※リアルタイムのお話ではありません。
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※コメント欄を閉鎖、承認制にする、わたしが細かく削除・非公開作業をする予定は今のところありません。コメント内容はみんなの中のモラルに任せます。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。


騒動の間に朝になってフリちゃんが起きちゃって、フリちゃんに近づこうとしたら義父に腕を掴まれて止められた時のことは忘れない。
まあ、この時は仮にわたしが抱っこさせてもらえても泣いちゃってたかもしれないけど。
↓フレードは日本にいた時からわたしの気持ちに寄り添ってくれてた
これまでのお話↓
「1000.ドイツの国際離婚と親権① 離婚を決める前の生活」
「1000続き.ドイツの国際離婚と親権② 離婚を決める前の生活」
「1001.ドイツの国際離婚と親権③ 離婚を決める前の生活」
「1001続き.ドイツの国際離婚と親権④ 離婚を決める前の生活」
「1003.ドイツの国際離婚と親権⑤ 離婚を決める前の生活」
「1003続き.ドイツの国際離婚と親権⑥ 離婚を決める前の生活」
「1004.ドイツの国際離婚と親権⑦ 離婚を決める前の生活」
「1004続き.ドイツの国際離婚と親権⑧ 離婚を決める前の生活」
「1005.ドイツの国際離婚と親権⑨ 離婚を決める前の生活」
「1005続き.ドイツの国際離婚と親権⑩ 離婚を決める前の生活」
「1007.ドイツの国際離婚と親権⑪ 離婚を決める前の生活」
「1007続き.ドイツの国際離婚と親権⑫ 離婚を決める前の生活」
「1008.ドイツの国際離婚と親権⑬ 離婚を決める前の生活」
「1008続き.ドイツの国際離婚と親権⑭ 離婚を決める前の生活」
「1010.ドイツの国際離婚と親権⑮ 離婚を決める前の生活」
「1010続き.ドイツの国際離婚と親権⑯ 離婚を決める前の生活」
「1011.ドイツの国際離婚と親権⑰ 離婚を決める前の生活」
「1011続き.ドイツの国際離婚と親権⑱ 離婚を決める前の生活」
「1012.ドイツの国際離婚と親権⑲ 離婚を決める前の生活」
「1012続き.ドイツの国際離婚と親権⑳ 離婚を決める前の生活」
「1013.ドイツの国際離婚と親権㉑ 離婚を決める前の生活」
「1013続き.ドイツの国際離婚と親権㉒ 離婚を決める前の生活」
「1015.ドイツの国際離婚と親権㉓ 離婚を決める前の生活」
「1015続き.ドイツの国際離婚と親権㉔ 離婚を決める前の生活」
「1017.ドイツの国際離婚と親権㉕ 離婚を決める前の生活」
「1017続き.ドイツの国際離婚と親権㉖ 離婚を決める前の生活」
「1019.ドイツの国際離婚と親権㉗ 離婚を決める前の生活」
「1019続き.ドイツの国際離婚と親権㉘ 離婚を決める前の生活」
「1021.ドイツの国際離婚と親権㉙ 離婚を決める前の生活」
「1021続き.ドイツの国際離婚と親権㉚ 離婚を決める前の生活」
「1022.ドイツの国際離婚と親権㉛ 離婚を決める前の生活」
「1022続き.ドイツの国際離婚と親権㉜ 離婚を決める前の生活」
「1024.ドイツの国際離婚と親権㉝ 離婚を決める前の生活」
「1024続き.ドイツの国際離婚と親権㉞ 離婚を決める前の生活」
「1108.ドイツの国際離婚と親権㉟ 離婚を決めたきっかけ」
「1108続き.ドイツの国際離婚と親権㊱ 離婚を決めたきっかけ」
「1109.ドイツの国際離婚と親権㊲ 離婚を決めたきっかけ」
「1109おまけ.ドイツの国際離婚と親権㊳ 離婚を決めたきっかけ」
「1110.ドイツの国際離婚と親権㊴ 離婚を決めたきっかけ」
「1110続き.ドイツの国際離婚と親権㊵ 離婚を決めたきっかけ」
「1112.ドイツの国際離婚と親権㊶ 離婚を決めたきっかけ」
「1112続き.ドイツの国際離婚と親権㊷ 離婚を決めたきっかけ」
「1113.ドイツの国際離婚と親権㊸ 離婚を決めたきっかけ」
「1113続き.ドイツの国際離婚と親権㊹ 離婚を決めたきっかけ」
「1114.ドイツの国際離婚と親権㊺ 離婚を決めたきっかけ」
「1114続き.ドイツの国際離婚と親権㊻ 離婚を決めたきっかけ」
「1116.ドイツの国際離婚と親権㊼ 離婚を決めたきっかけ」
「1116続き.ドイツの国際離婚と親権㊽ 離婚を決めたきっかけ」
「1117.ドイツの国際離婚と親権㊾ 離婚を決めたきっかけ」
「1117続き.ドイツの国際離婚と親権㊿ 離婚を決めたきっかけ」
「1118.ドイツの国際離婚と親権51 離婚を決めたきっかけ」
「1118続き.ドイツの国際離婚と親権52 離婚を決めたきっかけ」
「1120.ドイツの国際離婚と親権53 離婚を決めたきっかけ」
「1120続き.ドイツの国際離婚と親権54 離婚を決めたきっかけ」
「1122.ドイツの国際離婚と親権55 離婚を決めたきっかけ」
「1122続き.ドイツの国際離婚と親権56 離婚を決めたきっかけ」
「1124.ドイツの国際離婚と親権57 離婚を決めたきっかけ」
「1124続き.ドイツの国際離婚と親権58 離婚を決めたきっかけ」
「1126.ドイツの国際離婚と親権59 離婚を決めたきっかけ」
「1126続き.ドイツの国際離婚と親権60 離婚を決めたきっかけ」
「1128.ドイツの国際離婚と親権61 離婚を決めたきっかけ」
「1128続き.ドイツの国際離婚と親権62 離婚を決めたきっかけ」
「1130.ドイツの国際離婚と親権63 離婚を決めたきっかけ」
「1130続き.ドイツの国際離婚と親権64 離婚を決めたきっかけ」
「1132.ドイツの国際離婚と親権65 離婚を決めたきっかけ」
「1132続き.ドイツの国際離婚と親権66 離婚を決めたきっかけ」
「1134.ドイツの国際離婚と親権67 離婚を決めたきっかけ」
「1134続き.ドイツの国際離婚と親権68 離婚を決めたきっかけ」
「1136.ドイツの国際離婚と親権69 離婚を決めたきっかけ」
「1136続き.ドイツの国際離婚と親権70 離婚を決めたきっかけ」
「1138.ドイツの国際離婚と親権71 離婚を決めたきっかけ」
「1138続き.ドイツの国際離婚と親権72 離婚を決めたきっかけ」
「1140.ドイツの国際離婚と親権73 離婚を決めたきっかけ」
「1140続き.ドイツの国際離婚と親権74 離婚を決めたきっかけ」
「1142.ドイツの国際離婚と親権75 ドイツに戻ってから」
「1142続き.ドイツの国際離婚と親権76 ドイツに戻ってから」
「1144.ドイツの国際離婚と親権77 ドイツに戻ってから」
「1144続き.ドイツの国際離婚と親権78 ドイツに戻ってから」
「1146.ドイツの国際離婚と親権79 ドイツに戻ってから」
「1146続き.ドイツの国際離婚と親権80 ドイツに戻ってから」
「1148.ドイツの国際離婚と親権81 ドイツに戻ってから」
「1148続き.ドイツの国際離婚と親権82 ドイツに戻ってから」
「1150.ドイツの国際離婚と親権83 ドイツに戻ってから」
「1150続き.ドイツの国際離婚と親権84 ドイツに戻ってから」
「1152.ドイツの国際離婚と親権85 ドイツに戻ってから」
「1152続き.ドイツの国際離婚と親権86 ドイツに戻ってから」
「1154.ドイツの国際離婚と親権87 ドイツに戻ってから」
「1154続き.ドイツの国際離婚と親権88 ドイツに戻ってから」
「1156.ドイツの国際離婚と親権89 ドイツに戻ってから」
「1156続き.ドイツの国際離婚と親権90 ドイツに戻ってから」
「1158.ドイツの国際離婚と親権91 ドイツに戻ってから」
「1158続き.ドイツの国際離婚と親権92 ドイツに戻ってから」
「1160.ドイツの国際離婚と親権93 ドイツに戻ってから」
「1160続き.ドイツの国際離婚と親権94 ドイツに戻ってから」
「1162.ドイツの国際離婚と親権95 ドイツに戻ってから」
「1162続き.ドイツの国際離婚と親権96 ドイツに戻ってから」
「1164.ドイツの国際離婚と親権97 ドイツに戻ってから」
前回のお話↓
「1164続き.ドイツの国際離婚と親権98 ドイツに戻ってから」

次回のお話↓
「1166続き.ドイツの国際離婚と親権100 ドイツに戻ってから」

↓よかったらクリックで応援お願いします!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※コメント欄を閉鎖、承認制にする、わたしが細かく削除・非公開作業をする予定は今のところありません。コメント内容はみんなの中のモラルに任せます。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。


騒動の間に朝になってフリちゃんが起きちゃって、フリちゃんに近づこうとしたら義父に腕を掴まれて止められた時のことは忘れない。
まあ、この時は仮にわたしが抱っこさせてもらえても泣いちゃってたかもしれないけど。
↓フレードは日本にいた時からわたしの気持ちに寄り添ってくれてた
これまでのお話↓
「1000.ドイツの国際離婚と親権① 離婚を決める前の生活」
「1000続き.ドイツの国際離婚と親権② 離婚を決める前の生活」
「1001.ドイツの国際離婚と親権③ 離婚を決める前の生活」
「1001続き.ドイツの国際離婚と親権④ 離婚を決める前の生活」
「1003.ドイツの国際離婚と親権⑤ 離婚を決める前の生活」
「1003続き.ドイツの国際離婚と親権⑥ 離婚を決める前の生活」
「1004.ドイツの国際離婚と親権⑦ 離婚を決める前の生活」
「1004続き.ドイツの国際離婚と親権⑧ 離婚を決める前の生活」
「1005.ドイツの国際離婚と親権⑨ 離婚を決める前の生活」
「1005続き.ドイツの国際離婚と親権⑩ 離婚を決める前の生活」
「1007.ドイツの国際離婚と親権⑪ 離婚を決める前の生活」
「1007続き.ドイツの国際離婚と親権⑫ 離婚を決める前の生活」
「1008.ドイツの国際離婚と親権⑬ 離婚を決める前の生活」
「1008続き.ドイツの国際離婚と親権⑭ 離婚を決める前の生活」
「1010.ドイツの国際離婚と親権⑮ 離婚を決める前の生活」
「1010続き.ドイツの国際離婚と親権⑯ 離婚を決める前の生活」
「1011.ドイツの国際離婚と親権⑰ 離婚を決める前の生活」
「1011続き.ドイツの国際離婚と親権⑱ 離婚を決める前の生活」
「1012.ドイツの国際離婚と親権⑲ 離婚を決める前の生活」
「1012続き.ドイツの国際離婚と親権⑳ 離婚を決める前の生活」
「1013.ドイツの国際離婚と親権㉑ 離婚を決める前の生活」
「1013続き.ドイツの国際離婚と親権㉒ 離婚を決める前の生活」
「1015.ドイツの国際離婚と親権㉓ 離婚を決める前の生活」
「1015続き.ドイツの国際離婚と親権㉔ 離婚を決める前の生活」
「1017.ドイツの国際離婚と親権㉕ 離婚を決める前の生活」
「1017続き.ドイツの国際離婚と親権㉖ 離婚を決める前の生活」
「1019.ドイツの国際離婚と親権㉗ 離婚を決める前の生活」
「1019続き.ドイツの国際離婚と親権㉘ 離婚を決める前の生活」
「1021.ドイツの国際離婚と親権㉙ 離婚を決める前の生活」
「1021続き.ドイツの国際離婚と親権㉚ 離婚を決める前の生活」
「1022.ドイツの国際離婚と親権㉛ 離婚を決める前の生活」
「1022続き.ドイツの国際離婚と親権㉜ 離婚を決める前の生活」
「1024.ドイツの国際離婚と親権㉝ 離婚を決める前の生活」
「1024続き.ドイツの国際離婚と親権㉞ 離婚を決める前の生活」
「1108.ドイツの国際離婚と親権㉟ 離婚を決めたきっかけ」
「1108続き.ドイツの国際離婚と親権㊱ 離婚を決めたきっかけ」
「1109.ドイツの国際離婚と親権㊲ 離婚を決めたきっかけ」
「1109おまけ.ドイツの国際離婚と親権㊳ 離婚を決めたきっかけ」
「1110.ドイツの国際離婚と親権㊴ 離婚を決めたきっかけ」
「1110続き.ドイツの国際離婚と親権㊵ 離婚を決めたきっかけ」
「1112.ドイツの国際離婚と親権㊶ 離婚を決めたきっかけ」
「1112続き.ドイツの国際離婚と親権㊷ 離婚を決めたきっかけ」
「1113.ドイツの国際離婚と親権㊸ 離婚を決めたきっかけ」
「1113続き.ドイツの国際離婚と親権㊹ 離婚を決めたきっかけ」
「1114.ドイツの国際離婚と親権㊺ 離婚を決めたきっかけ」
「1114続き.ドイツの国際離婚と親権㊻ 離婚を決めたきっかけ」
「1116.ドイツの国際離婚と親権㊼ 離婚を決めたきっかけ」
「1116続き.ドイツの国際離婚と親権㊽ 離婚を決めたきっかけ」
「1117.ドイツの国際離婚と親権㊾ 離婚を決めたきっかけ」
「1117続き.ドイツの国際離婚と親権㊿ 離婚を決めたきっかけ」
「1118.ドイツの国際離婚と親権51 離婚を決めたきっかけ」
「1118続き.ドイツの国際離婚と親権52 離婚を決めたきっかけ」
「1120.ドイツの国際離婚と親権53 離婚を決めたきっかけ」
「1120続き.ドイツの国際離婚と親権54 離婚を決めたきっかけ」
「1122.ドイツの国際離婚と親権55 離婚を決めたきっかけ」
「1122続き.ドイツの国際離婚と親権56 離婚を決めたきっかけ」
「1124.ドイツの国際離婚と親権57 離婚を決めたきっかけ」
「1124続き.ドイツの国際離婚と親権58 離婚を決めたきっかけ」
「1126.ドイツの国際離婚と親権59 離婚を決めたきっかけ」
「1126続き.ドイツの国際離婚と親権60 離婚を決めたきっかけ」
「1128.ドイツの国際離婚と親権61 離婚を決めたきっかけ」
「1128続き.ドイツの国際離婚と親権62 離婚を決めたきっかけ」
「1130.ドイツの国際離婚と親権63 離婚を決めたきっかけ」
「1130続き.ドイツの国際離婚と親権64 離婚を決めたきっかけ」
「1132.ドイツの国際離婚と親権65 離婚を決めたきっかけ」
「1132続き.ドイツの国際離婚と親権66 離婚を決めたきっかけ」
「1134.ドイツの国際離婚と親権67 離婚を決めたきっかけ」
「1134続き.ドイツの国際離婚と親権68 離婚を決めたきっかけ」
「1136.ドイツの国際離婚と親権69 離婚を決めたきっかけ」
「1136続き.ドイツの国際離婚と親権70 離婚を決めたきっかけ」
「1138.ドイツの国際離婚と親権71 離婚を決めたきっかけ」
「1138続き.ドイツの国際離婚と親権72 離婚を決めたきっかけ」
「1140.ドイツの国際離婚と親権73 離婚を決めたきっかけ」
「1140続き.ドイツの国際離婚と親権74 離婚を決めたきっかけ」
「1142.ドイツの国際離婚と親権75 ドイツに戻ってから」
「1142続き.ドイツの国際離婚と親権76 ドイツに戻ってから」
「1144.ドイツの国際離婚と親権77 ドイツに戻ってから」
「1144続き.ドイツの国際離婚と親権78 ドイツに戻ってから」
「1146.ドイツの国際離婚と親権79 ドイツに戻ってから」
「1146続き.ドイツの国際離婚と親権80 ドイツに戻ってから」
「1148.ドイツの国際離婚と親権81 ドイツに戻ってから」
「1148続き.ドイツの国際離婚と親権82 ドイツに戻ってから」
「1150.ドイツの国際離婚と親権83 ドイツに戻ってから」
「1150続き.ドイツの国際離婚と親権84 ドイツに戻ってから」
「1152.ドイツの国際離婚と親権85 ドイツに戻ってから」
「1152続き.ドイツの国際離婚と親権86 ドイツに戻ってから」
「1154.ドイツの国際離婚と親権87 ドイツに戻ってから」
「1154続き.ドイツの国際離婚と親権88 ドイツに戻ってから」
「1156.ドイツの国際離婚と親権89 ドイツに戻ってから」
「1156続き.ドイツの国際離婚と親権90 ドイツに戻ってから」
「1158.ドイツの国際離婚と親権91 ドイツに戻ってから」
「1158続き.ドイツの国際離婚と親権92 ドイツに戻ってから」
「1160.ドイツの国際離婚と親権93 ドイツに戻ってから」
「1160続き.ドイツの国際離婚と親権94 ドイツに戻ってから」
「1162.ドイツの国際離婚と親権95 ドイツに戻ってから」
「1162続き.ドイツの国際離婚と親権96 ドイツに戻ってから」
「1164.ドイツの国際離婚と親権97 ドイツに戻ってから」
前回のお話↓
「1164続き.ドイツの国際離婚と親権98 ドイツに戻ってから」

次回のお話↓
「1166続き.ドイツの国際離婚と親権100 ドイツに戻ってから」

↓よかったらクリックで応援お願いします!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (134)
ぱん田ぱん太
が
しました
こんな状態でも親権は父親に着くの?
それにしても、フリード、フリードパパが味方なのが唯一の救いだね😭こんな素敵な親子に会いたい!フリードなんて親友目線で考えそうなのに話し聞いて中立で考えてぱんちゃんの味方とかカッコ良い!
ぱん田ぱん太
が
しました
自分の息子と遊ぶのに許可をとらないといけないなんて、私だったらきっとその屈辱に耐えられなくて、自分も同じレベルに堕ちて怒り狂ってるかもしれない。
ぱん太さんはこれができるというのは、真に自己肯定感が高くて、これしきのことでは自己が揺らがないからだなと思いました。
さらっと描かれてるけど、フリちゃんからママの存在が薄くなっちゃってるのもかなりこたえたと思うのに、本当によく耐えたなと思います。しかもお母様のこともあった・・・
ここから這い上がったこと、本当に尊敬します。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
まさか返すとは思わなかったな
だってせっかく親切な人に逃げるの協力してもらったのに、、、
帰ったらエスカレートして暴力をふるわれてたかもしれないのに、、(この状況でならクリスはやりかねない)
義母はもはやクリスと同レベルだし、義父も結局はクリス家の味方か、、パパ大好きだったんだけどな、、、
この状況で帰るのが本当にキツイわ、、、
でも結局は後々顔を合わせなきゃいけないんだもんね。日本に再び帰るとしても、後々のことを考えると。
ぱん太さん、辛かったね。
ぱん田ぱん太
が
しました
この時家に返したのは、確かにびっくりしましたが、「今フリッツ君と離れてしまうのは後々良くない」という判断があったからだと思います。もしかするとこの助言が今後に活きてくるかもしれません。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
私もいまこの記事の時と同じくらいの子供を育てています。
このときの気持ちを考えると涙が出てきました。
自分の子供と遊べない、抱っこすら許可がいる…、とても辛かったと思います。
元気にフリちゃんと過ごしている記事を読むととてもほっこりした気持ちになります!
毎日子育ての息抜きにブログ更新楽しみにしています😊
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
可愛い孫なんだったら
ぱん田ぱん太
が
しました
日本と違って裁判システムや価値観が違いますので
家出や逃亡で「子供と一緒にいない母」よりも「無職で母に精神的DVをするけどもいつも一緒にいることができるしサポートする両親と同居している父親」の方が陪審員から見ると有利になっちゃう可能性も十分あります。
両親の離婚案件と親権争いは別問題なので、フレードなりに苦渋の選択だったと思います。
ぱん田ぱん太
が
しました
けど、性格的に今頃あの家絶対に家族関係崩壊しとるて!(フリちゃんとでなく、息子と母親の関係が険悪になってそう)
ここまでの台詞言うたんやからせめてその位の罰は当たってくれ!!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
元々そうだったんだろうけど。はいはい言うこと聞いてくれて働いてくれるうちは可愛がるけど、少しでも噛み付いてきたら「飼い犬のくせに!」と攻撃してくる。人としてきちんと扱われてない。酷すぎる。出て正解だしいくら血の繋がった父親だとしてもこの異常な家に子供を入れるの教育上良くないよ。大人になってから影響出ないわけない。
ぱん田ぱん太
が
しました
「自分は冷静な判断ができる」じゃなくて、「冷静な判断ができるような環境に身を置けてる」ってことに気づけていないんだろうなと
自分の大切な人たちを天秤にかけられて、そんな中で自分自身も傷つけられる辛さを想像できてないんだろうなと思ってしまった
ぱん太さん、本当に辛かったと思います。生きててくれてよかったです。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
なんてひどい言葉…
私は個人的に男性から言われるより同性である義母に言われる方がきっと傷つきます。。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスはもう見たくないだろうし、それは読者も同じかと…
過去記事は残しても良いと思うけど、記事の下の「クリストファーの出てくる記事はこちら!」はいらないかと…
それともその記事も読んでもらうことで金稼ぎに繋げてるのかな?
ぱん田ぱん太
が
しました
こんな時にクリスは見たくないだろうし、それは読者も同じかと。。
なんでここでわざわざ「クリストファーの出てくる記事はこちら!」を出すのですか?
それとも、あえてこれを出すことでみんなに過去記事も読みに行かせて金稼ぎということですか?
でも過去記事を読みたい人は自分で読みに行かと思いますし、「クリストファーの出てくる記事はこちら!」はもう要らないと思います。
ぱん田ぱん太
が
しました
つらかったですね
とってもとってもがんばったんですね
ぱん田ぱん太
が
しました
母と子を引き離してはいけない。悲しいです。
でも子どもは残酷なくらい正直なんですよね。
ぱんさんよく心が折れずに頑張ろうと思えましたね。
本当に母親として尊敬します。
ぱん田ぱん太
が
しました
「世話させて」「面倒をみさせて」というならわかるのですが…。
ぱん太さんは前から「世話<遊ぶ」で、クリスママがメインでお世話してたのでしょうか。
ぱん田ぱん太
が
しました
ま、一方からの話じゃ真実はわからないし、こういうストーリーと思ってみているが。
何かこのパンタという主人公を好きになれない。。、
ぱん田ぱん太
が
しました
日中は子供の世話を義親に任せて、ブログを書くって違和感がありますよね。
自分に置き換えて考えると、自分の親の世代は余りスマホやパソコンに理解がなくて、調べ物をしていても、遊んでいると思われがちです。
自分の息子の嫁が、子供の世話を親に任せてしないで仕事とはいえ、日中パソコンを触っていて、面白い訳がありません。
これは仕事と子供の世話が両立出来ていないって事ですよね?現にクリスママは理解していませんでした。
特にドイツはシングルマザーが多いので、そのあたりの風当たりは日本よりかなりきついと思います。
ドイツじゃなくても失敗したと思いますよ。
ぱん田ぱん太
が
しました
役所からの電話ですが、加害側に暴力行為の有無を聞いたら、絶対ないって言いますよね。ぱんちゃんは殴る蹴るの暴力行為はなかったけど(身体の拘束を除く)、これが実際殴る蹴るの暴力を振るわれている人の加害側に聞いてたらと思うと、杜撰な対応としか言えないです。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんたさんの事を侮辱してくる義理の母を、息子さんが慕っている…とてもお辛い状況で心が痛いです。日本から皆さんの幸せを願っています。
ぱん田ぱん太
が
しました
「死ね」とか「バカ女」とか、ほんと一家揃ってDV家族。
でも、コロナ騒動の前に別居できてほんと良かった!
ちょっとずれてたら、この状態でまだ1年くらいあの家族と一緒に暮らさないといけなかったかもしれない。
それで、ぱんちゃんが敵陣にたった一人いることで、もし鬱になってしまったら、死んでしまう可能性だって無きにしも非ずだからね。
なんだかんだ言って、今ベストな状態にいるのだから、天国のお母様が見守ってくれているのかしら。
ぱん田ぱん太
が
しました
どんな形であれ過去があろうとも急に子から母親を引き離すのは子への精神的な暴力でしかないと思います。私も父に母から引き離されたあの日を20年以上も前になりますが、幼くともハッキリとトラウマという形で記憶に残ってます。母と離れた時間の方が長かったですが、母以外の人の側にいても母親の愛情だけは母からしか感じる事が出来ませんでした。世の中毒親もいっぱいいるので母親の愛情を一概に言い切れる程立派ではありませんが…。
ぱん太さんのフリッツ君への愛情、ブログ内容からひしひしと感じます。だからフレードさんの説得も受け入れて地獄へ戻れたんだと思います。それこそ母親の愛無くしては出来ない事だと感じます。お母様の件もある中、クリスさんや義家族の事で頭が参ってしまうぐらいなのに本当によくくぐり抜けたと思います。悲しい上に孤立してひとりぼっち、とても辛いですよね。ただただ罵倒され続けて苦しかったですよね。
私もぱん太さんみたいに愛情溢れるお母さん、欲しいくらいですよ!母親失格なんてとんでもない。彼氏さんがいらっしゃるという事でぱん太さんの心の支えになっている方が今はいるみたいで1ファンとして安心してます。
私も過去はドス黒真っ黒黒助ですが、3ヶ月前に子どもも生まれてやっと幸せ感じられるようになりました!
賛否両論はあると思いますが、ぱん太さんがクソポジ信念を貫いてくれて今後も楽しいブログ書いてくれる事を楽しみにしてます!長文失礼しました。これからも応援してます!
ぱん田ぱん太
が
しました
閉じた環境で行われるいじめ。
しかし、他の方もおっしゃっているように
このときのフレード氏の判断が後々効いてくるんですよね。
肉を切らせて骨を断つというか・・・なかなか出来ない判断だと思います。
フレード氏、何者なんだ。
ぱん田ぱん太
が
しました
当時のパン太さん孤独すぎますね。
1人じゃないって言ってくれる友達がいるのはありがたいけど、じゃあ誰か助けてよってすがりたくなりますね😭
ぱん田ぱん太
が
しました
そもそもお前の息子がぱんちゃんを侮辱して傷つけまくったんが原因やろが。あ?んなことも分からんでバカ女抜かすんか?
……っと、ここまででやめときます。
日本編からこっち、怒りに震えるぜ。激震だゴルァ。
でも、フレードが味方についてくれたから、まだ辛いことは続くんだろうけど光が見えてきた。
ぱんちゃん、何度でも言うけど、本当に大変だったね。エアーハグで巻きついときますね( ´﹀` )🐍
コメント書くのがどうも苦手であまり書かないんだけど、いつもぱんちゃんの経験に心を痛めながら、でも今の幸せな日々に安堵しながら見てます。
ぱん田ぱん太
が
しました
すぐに感情的になって逃げたりするし、フリちゃんを誘拐すると考えていると思います。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
毎日喧嘩してんだろーなぁー(笑)
ぱん田ぱん太
が
しました
時系列で追ってるので色々気になることが出来ちゃってすみません!
ぱん田ぱん太
が
しました
それが普通だと思ってるからわかんないのかもしれないけど、特にママがおかしい。
パパはまだ普通だと思ってたけど、腕掴むのかー。
ママと結婚したくらいだもんな。
ぱん田ぱん太
が
しました
私は一人で育ててたとき、パパパパ言われていやいや期も重なって自暴自棄になってしまったのに…
お母様とのお別れも近づいてしまっているのに本当にぱんちゃんのメンタルすごい。
こんなに辛い中で頑張ってて、尊敬でしかないです。
ぱん田ぱん太
が
しました
同じことをしたと仮定して
まず
「ごめん、言いすぎた。寒かったね」
「OK、一つ一つ問題を全部紙に書いてできそうなやつからクリアしていこうぜ」
っていうモノだと思いました。
ぱん田ぱん太
が
しました
それに対してみんな表情変えずに対抗するけど傷ついてるてる人も多いみたいで自殺も多い。
ぱんちゃんは本当に強いお母さんだよ、フリちゃんの為だけにこんなの我慢できたんだよね。
すごいよ、尊敬するよ。
ぱん田ぱん太
が
しました
既婚者が独身男性のいる家庭に匿われるという構図は、第3者からみて誤解を招きかねない可能性もあるから一旦クリスのところに帰したのではないのかな。助け船をだしてくれるだろうフレードを信頼してぱん太さんはクリスのところに帰ったんじゃないのかな。だから同じことをやってる役所でも意味合いは全く変わってくるよね。
異国の地で三対一でひとりでなんとかしようと頑張ったぱん太さんは本当にすごいです。尊敬します。
ぱん太さん、もう過ぎたことではありますが、本当にお疲れ様でした。ぱん太さんのこれからの人生がいままで以上によくなりますように。またロム専に戻ります。記事楽しみにしてます。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました