※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※コメント欄を閉鎖、承認制にする、わたしが細かく削除・非公開作業をする予定は今のところありません。コメント内容はみんなの中のモラルに任せます。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。


この時だけじゃなくて、やり取りの数時間後に「そんなの覚えてない」って言われることが数回あって、うんざりした。
他の家族もみんな聞いてる中で「〇〇するけどいい?」「ああ、いいよ」ってやり取りをした数時間後に「なぜ君は〇〇したんだ!!え?僕に許可を取ったって?そんなわけがないだろ!!」ってキレられたり。
記憶を無くす酔っ払いなんて大っ嫌い。
↓わたしも羽目を外して後悔はするけどあとで他人にキレたりしない
これまでのお話↓
「1000.ドイツの国際離婚と親権① 離婚を決める前の生活」
「1000続き.ドイツの国際離婚と親権② 離婚を決める前の生活」
「1001.ドイツの国際離婚と親権③ 離婚を決める前の生活」
「1001続き.ドイツの国際離婚と親権④ 離婚を決める前の生活」
「1003.ドイツの国際離婚と親権⑤ 離婚を決める前の生活」
「1003続き.ドイツの国際離婚と親権⑥ 離婚を決める前の生活」
「1004.ドイツの国際離婚と親権⑦ 離婚を決める前の生活」
「1004続き.ドイツの国際離婚と親権⑧ 離婚を決める前の生活」
「1005.ドイツの国際離婚と親権⑨ 離婚を決める前の生活」
「1005続き.ドイツの国際離婚と親権⑩ 離婚を決める前の生活」
「1007.ドイツの国際離婚と親権⑪ 離婚を決める前の生活」
「1007続き.ドイツの国際離婚と親権⑫ 離婚を決める前の生活」
「1008.ドイツの国際離婚と親権⑬ 離婚を決める前の生活」
「1008続き.ドイツの国際離婚と親権⑭ 離婚を決める前の生活」
「1010.ドイツの国際離婚と親権⑮ 離婚を決める前の生活」
「1010続き.ドイツの国際離婚と親権⑯ 離婚を決める前の生活」
「1011.ドイツの国際離婚と親権⑰ 離婚を決める前の生活」
「1011続き.ドイツの国際離婚と親権⑱ 離婚を決める前の生活」
「1012.ドイツの国際離婚と親権⑲ 離婚を決める前の生活」
「1012続き.ドイツの国際離婚と親権⑳ 離婚を決める前の生活」
「1013.ドイツの国際離婚と親権㉑ 離婚を決める前の生活」
「1013続き.ドイツの国際離婚と親権㉒ 離婚を決める前の生活」
「1015.ドイツの国際離婚と親権㉓ 離婚を決める前の生活」
「1015続き.ドイツの国際離婚と親権㉔ 離婚を決める前の生活」
「1017.ドイツの国際離婚と親権㉕ 離婚を決める前の生活」
「1017続き.ドイツの国際離婚と親権㉖ 離婚を決める前の生活」
「1019.ドイツの国際離婚と親権㉗ 離婚を決める前の生活」
「1019続き.ドイツの国際離婚と親権㉘ 離婚を決める前の生活」
「1021.ドイツの国際離婚と親権㉙ 離婚を決める前の生活」
「1021続き.ドイツの国際離婚と親権㉚ 離婚を決める前の生活」
「1022.ドイツの国際離婚と親権㉛ 離婚を決める前の生活」
「1022続き.ドイツの国際離婚と親権㉜ 離婚を決める前の生活」
「1024.ドイツの国際離婚と親権㉝ 離婚を決める前の生活」
「1024続き.ドイツの国際離婚と親権㉞ 離婚を決める前の生活」
「1108.ドイツの国際離婚と親権㉟ 離婚を決めたきっかけ」
「1108続き.ドイツの国際離婚と親権㊱ 離婚を決めたきっかけ」
「1109.ドイツの国際離婚と親権㊲ 離婚を決めたきっかけ」
「1109おまけ.ドイツの国際離婚と親権㊳ 離婚を決めたきっかけ」
「1110.ドイツの国際離婚と親権㊴ 離婚を決めたきっかけ」
「1110続き.ドイツの国際離婚と親権㊵ 離婚を決めたきっかけ」
「1112.ドイツの国際離婚と親権㊶ 離婚を決めたきっかけ」
「1112続き.ドイツの国際離婚と親権㊷ 離婚を決めたきっかけ」
「1113.ドイツの国際離婚と親権㊸ 離婚を決めたきっかけ」
「1113続き.ドイツの国際離婚と親権㊹ 離婚を決めたきっかけ」
「1114.ドイツの国際離婚と親権㊺ 離婚を決めたきっかけ」
「1114続き.ドイツの国際離婚と親権㊻ 離婚を決めたきっかけ」
「1116.ドイツの国際離婚と親権㊼ 離婚を決めたきっかけ」
「1116続き.ドイツの国際離婚と親権㊽ 離婚を決めたきっかけ」
「1117.ドイツの国際離婚と親権㊾ 離婚を決めたきっかけ」
「1117続き.ドイツの国際離婚と親権㊿ 離婚を決めたきっかけ」
「1118.ドイツの国際離婚と親権51 離婚を決めたきっかけ」
「1118続き.ドイツの国際離婚と親権52 離婚を決めたきっかけ」
「1120.ドイツの国際離婚と親権53 離婚を決めたきっかけ」
「1120続き.ドイツの国際離婚と親権54 離婚を決めたきっかけ」
「1122.ドイツの国際離婚と親権55 離婚を決めたきっかけ」
「1122続き.ドイツの国際離婚と親権56 離婚を決めたきっかけ」
「1124.ドイツの国際離婚と親権57 離婚を決めたきっかけ」
「1124続き.ドイツの国際離婚と親権58 離婚を決めたきっかけ」
「1126.ドイツの国際離婚と親権59 離婚を決めたきっかけ」
「1126続き.ドイツの国際離婚と親権60 離婚を決めたきっかけ」
「1128.ドイツの国際離婚と親権61 離婚を決めたきっかけ」
「1128続き.ドイツの国際離婚と親権62 離婚を決めたきっかけ」
「1130.ドイツの国際離婚と親権63 離婚を決めたきっかけ」
「1130続き.ドイツの国際離婚と親権64 離婚を決めたきっかけ」
「1132.ドイツの国際離婚と親権65 離婚を決めたきっかけ」
「1132続き.ドイツの国際離婚と親権66 離婚を決めたきっかけ」
「1134.ドイツの国際離婚と親権67 離婚を決めたきっかけ」
「1134続き.ドイツの国際離婚と親権68 離婚を決めたきっかけ」
「1136.ドイツの国際離婚と親権69 離婚を決めたきっかけ」
前回のお話↓
「1136続き.ドイツの国際離婚と親権70 離婚を決めたきっかけ」

次回のお話↓
「1138続き.ドイツの国際離婚と親権72 離婚を決めたきっかけ」

~コメント返信~
ぱん友さん:
ぱんたさんシェアハウスにお住まいだったら、余計に一緒に住んでいないパートナーさんと今濃厚接触をされるのは避けるべきとは1mmも思われないですか?
あなたの意見でぱんたさんの意見とは違うので、ぱんたさんがどういうお考えでパートナーさんとお会いになっているのかは私にもあなたにもわかりませんが、あなたの言う「一人ぐらい増えた所で」という考えでしたら、既にどうしても避けられない濃厚接触の人数が多いのだから、可能な限りそれ以上増やさないよう努めるというのが今のドイツの政策ですよね?
解釈違いとかルール違反じゃないとかもうそれは子どもの駄々と同じだと思います。
「私一人ぐらい良いよね」という考えの人が大勢いたら、それだけみんなが安心して大切な人と会えるようになる日が遠くなります。大切な人を失う人も増えるかもしれません。
Twitterにご自身でご報告されていることから、ぱんたさんには本当に何が問題で、今どういう行動をすることがドイツ社会の一員として求められているのか、純粋にご理解されていないのだと思いますし、ご自身の行動に一切の疑問も持たれていないのだとお見受けします。
ぱんたさんのことが嫌いなわけでも、意地悪を言いたいわけでもありません。
パートナーさんがぱんたさんにどういう説明をされているのかわかりませんが、どうかお子さんのため、ぱんたさん自身のためにも、自分の目や耳で新聞を読んで、ニュースを見て、今何をすべきか・すべきでないかをよく考えていただきたいです。
家庭(?)の事情だからわざわざ言わんでもいいかと思ってたけど、全部説明するね。
まず、わたしがフリちゃんがいない間シュテフのところで過ごすのは家主さん夫婦公認。
事情を順番に書くと、
コロナ対策が政府から発表(3月22日)された週は、わたしも一週間丸々シュテフとも会わずに引きこもった。(証拠に3月28日のYouTube配信動画でその話をしてるよ)
家主さん夫婦は本来なら2組(今だとわたし&フリちゃん・中国人の男の子)だけしか住まわせないんだけど、事情(※↓に記載)があって、3月27日から台湾人の男の子も住み始めた。
さらに3月31日から、リモートワークになったゾフィー(家主さん夫婦の娘)もしばらく帰省。
家主さん夫婦・ゾフィー・わたし&フリちゃん・中国君・台湾君・ねこのピクシーのフルハウスになっておうちの中がカオス&家主さん夫婦のストレスに。
そこで家主さん夫婦と相談して、わたしはフリちゃんのいない間シュテフの家で、ゾフィーは週末だけ彼氏の家で過ごして家の中の負担軽減するということでまとまった。
↓の事情を読めば分かるけどフルハウスになってしまった責任の一部がわたしにあるので、この対策で納得してる。
※事情…以前わたしが賃貸詐欺に遭った際に、わたしがもうすぐ引っ越すことを前提に、家主さん夫婦がわたしの引越し予定日と入れ替わりで台湾君が住み始めるように契約しちゃったから。
詐欺だと分かってわたしが引っ越す予定はポシャッたけど、台湾君をキャンセルしたらかわいそうということで、わたしが引越し先を見つけるまでは例外的に3組住まわせることになった。
という事情のもと、今にいたります。
シュテフといる間、もちろんコロナ対策(手洗いや消毒やマスク、お散歩は人の少ない場所、対人距離etc)は出来る限りのことをやってるよ。
「ぱんてゃの詳しい事情や状況は分からないんだから決め付けて口を出すのは良くない」 って言ってくれたひとがいて気遣いがすごく嬉しかったけど、もちろんこんな事情があるなんて誰も予想できるわけないから、ちゃんと説明してなくてごめんね。
↓よかったらクリックで応援してください!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (200)
ドイツもモラハラがあるんだなぁ…と感じました。
もしかしたら大人の発達障害の線も濃厚ですね…
うちの息子と同じ行動してます。うちの息子は発達障害です。何にしろネタにして公表してる強さに天晴れです(^^)
ぱん田ぱん太
が
しました
前回の電話の件からクリスママは既に味方ではない気がするので。
クリスだけならともかくクリスママにまで責められるパンちゃんは見たくない( ; ; )
ぱん田ぱん太
が
しました
余計にその前提を書かずに軽率にTwitterに載せるべきではなかったのではww
ぱん田ぱん太
が
しました
終始ビデオ撮って見せてやりたいわ酔っ払い野郎…
ぱん田ぱん太
が
しました
まだ世間を彷徨ってたら恐ろし過ぎて。
日本人ってだけで絡まれそう。
ぱん田ぱん太
が
しました
ここはぱん太氏のブログですよね?
ドイツ在住のブログ主の、ドイツでの行動について書き込んでいる人に、日本の若者にどうこうって、、、?
ぱん田ぱん太
が
しました
しかも、ぱんたさんの大家さんにまで「危機意識が薄い」とか。直接会ったこともなく事情もあくまでこのブログのたった何行におさめられたものしか知らないくせに。
おうち時間、そんなに暇ですか?笑
人様の粗探しと意味のない批判の数々、大変お疲れ様ですね。
クリスと同じくらい胸糞悪いしタチ悪い人種だと思います。
ぱん田ぱん太
が
しました
幼児がいるなら余計に気を付けるべきだし…日本のみんなもコロナでピリピリしてるんだね
ぱん田ぱん太
が
しました
皆コロナでイライラしてるんだなぁ‥。
苦しい日々のブログばかりだと疲れるから、たまにホッと出来る記事見て癒され‥でもやっぱり離婚のお話も気になって‥
そう、そうして私はパン太さんのブログのユーザーになりました\(^o^)/
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
なのでごちゃごちゃ言わず、ぱんてゃにエールを送ります。
ぱんてゃが毎日幸せいっぱいになりますよーに♡ぱんてゃがんばれーー\(^0^)/
ぱん田ぱん太
が
しました
たしかに事情を知れば理解しやすくはなりますけど、それは疑問に思いつつも何か事情があるんだなって察してた大多数の読者たちだけです。
他人の行動を批判するほど、自分が正しいと思ってる人には何を言っても無駄だと思います。
結局こういう人は理由を説明しても、あーだこーだ言って正当性を認めたりはしないと思いますし。
あの人たちが求めてるのは、あなたが正しい!わたしが軽率でした!以後気をつけてます!の言葉だけです^^;
誰もがコロナにうつりたいから出歩こう!なんて考えてないと思うんですよね。
外に出るにはその人なりの理由がある。そうは思えない人なんですよ。
たしかに一部、自分たちさえ楽しめたらコロナ蔓延させても仕方ないって自己中心的なひとがいるのは本当です。でもぱんたさんのブログをはじめから読んでる読者として、ぱんたさんが安易にそういうことをする人ではないとわかってます。なので幸せそうな写真みても、よかったねー!幸せそうでうらやまー!としか思わないんですよ。
心休まる家にい続けられないのも辛いですね…
恋人と喧嘩したら行き場がないということですもんね…とにかく早くコロナ落ち着いてほしいです!
ぱん田ぱん太
が
しました
正論だから。
でもだからといって、その正義振りかざしてどうなるのかなとも思う。
断片的に日常なり、色々なことを切り取って発表しているブログという物に、そこまで重箱の隅を突くようなコメントって必要ですかね。
最近コメント欄が荒れていて怖いですね。
ぱん太さん、いつも応援しています!
色々なコメントで胸を痛められませんように。
一読者として、毎日楽しみにしています。
ぱん田ぱん太
が
しました
日本では、メディアで「若い世代は意識が低い」て批判されてて、いちいち揚げ足取るような報道も多く、またここ数日、急に感染者が激増したりして、皆急にイライラが募ってるのかな。
そのストレスが、顔が見えないネットに向かっちゃうのかな、と。
何をもって完璧な対応というのかは人それぞれ、できることもできないこともあるので、ぱんたさん、気にしすぎずご自愛くださいね!
エアーハグ╰(*´︶`*)╯♡
ぱん田ぱん太
が
しました
ネットは匿名の世界だし、ぱん太さんも本名で活動しているわけではないけれど、強制的に固定のハンドルネームなりユーザーIDなり割り振られる状況だったら同じ言葉書き込むのかな・書き込めるのかなっていつも思います。
攻撃する人も応酬する人も、もう一度4コマ上の注意書きを読んで、”今は”見えないだけでけして本当の匿名ではない=調べようと思えばどこの誰だか分かるし、これがリアルな集まりだったら、匿名だとしてもその言葉を口にできるか?ってことを念頭にコメントしたほうがいいのではないでしょうか。
自戒の意味も込めてコメントしました。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
視点が違うだけで、みんなぱん太さんが心配なんですよね。
個人的にはぱん太さんが今幸せなのは嬉しいです。
正直なところも大好きです。
ただその正直さが今後ぱん太さんを追い詰めないか心配しています。
お家がみつかって、フリちゃんやシュテフとコロナを気にせず暮らせる日々が早く訪れますように。
ぱん田ぱん太
が
しました
ではその事情の証拠を見せて下さい。
例えば大家さんに「ぱん太さんの言ってる事は本当です」と書いてもらってその紙と一緒に写真を撮って載せるなど出来ますよね?
もちろん著作権侵害が心配でしょうから大家さんの顔はモザイクでいいです。もし大家さんが日本語書くの難しかったらドイツ語でもいいです。
本当なら出来ますよね?
ぱん田ぱん太
が
しました
こうなる前に止めるべきでしたね。
相手を甘やかしてお互いに不幸のスパイラルにはまっていると思います。
私の友人にもいますが、相手に嫌われるのを恐れて相手を甘やかしたり、何もかも世話してる人がいます。
結果、お付き合いしている相手は必ずクソ化します。 ダメンズ製造機としては主様も当てはまると思いますよ。
二人だけの時はそれでもまだマシなのですが、子供が生まれて、自分に向けられていた愛情が減ると、関心を自分に向けようと暴走します。
この点も主様のと同じだと思います。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
今日日本の午前中のワイドショーでは西川貴教さんが出てたよ。ビシッとスーツで美しかった😍そしてコロナで人の心が荒れて、SNSで人を叩いたりして荒れてる事を悲しんでいたよ。ぱんちゃんも他の意見に心やペースを崩されませんように。私も他のぱん友さんもぱんちゃんが大好きだよ😼
ぱん田ぱん太
が
しました
酔っているときに機嫌が良くても悪くても、他人の現在なんて知ったこっちゃで自論を振りかざしてくる…クリスの話を読んで既視感しかないです。
クリスの元の性格はよくはわかりませんが、父の元の性格はやや頭が固いですが、真面目で周りを考える人だったので、全く性格を変えてしまうお酒が憎くて仕方ありませんでした。
成人してようやくお酒じゃなくて、付き合い方の問題と知りますが、それでも精神的に弱い人はいるし中毒になる人はいるから、禁酒法ができて欲しいです。自分もお酒は好きですが、アルコールで道を誤る人がいなくなるならお酒飲めなくても構いません…。
こんなふうに実体験として、家族にアルコール中毒がいるというのは子どもにとって、非常に情緒に影響すると思います。
フリちゃんにはママの家庭が独立してある、つまり逃げ場があるというのが本当救いですね。
共同親権ということですが、片方の家庭に問題がある場合、完全に引き取れたりするのでしょうか。
また時系列が進んで、裁判系の内容になったとき、ドイツの親権について教えていただきたいです。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
やたら粗探し口出ししたがる人とか
後足で砂かけながら去ってく人が多いなー
みんなコロナのストレスでカリカリしてんのかな
YouTubeで猫ちゃんの動画見ようぜ
ぱん田ぱん太
が
しました
他の方も言ってたけどドイツの恥さらしすぎる
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんちゃん、あとどれくらいでこの話は一段落しそうなの(ヽ´ω`)?
それだけでも教えてくれ...
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
酔って記憶飛ばす知り合いがいて、本当に嘘みたいに言ったこと忘れてるのびっくりしたしそんな無責にな状態になるなら深酒しないでって思った
叔父が酔うと別人格になるのが怖くてお正月なんか集まるときは子供部屋に逃げてコソコソ遊んでたなあ
お酒って程度が過ぎると毒にしかなりませんね
ぱん田ぱん太
が
しました
ただのお節介なのか、色々言う人がいるけど
ここはパンちゃん親子のことを
好きな人が集う場所だと思うので、好きな気持ちゆえの書き込みと思うことにしよう…と自分で思ったよ。パンちゃんには素敵な彼氏がいたり、可愛いフリちゃんがいたり、ドイツで暮らしていたり、羨ましいのもあるんじゃないかな…。。
コロナがどうのって本当に心配なら、マスクとか消毒液とか送ってあげるとか、(気持ちだけでも)そういう方向で寄り添ってあげたらいいんじゃない?自分の友達にそうするように。。
ぱん田ぱん太
が
しました
フリちゃんと、卵探し楽しみだね〜!
私もチョコ買いに行かなきゃ♪
ぱん田ぱん太
が
しました
Twitterで勝手な解釈をして好きなことを言ってる人を見かけましたので。
ぱん田ぱん太
が
しました