おはようなぎ!
少し遅れて志村けんさんのニュースを知ったんだけど、本当にびっくりした。
どうしてなんだか、コロナにかかったって聞いた時は、まさかそのまま亡くなっちゃうなんて一ミリも思わなかった…。
少し遅れて志村けんさんのニュースを知ったんだけど、本当にびっくりした。
どうしてなんだか、コロナにかかったって聞いた時は、まさかそのまま亡くなっちゃうなんて一ミリも思わなかった…。
2013年に憧れと好奇心と勢いだけで単身ドイツに飛び、現実を知り苦労しながらも何とか生き延びた末に今ではドイツ人夫とハーフの息子を持つ能天気な日本人、ぱん田ぱん太のブログです。カルチャーショック、海外生活、海外での子育て・育児、国際結婚(国際恋愛)、ドイツ語の話などが主です。
コメント
コメント一覧 (24)
YouTubeの黎明期の時にどなたかこのコントをアップして他の国の(動画サービス)人も知れ渡ったほど有名なコントです。
日本人の発音を重視しない教育・先生がネィティブよりも正しいというおかしな価値観・そしてこれが英語の教科書なのかというほど貧弱な内容
それらを皮肉ってお笑いに昇華した志村さんの凄さ
外国の人にも受けていました。
志村けんさんは努力の方でしたので、いつも映画やレコードを見て聴いて新しい笑いのアイデアを出していたそうです
多分こんな方少なくなっているでしょうね
人を笑わせるのが大好きな方でした。
本当にコロナが憎いです
ぱん田ぱん太
が
しました
当たり前だけど亡くなった人には、家族が居て 悲しみにみんな震えてる。
私は志村さんを全員集合からずっと観てきた世代なのでもちろんショックだし、家族じゃないけど日本中がきっと帰ってきてくれると信じていたよ。
世界にもファンが居て、悲しんでくれてるのを
きっと天国から ゴメンよー って言って笑っていそうだよね。
そして、加藤茶さんの弔辞、いつか天国にみんな(ドリフ)揃ったら そちらの人を爆笑させようって言ってたから 今はソロでパン太さんのお母様達をきっと 爆笑させてると思う😊
まだまだ観たかったなぁ。
ぱん田ぱん太
が
しました
主演映画の撮影も控えていたのに、さぞ無念だっただろうと思いました。
亡くなったことが報じられたニュースでは、多くの方が「家族でも直接の知り合いでもない、熱烈なファンでもない、それでも涙が出て出てくる。」と書かれていましたが、私もその1人です。
ぱん太さんと同じように、そのまま亡くなるなんて1ミリも考えていなかっただけにショックが大きかった・・・
先日はさらに、入院中に甥っ子さんたちが一度タブレットで様子をみただけで(防護服を着れば面会できると言われたのを遠慮したそう)、そのまま死に目にも会えず、もちろんご遺体に直接会うことも出来ず、お骨になって帰ってきたと報道されていてさらに悲しくなりました。
同時に、家族とのお別れの機会さえ奪われ、お葬式さえ満足にさせないこのウイルスを、これ以上拡散させてはいけないと気が引き締まる思いです。
ぱん田ぱん太
が
しました
感染予防の為、お骨になって故郷に帰られた事をテレビで見て、更に悲しくなりました。
最近は悲しいニュースばかりなので、テレビを見るのが辛いです。
なので、ぺこぱと阿佐ヶ谷姉妹の動画を漁ってます。
ぱん田ぱん太
が
しました
じゃんけんの“最初はグー”発案者は偉大です。
余談ですが、この訃報が友人との話題に挙がった際、
友人が「自分は好きではなかった」「見てはいけない物扱いだった」
と言い続けていて、オマエ…という気持ちになりました。
ぱん田ぱん太
が
しました
UPしてくれた動画、今見ても面白いなあ。
まだちょっと信じられないくらい実感無いけど、親世代が亡くなってコロナの恐怖を身近に感じますね。
ドイツは感染が拡がらないからどんな対策をしているか参考にしようとニュースになっていました。さすがドイツ!
ぱん田ぱん太
が
しました
今までもこれからも当たり前に居て、もっとおじいちゃんになってから亡くなるものだとばかり思ってた
死って唐突だよね
わかってるつもりでも忘れがちだから、今はもっと気を引き閉め直して乗り越えなくちゃ
ぱん田ぱん太
が
しました
世界中が大変な事になっていると改めて実感させられました
ご冥福を祈ります
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
職場なのにまた目がウルウルしてきちゃいました。
ぱん田ぱん太
が
しました
音楽好きなぱん太さん、是非YouTubeででも「8時だョ!全員集合」の過去動画を見てみてください。
毎週ホールを借りての公開生放送、しかもお笑い番組なのに生演奏。豪華ゲストに襲いかかる無茶振り。今では想像できないバケモノ構成で、視聴率もバケモノでした。
ゴールデンタイムにそのネタかい!というのも多く、PTAの目の敵にされていましたが(5番さんのおうちも、その影響を受けていたのでしょうか)、子どもたちはこぞって真似していました。
少年少女合唱隊とか、ヒゲダンスとか、見てたなあ。
志村さんのご冥福をお祈りいたします。
ぱん田ぱん太
が
しました
あのDNAが継がれないのはもったいないなあと思っていましたが、ご本人が笑いの伝道師として存在してるんだからええんや!と考えていたのに。
まさかコロナにやられるなんて。
これからもたくさんのお仕事をする予定で、それを見られるはずだったのに…
悔しくて泣きました。でも一番ご本人が悔しかっただろうな。まさか死ぬとは思ってなかっただろうな。と思うとまた涙が。くそ!コロナのバカ!
ぱん田ぱん太
が
しました
私の彼はドイツとフランスのハーフなのですがこの動画めっちゃ面白いから!って見せられました😂
私がへ~って感じで見ていたので不満そうでしたが、ドイツでは有名なネタなのですね!
今度彼に試してみます🤗
ぱん田ぱん太
が
しました
最後の黒人の男性のクセが強いwwww
30年くらい前のコントなのに
今見ても笑えるってしむけんガーサス👏
ぱん田ぱん太
が
しました
動画、面白かったです。まさかそんなに計算された笑いとは知らず、勉強になりました。
改めて志村さんが亡くなられたのが惜しいですね。ご冥福をお祈りいたします。
ぱん田ぱん太
が
しました
志村けんさんに育ててもらったような気持ちすらあって、お会いしたこともないのに、親戚の大好きな叔父さんが亡くなったような気分なんです。
まだ日本ではコロナで亡くなった人が70名くらいしかいないのに。昨日過去のコントを集めた追悼番組がやってまして、めちゃくちゃ面白かったです。世代も、時代も超えた笑いと感じましたが、国境をも超えていたんですね。本当に大切な宝をなくしました。コロナが憎くて仕方ない!
ぱん田ぱん太
が
しました
外国の方から見たら最高かもですね。
ぱん田ぱん太
が
しました
イマイチ漫画では分からなかったけど、こういうやつなのね。思い出したわ!
東京、1日の感染者が100人弱になってきたよ。
先週とか、まだ若者がコロナを嘗めて、原宿や渋谷にたくさん出ていたから、これから日本も医療崩壊あぶないかも。
志村けんさんが亡くなったのは悲しいけど、お陰で日本人にコロナの恐怖がズドンと、やっときた感じです。
ぱん田ぱん太
が
しました
今見てもめちゃ笑えて、やっぱり志村けん凄い。
アメリカの知人の息子8歳も、志村けん大好きです。
しかも動画のと同じく、昔のコントでめっちゃ笑ってたから、志村けんのコントは世界で通用するんだなってビックリしました。
まさかこんな風に亡くなっちゃうなんて…。
いるのが当たり前な感じだったから、寂しいです。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
絶対元気になると思ってました。
会ったこともないのに、ショックを受けている1人です。
ぱん田ぱん太
が
しました
今回の訃報は信じられなくて子供ならのヒーローを失った気持ちです。それだけコロナが憎いです。もちろんたくさんの死者が出ているので区別することは出来ませんが。
志村さんのコントはお喋りで笑わす漫才と違い、ボディランゲージがあるので、日本語が分からない外国人とっても笑えるコンテンツだったようです。
ヒゲダンスもう一回みたいですね。
ぱん田ぱん太
が
しました