婚を決めたきっかけ」
「1116.ドイツの国際離婚と親権㊼ 離婚を決めたきっかけ」
「1116続き.ドイツの国際離婚と親権㊽ 離婚を決めたきっかけ」
「1117.ドイツの国際離婚と親権㊾ 離婚を決めたきっかけ」
「1117続き.ドイツの国際離婚と親権㊿ 離婚を決めたきっかけ」
「1118.ドイツの国際離婚と親権51 離婚を決めたきっかけ」
「1118続き.ドイツの国際離婚と親権52 離婚を決めたきっかけ」
「1120.ドイツの国際離婚と親権53 離婚を決めたきっかけ」
「1120続き.ドイツの国際離婚と親権54 離婚を決めたきっかけ」
「1122.ドイツの国際離婚と親権55 離婚を決めたきっかけ」
「1122続き.ドイツの国際離婚と親権56 離婚を決めたきっかけ」
「1124.ドイツの国際離婚と親権57 離婚を決めたきっかけ」
「1124続き.ドイツの国際離婚と親権58 離婚を決めたきっかけ」
「1126.ドイツの国際離婚と親権59 離婚を決めたきっかけ」
「1126続き.ドイツの国際離婚と親権60 離婚を決めたきっかけ」
「1128.ドイツの国際離婚と親権61 離婚を決めたきっかけ」
「1128続き.ドイツの国際離婚と親権62 離婚を決めたきっかけ」
「1130.ドイツの国際離婚と親権63 離婚を決めたきっかけ」
「1130続き.ドイツの国際離婚と親権64 離婚を決めたきっかけ」
「1132.ドイツの国際離婚と親権65 離婚を決めたきっかけ」
前回のお話↓
「1132続き.ドイツの国際離婚と親権66 離婚を決めたきっかけ」

次回のお話↓
「1134続き.ドイツの国際離婚と親権68 離婚を決めたきっかけ」

~コメント返信~
ぱん友うんうんさん:
ツイッターのフリちゃんの勢いのある寝癖、めちゃかわいいですね〜!
でしょおおお😻😻😻
↓よかったらクリックで応援してください!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※コメント欄を閉鎖、承認制にする、わたしが細かく削除・非公開作業をする予定は今のところありません。コメント内容はみんなの中のモラルに任せます。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。


どの記事だったか忘れたんだけど、コメント欄で「ぱんてゃは面倒な男のあしらい方を分かってない」って言われて、ギクッとしたしめちゃくちゃ感心した。図星なんだもん…。
もうこの時点でこの男とは無理だと分かってたんだから、自分の中で割り切って、この男がドイツに帰るまでおだてておだてて機嫌を取っておけばよかったんだよ。
もちろん、そうする心の余裕が無かったのも事実だけど。
正直に「お葬式の間フリちゃんを見とくの無理でしょ」なんて言うのがバカだった。
面倒な男のあしらい方、今後は学んでいきたい。
あと、わたしはこの時点では「お葬式は1人で行く」って納得してた。
それなのにこの記事↓で「フリちゃんとお葬式に行かせてって頼んだのに行かせてもらえなかった」って書いてるのは矛盾してる!
…って言うひとがいるかもしれないけど、とりあえず続きを待ってください。
これまでのお話↓
「1000.ドイツの国際離婚と親権① 離婚を決める前の生活」
「1000続き.ドイツの国際離婚と親権② 離婚を決める前の生活」
「1001.ドイツの国際離婚と親権③ 離婚を決める前の生活」
「1001続き.ドイツの国際離婚と親権④ 離婚を決める前の生活」
「1003.ドイツの国際離婚と親権⑤ 離婚を決める前の生活」
「1003続き.ドイツの国際離婚と親権⑥ 離婚を決める前の生活」
「1004.ドイツの国際離婚と親権⑦ 離婚を決める前の生活」
「1004続き.ドイツの国際離婚と親権⑧ 離婚を決める前の生活」
「1005.ドイツの国際離婚と親権⑨ 離婚を決める前の生活」
「1005続き.ドイツの国際離婚と親権⑩ 離婚を決める前の生活」
「1007.ドイツの国際離婚と親権⑪ 離婚を決める前の生活」
「1007続き.ドイツの国際離婚と親権⑫ 離婚を決める前の生活」
「1008.ドイツの国際離婚と親権⑬ 離婚を決める前の生活」
「1008続き.ドイツの国際離婚と親権⑭ 離婚を決める前の生活」
「1010.ドイツの国際離婚と親権⑮ 離婚を決める前の生活」
「1010続き.ドイツの国際離婚と親権⑯ 離婚を決める前の生活」
「1011.ドイツの国際離婚と親権⑰ 離婚を決める前の生活」
「1011続き.ドイツの国際離婚と親権⑱ 離婚を決める前の生活」
「1012.ドイツの国際離婚と親権⑲ 離婚を決める前の生活」
「1012続き.ドイツの国際離婚と親権⑳ 離婚を決める前の生活」
「1013.ドイツの国際離婚と親権㉑ 離婚を決める前の生活」
「1013続き.ドイツの国際離婚と親権㉒ 離婚を決める前の生活」
「1015.ドイツの国際離婚と親権㉓ 離婚を決める前の生活」
「1015続き.ドイツの国際離婚と親権㉔ 離婚を決める前の生活」
「1017.ドイツの国際離婚と親権㉕ 離婚を決める前の生活」
「1017続き.ドイツの国際離婚と親権㉖ 離婚を決める前の生活」
「1019.ドイツの国際離婚と親権㉗ 離婚を決める前の生活」
「1019続き.ドイツの国際離婚と親権㉘ 離婚を決める前の生活」
「1021.ドイツの国際離婚と親権㉙ 離婚を決める前の生活」
「1021続き.ドイツの国際離婚と親権㉚ 離婚を決める前の生活」
「1022.ドイツの国際離婚と親権㉛ 離婚を決める前の生活」
「1022続き.ドイツの国際離婚と親権㉜ 離婚を決める前の生活」
「1024.ドイツの国際離婚と親権㉝ 離婚を決める前の生活」
「1024続き.ドイツの国際離婚と親権㉞ 離婚を決める前の生活」
「1108.ドイツの国際離婚と親権㉟ 離婚を決めたきっかけ」
「1108続き.ドイツの国際離婚と親権㊱ 離婚を決めたきっかけ」
「1109.ドイツの国際離婚と親権㊲ 離婚を決めたきっかけ」
「1109おまけ.ドイツの国際離婚と親権㊳ 離婚を決めたきっかけ」
「1110.ドイツの国際離婚と親権㊴ 離婚を決めたきっかけ」
「1110続き.ドイツの国際離婚と親権㊵ 離婚を決めたきっかけ」
「1112.ドイツの国際離婚と親権㊶ 離婚を決めたきっかけ」
「1112続き.ドイツの国際離婚と親権㊷ 離婚を決めたきっかけ」
「1113.ドイツの国際離婚と親権㊸ 離婚を決めたきっかけ」
「1113続き.ドイツの国際離婚と親権㊹ 離婚を決めたきっかけ」
「1114.ドイツの国際離婚と親権㊺ 離婚を決めたきっかけ」
「1114続き.ドイツの国際離婚と親権㊻ 離婚を決めたきっかけ」
「1116.ドイツの国際離婚と親権㊼ 離婚を決めたきっかけ」
「1116続き.ドイツの国際離婚と親権㊽ 離婚を決めたきっかけ」
「1117.ドイツの国際離婚と親権㊾ 離婚を決めたきっかけ」
「1117続き.ドイツの国際離婚と親権㊿ 離婚を決めたきっかけ」
「1118.ドイツの国際離婚と親権51 離婚を決めたきっかけ」
「1118続き.ドイツの国際離婚と親権52 離婚を決めたきっかけ」
「1120.ドイツの国際離婚と親権53 離婚を決めたきっかけ」
「1120続き.ドイツの国際離婚と親権54 離婚を決めたきっかけ」
「1122.ドイツの国際離婚と親権55 離婚を決めたきっかけ」
「1122続き.ドイツの国際離婚と親権56 離婚を決めたきっかけ」
「1124.ドイツの国際離婚と親権57 離婚を決めたきっかけ」
「1124続き.ドイツの国際離婚と親権58 離婚を決めたきっかけ」
「1126.ドイツの国際離婚と親権59 離婚を決めたきっかけ」
「1126続き.ドイツの国際離婚と親権60 離婚を決めたきっかけ」
「1128.ドイツの国際離婚と親権61 離婚を決めたきっかけ」
「1128続き.ドイツの国際離婚と親権62 離婚を決めたきっかけ」
「1130.ドイツの国際離婚と親権63 離婚を決めたきっかけ」
「1130続き.ドイツの国際離婚と親権64 離婚を決めたきっかけ」
「1132.ドイツの国際離婚と親権65 離婚を決めたきっかけ」
前回のお話↓
「1132続き.ドイツの国際離婚と親権66 離婚を決めたきっかけ」

次回のお話↓
「1134続き.ドイツの国際離婚と親権68 離婚を決めたきっかけ」

~コメント返信~
ぱん友うんうんさん:
ツイッターのフリちゃんの勢いのある寝癖、めちゃかわいいですね〜!
でしょおおお😻😻😻
ぱん田ぱん太@pandapantade
今朝起きた時おはようよりも前に「いや今日寝ぐせすごいな⁉︎」って言ってしまった https://t.co/3A4QBizsz1
2020/03/31 08:59:09
↓よかったらクリックで応援してください!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (84)
これから先どうしてもフリちゃんはクリスに見た目や言動が似てくるし、反抗期を迎えるとより顕著になってしまう。その時にぱんちゃんがクリスを憎悪しているままだとフリちゃんが辛くなってしまうと思う。
クリスが言った事は消えないし、ぱんちゃんが辛い思いをした事も変わらないけれど、クリスも病気によってとても辛かったんだと思うようになる事でフリちゃんのクリスに似ている部分も愛せるようになるのではと思う。
ぱん田ぱん太
が
しました
フリちゃんがお葬式に出るのはお母さんの願いの1つでもあったから、その決断をぱんちゃんが最善として選んだわけじゃないと思う。
だから「行かせてもらえなかった」は間違ってないと感じた。
次回予告、いよいよ先方も悟ったんですね。
どうして、稼ぎもないのに、真剣を主張出来るんだろう。
離婚したのち、専業主婦(主夫)が働いて1人で子供を育て生活していこう!という覚悟のカケラも無さそうなのに。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスの言動があまりにも躁鬱特有なので、最近のブログを見ると悲しくなってしまった。
躁鬱はクリスがぱんちゃんや家族に向ける理不尽な攻撃性を、クリス自身にも向けてしまって自分をダメなやつだと攻撃してしまう。ぱんちゃんがクリスを許せないと思ったのと同じように、クリスもクリス自身を許せないと思い真夜中にぱんちゃんに助けてとすがってしまう。そして拒否されると驚くほど傷ついてしまい、そのまま相手を攻撃してしまう。
お母さんの事で大変な時にクリスの暴言を受けとめられないのは当然だし、クリスを憎んでしまった事は不幸な事だけどしかないと思う。
でも天国のお母さんも、ぱんちゃんが憎しみを抱き続ける事は望んでいないと思う。いつか憎しみを昇華して幸せに生きてほしい。
ぱん田ぱん太
が
しました
> もちろん、そうする心の余裕が無かったのも事実だけど。
>正直に「お葬式の間フリちゃんを見とくの無理でしょ」なんて言うのがバカだった。
> 面倒な男のあしらい方、今後は学んでいきたい。
これさ、指摘している方々のご意見はごもっともなことかもしれないけど、当事者からしてみれば、このあしらい方学ぶのだって何十年も付き合ってわかることだし、こちらが精神的に余裕なければ、そんな簡単に振舞えるようなことでもないよ。
私のアル中の父親の扱い方だって、小さい頃から一緒にいたけど、やっと最近になって「扱い方」「かわす技術」が身についたけど、それに至るまでに何十年もかかったし。
(兄弟だって、いまだに私以上にあしらい方をわかっていない時もある)
ぱんちゃんとクリスの関係なんてわずか数年だし、ましてや母親のことで頭がいっぱいな状況であれば、そういう風に振舞えなくてもしょうがないよ。
特にこっちが相手に対して相当なストレス持ってたら、自分だって人間だし、かわす技術無視して相手に対して不満を言いたいことだってあるし。
かわす技術ができる時は、ある程度こっちに心の余裕がある時じゃないと無理だよ。
だから、ぱんちゃんがこの時クリスをうまくかわせてなかったことについては、あまり自分を責めないでね。
そして、みなさんもぱんちゃんに「こうだったんだよ!」ってあまり強く言わないであげてね。
その場にいたら、わかってても出来ないことだってたくさんあるから。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
兎に角、男のプライドは面倒くさいわ。
この時期、お母様の事だけを考えたかったのにネ。 辛すぎる…
ぱん田ぱん太
が
しました
お姉さんは言葉はぶっきら棒だけど言っている事はその通りという事多いですね。あの状態の元夫さんが日本のお葬式に出席するの考えただけでもゾッとします。息子さんと一緒にお葬式に出席できなくて残念だったかもしれませんが、もっと大きなトラブルを起こされていたかも思うとお一人で出席して正解でしたね。
ぱん田ぱん太
が
しました
親権は俺?病気のあなたがまともに育てられるの?
ぱんちゃんが親権を取って、クリスが盛大にがっかりする顔が見てみたい。(失礼w)
その時はお得意の「ママ―!」って泣きつくのかな。笑
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
誰かに相談するにも、昼間はフリちゃんやお母さん 夜はクリスできっとこの時のパン太さんの心に余裕なんて無かったし、せめてクリスママ達が迎えに来る日が確定していれば、少しは我慢しておだてる事もできたかもしれないけど、私ならあわよくば私を嫌ってクリスから離婚を言ってくれないかなとわざと嫌われる様な行動を取るかもしれない。
(性格悪くてゴメンなさい)
クリスは僕たちが葬式に出ない← 僕たち に この時既にパン太さんを含めて居そうなんだよね…
次回予告…フリちゃんを交渉の道具にするな❗️とクリスに怒鳴りたい。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
僕らが葬式に行かないのは…そうじゃない!
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> お前は呼ばれてないんだよ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
なんなら、お前だけな。
ぱん田ぱん太
が
しました
早くお国に帰ってママのスルメおっぱいでもしゃぶっとったらええべさ。
ぱんてゃん、元気が出るように北海道名物の木彫りの熊送っちゃろか。( ≧∀≦)ノ
鮭にケツ齧られとる「鮭の逆襲」ってのがあるべさ。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
あーも―こいつ一生何言ってもこのままなんだろうなって思う。
一緒にいるだけ時間の無駄。
次はママの様にどんな状況でも立ててくれる女神のようなパートナーが見つかるといいね、クリス君。
見つけるの相当難しいと思うけど。
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスはもう病気だから、自分でまともにはなれない。。
クリスの両親がこの問題と向き合えていない事が一番大きな問題なんじゃないかと、、私は思っちゃった。
ぱん太さん、大変なときに、ほんとに頑張りましたね。。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん太さん、いま別居できてて本当に良かったねって思います。
ぱん田ぱん太
が
しました
自分は男ですが、友人付き合いの中でそういう扱いが必要な友人の男は多い
でも当時のクリスさんって無職かつ心の病気じゃないですか?
無職 ←適当におだててごまかしても特にぱん太さんに金を運んでくるわけでもない
心の病気 ←適当におだててごまかしてると余計に悪化する可能性がある
メリットって義父母の家に住める&義母がフリッツ君を見ててくれる、くらいでしょう
別れて正解だと思いますよ……
ぱん田ぱん太
が
しました
お母様にご冥福を、そしてパン田家に幸あれと祈るのみです。
ぱん田ぱん太
が
しました
面倒な男に限らず、これからの人生面倒くさい人や攻撃的な人に会う可能性もあるから、あしらう方法を身につけるのも大事だと思うよー。
自分を守るためにも、フリちゃんを守るためにも。
まぁ応援してるんでこれからも頑張ってください!
いつもブログ楽しみに待ってます!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんちゃんの大切なお母さんが病床にいる時なら尚更…。
ぱんちゃん辛かったね。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
日本、ぱんちゃん、ぱんちゃんの家族サゲするなら、一刻も早く迎えにきてもらって帰国した方がお互いのためにも良いのに、何故そんな長居する前提なのか…
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
( ⊙θ⊙)つ━☆・*。
⊂ ノ ・゜+.
し’´J *・ °”
このコメントはわたしの判断で非公開にしたよ!ごめんね😭
ぱんてゃ
ぱん田ぱん太
が
しました
姑と二世帯同居しているけど、姑もセロトニンが少なそう。
とにかく不安で猜疑心が強く、そして精神状態が悪いと攻撃的。
波があるんだけど、悪い時は、本当に人としておかしい程モラハラになる。
そして、姑もだけど、暴言内容を覚えてないんだよね。
私は経済的理由と夫に対する同情もあって離婚はしない。
でも、ぱん太さんは、離婚できてよかったと心から思うよ。
あと、うちは息子が3人いるけど、末っ子が中学生になって夫の性格のいいところが似てきた。
人間って、年ととるほど遺伝的要素が強まるらしいよ。
遺伝が半分、環境が半分。
(親の教育は意外に影響が少ないらしい)
これから夫家系のセロトニンが少ない性質が出てくるかもしれない。
それが出てきても、本人がうまくコントロールできるように導いていきたいとは思ってる。
難しそうだけどね。
うちは3人のうちの一人かもだけど、ぱん太さんもフリちゃんの事はちょっと覚悟していた方がいいかも。
アルコール中毒になりやすい遺伝、躁うつ病になりやすい遺伝っていうのは必ずあるから。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
病気の知識があっても傷つけられた感情を書き換えるのは容易じゃない、今までの投稿を見ててもけっこうな期間我慢してたのは分かるし離婚のために別居するのも自分を守るためには致し方無いと思うな。
人によっては病気で苦しむ旦那を見捨てるって風に見えてるのかもだけど自分と旦那を天秤にかけて自分を選ぶ事が悪いこととは思わないし、修復不可な関係を仕方なかったからと無理に続けるのは誰も幸せにはならないんじゃないかな。
ぱん田ぱん太
が
しました
ギバーは一生テイカーのそばにいると幸せになれないので離れる必要がある
なぜならテイカーはギバーを嗅ぎつける嗅覚が恐ろしいほど発達しているから。
一番反抗しなさそうなギバーを見つける嗅覚は本当にすごい
街や公共の乗り物で変なひとに絡まれたり目をつけられやすい人は間違いなくギバー。
ぱんたさんの思考はギバーの要素が多い
ギバーは自分に非があるんじゃないかと追い込むけどもテイカーは一切そんなこと考えない。
だから社会的に成功しやすいし長生きする。
クリスさんは病気や個人的性格によってテイカーモンスターに成り下がってしまった。
逃げる為に奮闘したぱんたさんに幸あれ
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんたさん、クリスとの過去はどーでもいいので、これから先に遭遇する面倒な男をあしらっていきましょう!
ぱん田ぱん太
が
しました
ただ、元アル中の父がいる・自分も精神病んだ事があるという視点的に、ただただ早く適切な病院にかかって積極的な治療を受けて欲しい。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスが日本でやらかしまくった事、パン太さんはご家族に申し訳なく思ってしまうだろうけど、お母さんは遠くの国から最愛の娘パン太さんと可愛い可愛いフリちゃんが来てくれて、すごく心強かったと思います。
確かにクリスのことで心配もかけちゃったと思うけど、ドイツからフリちゃんと駆けつけてくれたことは凄く嬉しかったと思うよ。
もっとこうしたかった、ああしたかったと後悔は尽きないと思うけど、お母さんはパンちゃんとお姉さんのママで、可愛いお孫ちゃんのおばあちゃんになれて幸せだったと思います😊
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
サザエさんの髪型みたい…可愛いぞ🎵
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん太さん、ほんとにほんとにいっぱいつらい思いしましたね。頑張りました。どうかこれからの人生が幸せばかりになりますように…!!続きもドキドキしながら拝見させていただきます。
ぱん田ぱん太
が
しました
わからないでもないし出来る女性は凄いと思うけど
男側の未熟さは全部女のせいにされる風潮やってらないよ〜と思います。
大人だったら男も女も自分の機嫌くらい自分でとれって言いたい。
(あと個人的にこの手の発言する女性で経済的・精神的に自立してる人がいない印象ある…)
マレーシアの女性省がコロナでロックダウン中のDVを防ぐ為、妻は在宅中化粧して綺麗にしろ。
夫に文句を言うのを控え、ドラえもんの声をまねるようアドバイスして炎上していたのを思い出しました。
(ドラえもんの声が可愛いかららしいww)
DV野郎の機嫌をとれ。そうして怪我しないよう身を守れって被害者を追い詰める言葉だと思う。
ぱん田ぱん太
が
しました
あんたにそんなこと言う資格
あると思ってんの?
あんた、葬儀の場でふざけたこと
言わない、やらかさないと約束できるの?
出来ないでしょう?
出来るわけないでしょう。
全てはあんたが異次元のアホだからだよ!
ぱん田ぱん太
が
しました
このシリーズ読んでいて、昔働いていた時の上司が「自分悪くない」の人だったのを思い出しました!
一番酷い話が、その上司が車で通勤中、自転車に乗った高校生に当たったのに気づかずそのまま通勤。近くにいた人が高校生を助けて、車のナンバーを見てから通報したらしいです。
その後、事故処理などが終わった後、その上司は周りの人に当たり屋の被害に遭ったって言ってました。
この上司は他の事でも、自分の気に入らない事はずーっと悪く言い続けていました。
「そうなんですね、大変でしたねー」って言っても、ずーっとずーっとずーっと、同じ事を言い続けてました。
きっと自分が悪くないと言う話を繰り返し言う事で、自分自身にも「自分は正しい」と刷り込んでいたのでしょう。そして、相手から賛同を得る事で、それが固定化される。
繰り返される悪口や侮辱って「呪い」みたいですね。
一線を越えた人は褒めてもおだてても、都合よく動いてくれない気がします。
一番は離れる事ですが、当時のぱんちゃんには状況的に難しいから、仕方がなかったと思います。
長くなってごめんね。
ぱん田ぱん太
が
しました
本当に理不尽、、
ぱん田ぱん太
が
しました
そしてクリスさんの状態とぱんさんのその時の状況が合わさり、そうした部分でも拍車がかかりすさまじい方向になっていったんでしょうね。うーん、こんなのどうにもならないって。
ぱんさんのことは、ここのブログでしかしらない人間ですが、今、落ち着けているなら、あなたも子育てで大変かもしれませんが、どうぞお身体をお大事にしてくださいね。この内容、書く側は嫌なこと思い出さないといけないので、本当にしんどいでしょうから。
ぱん田ぱん太
が
しました
日本語難しい。失礼しました!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
その後の記事で
「あ、こりゃ面倒とかいうレベルじゃないや、自己愛モンスターだこれ」と思って軽々しくコメントをつけたのを反省しておりました…。
ぱんさんへのコンプレックスを認めたくない弱い心が爆発して、歩く責任転嫁と化してるクリスさんが本当に恐ろしかったです。
乗り越えているから今書けているんですものね、私はせっせとクリックして応援していきますね…!
ぱん田ぱん太
が
しました
まったく話が通じず、己の過ちも絶対に認めず、さらに己が「被害者」の設定ですので
重い重い重い重い重い欝病の、さらに攻撃型です。
ぱん田さんでも誰でも相手するのは不可能だから
クリスがこうなってしまってからの言動をぱん田さんが後悔する必要はありません
病気ですから。
ぱん田ぱん太
が
しました
一人でお葬式に行くってのは、ぱん太さんがお葬式に行ってる間は別荘でクリスがフリちゃんを見てるってこと?
ぱん田ぱん太
が
しました