※リアルタイムのお話ではありません。
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※コメント欄を閉鎖、承認制にする、わたしが細かく削除・非公開作業をする予定は今のところありません。コメント内容はみんなの中のモラルに任せます。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。

フリちゃんは何も気にしてない様子だったけど、みんなの経験談を読むと、それでも子供は後にこの時のことを思い出したり、深層心理になにか影響を与えてる場合があったりするみたいだから、すごく心配してる。
フリちゃんに申し訳ない。
ちなみに日本語に関して、今なら自信を持って「バイリンガル教育は子供にとっての大きなチャンスだ。小児科のお医者さんだって、あなたの友人たちだって勧めてたのを忘れたのか。それにフリちゃんが日本語を覚えれば、わたしの家族と日本語でコミュニケーション出来るっていうメリットがある」って堂々と反論出来る。
でも当時は、ネガティブなことを言われれば言われただけ、自信を失くしていった。
↓バイリンガル教育を始めた経緯。もちろん夫婦で決定した
これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102
前回のお話↓
「1170.ドイツの国際離婚と親権103 ドイツに戻ってから」

次回のお話↓
「1172.ドイツの国際離婚と親権105 ドイツに戻ってから」

~コメント欄のID表示について~
ちょっと前に「荒らし対策で、ハムスター速報さんみたいにコメント欄のIDを表示するようにしたら?」ってアドバイスをもらった件について!
担当さんから返信をもらったんだけど、
・技術的にはPC版のみIDを表示させることが可能。(スマホ版は無理)
・ただし、表示形式をハムスター速報さんと同じ形式にする必要がある。
・それにより、PC版のコメントが完全に時系列順に表示されるようになって、返信機能・💛機能が使えなくなる。
・これまでのコメントも全部時系列順に並び替えられるから、返信機能を使った部分はおかしなことになる。
…って感じらしい。
悩んだけど、コメント欄の機能が減ったり見辛くなったりするデメリットのほうが大きいかなと思うから、コメント欄のID表示はやめておくことにするよー!
でも、これを読んでる中にブロガーさんがいたり、自分の好きなブロガーさんに同じ提案をしたい!っていうひとがいたらぜひ参考にしてね!!
最初にアドバイスをくれたひともありがとう💛💛
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※コメント欄を閉鎖、承認制にする、わたしが細かく削除・非公開作業をする予定は今のところありません。コメント内容はみんなの中のモラルに任せます。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。

フリちゃんは何も気にしてない様子だったけど、みんなの経験談を読むと、それでも子供は後にこの時のことを思い出したり、深層心理になにか影響を与えてる場合があったりするみたいだから、すごく心配してる。
フリちゃんに申し訳ない。
ちなみに日本語に関して、今なら自信を持って「バイリンガル教育は子供にとっての大きなチャンスだ。小児科のお医者さんだって、あなたの友人たちだって勧めてたのを忘れたのか。それにフリちゃんが日本語を覚えれば、わたしの家族と日本語でコミュニケーション出来るっていうメリットがある」って堂々と反論出来る。
でも当時は、ネガティブなことを言われれば言われただけ、自信を失くしていった。
↓バイリンガル教育を始めた経緯。もちろん夫婦で決定した
これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102
前回のお話↓
「1170.ドイツの国際離婚と親権103 ドイツに戻ってから」

次回のお話↓
「1172.ドイツの国際離婚と親権105 ドイツに戻ってから」

~コメント欄のID表示について~
ちょっと前に「荒らし対策で、ハムスター速報さんみたいにコメント欄のIDを表示するようにしたら?」ってアドバイスをもらった件について!
担当さんから返信をもらったんだけど、
・技術的にはPC版のみIDを表示させることが可能。(スマホ版は無理)
・ただし、表示形式をハムスター速報さんと同じ形式にする必要がある。
・それにより、PC版のコメントが完全に時系列順に表示されるようになって、返信機能・💛機能が使えなくなる。
・これまでのコメントも全部時系列順に並び替えられるから、返信機能を使った部分はおかしなことになる。
…って感じらしい。
悩んだけど、コメント欄の機能が減ったり見辛くなったりするデメリットのほうが大きいかなと思うから、コメント欄のID表示はやめておくことにするよー!
でも、これを読んでる中にブロガーさんがいたり、自分の好きなブロガーさんに同じ提案をしたい!っていうひとがいたらぜひ参考にしてね!!
最初にアドバイスをくれたひともありがとう💛💛
↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (65)
こんなに長期間の侮辱によく耐えたってハグしてあげたい、外出自粛だし無理だけど(T-T)
こんな中フリッツくんの親権の為にも、いきなり同居をやめられないなんて辛すぎます。早く解放されて欲しい。仲良しのフレードが仲裁に入ったんだからもっと冷静になって自分を省みて反省して欲しい。どれだけ自分が愛したはずのパートナーを傷つけて、ボロボロにして、子供にも悪影響なのかを考えてよ…
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
って思ったわ。
ぱん田ぱん太
が
しました
つまり自分が間違ったことをしてる自覚あるんだ
ぱん田ぱん太
が
しました
晩ごはん「みりん」てオーイ!?末期アル中患者かな??笑
ぱん田ぱん太
が
しました
そして「今日の晩ご飯抜き」は私には辛すぎるわー😭
それこそ、この時期のぱん太さんはご飯どうしてたのかなって思いました。
「他の家族の分はママが用意して、ぱん太さんの分だけナシ」とか普通にされてそうで😢
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
えっ夕飯は蘇!?
蘇……
蘇……(T.T)
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
なんか。。。なんと言って良いのか。。。ここまでくると、クリスさんが哀れというか。。。言葉が出てきません(;ω;)
ぱん田ぱん太
が
しました
こんな思いをする子どもはもういなくなって欲しいです
クリスの侮辱がフリちゃんの人生に悪影響を及ぼすことがないことを祈っています
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ずっとずっとぱんちゃんのブログを見ておりました。何度も私に出来る事はないか、と考えてしまいます。。入浴剤だけでは足りない……!!!もっと!もっと!何かを…!
ぱん友はぱんちゃんの力になりたい方たちばかりです。私もぱんちゃんの力になりたいと思っております!大好きですから…!
ぱんちゃんとフリちゃんが平和に暮らせますように😢応援しております!
ぱん田ぱん太
が
しました
自分の都合のいいように解釈して…
その矛盾に振り回されてたパン太さんの苦労が手に取るように分かりますわ!
ぱん田ぱん太
が
しました
ずーっと攻撃してくる人しかいない家の中で精神崩壊しかねない環境、大変でしたね(ToT)
ぱんたさんとフリちゃんに幸あれ。
ぱん田ぱん太
が
しました
元夫は自分勝手な感情で奥さんへの執着が強く、辛く当たるんだろうね。許せないけど… 日本でも『嫁は、しおらしく、まずは俺様に謝れ! 話は全部それからだ!』『俺様は俺様なんだから嫁を侮辱する権利がある』と平気で言う人、それを応援する舅や姑はいる。 そのヤリトリを横で見ている自分の大切な子供や大切な孫の心を思いやって欲しい。
たわいない事だけど、今年30才になる私の息子は断片的に2歳の時の事を覚えていた。
ぱん田ぱん太
が
しました
連れ去るって根拠どこから来るの?
そもそも母親じゃん。
抱こうとする手を止めたりするなんて酷すぎる。
何なら「やばい」の動画観れば?って感じだよ。
自分の息子が汚い言葉発してるのが拡散されただけだから
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
その前はアンパンマングミでしたwww
今のフリちゃん&ぱんたさんが大好きなので、これからの人生をとにかくハッピーに幸せに楽しく過ごしてほしいです✨
フリちゃんの声もぱんたさんの声も可愛くて優しくて癒やされます( ꈍᴗꈍ)
ぱん田ぱん太
が
しました
色々と耐えていたんだね。
最近、コロナのせいで家族や仲間で目標にしていた事をあきらめざるを得ない事があったんだ。
でもある歌で「生きていれば命さえあれば」ってあって、自分の今の生活のテーマソングになってる。
かの明石家さんま師匠も「生きてるだけで丸もうけ」って子の名付けに使うくらいだし、生き延びていればいい事あるよね!
ぱん田ぱん太
が
しました
確かに幼年時の語学教育は脳を鍛えるのはいいと思いますが将来的に役立つのは英語か、中国語だと思うので、そっちの方がおススメです。
自分の親族と話させたい為だけに子供の方向を決めるのは異常だと思います。
多分、将来的に日本にもどる予定なのでしょうね。
ぱん田ぱん太
が
しました
私の祖父は、歩けるけど足が不自由なところあって、話し方?が少しおかしいこともあったので
伯父、伯母、母、いとこたちが祖父の悪口を言ったり、当時、何も分からなかった小学生だった兄と私にも嫌って当然みたいなこと聞かせられて、あんなに可愛がってくれた祖父に嫌な態度して嫌ってた。謝ることも出来ないまま
小学生のときに病気でおじいちゃん亡くなったよ。今でも後悔してる。子供を巻き込んで欲しくない。
ぱん田ぱん太
が
しました
隣にネイティブがいて、自分もゲームが好きでこんなに良い環境もそんなにないのに学ぼうと思わなかったことがシリーズ通して不思議でした、、、
日本のゲームが大好きと言っていたのに、パンたさんを否定して自分をよいしょしたいがためのドイツ国家を大声で歌ったりするドイツが最高日本はクソというまるでナチス(ドイツ最高ユダヤ人ダメ的な)かのように強烈な謎のナショナリズム。。
なんでだ、、、
ぱん田ぱん太
が
しました
ハムスター速報さんは返信機能もハート機能も問題なく使えますよ!試しにさっき書き込みに行っても問題なかったです!!
でも、ぱんたさんがしないというならそこまでですね!!荒らし対策になると思いましたが残念です。最近ほんと午前中の記事みたいな荒らし多すぎで本当嫌になりますよね!ぱんたさん頑張ってください!!
ぱん田ぱん太
が
しました
フリちゃんが大きくなってこの文章やブログを読んだとき胸に響くものがあるのではないかな…と思えてなりません。親は元から完璧であるべきだ的な人もいるでしょうけれど、本当は親って子育てしながら一緒に成長するんだよねってつくづく感じます。
ぱん田ぱん太
が
しました
お前が撒き散らしたぽん太さんへの
暴言の数々は
いずれ貴様に降り飾ってくるぞ。
その時、貴様はどう思う?
それでも俺は悪くない
と、自信を持って言えることが
できるか?
ドイツ国歌歌えば
心が安定するとでも
思っていたら、大間違いだぞ。
何も悪くない人を罵ることは、
ただの💩ナチズムと同じだ。
この💩💩が!
みなさん、下世話な話かまして
すみませんでした。
ぱん田ぱん太
が
しました
うん…私の両親も離婚するまでいつも罵りあい手も出てました。母は父の悪口と愚痴ばかり。
だから他人と付き合う時愚痴と喧嘩以外どうしたらいいのか解らず…最初は当たり障り無い事しか出来なくなってしまいました😫💦
まー時間が経ち良い人と出逢えれば変わりますが余計な回り道だったな,と思います。
元旦那サンは自分の為にも変わるべきやで!😡
ぱん田ぱん太
が
しました
そんな人に虐待され続けられたぱん太さん
本当に本当に可哀想で胸が痛いです
でもそんな地獄から我が子のために耐え続けたんですね
そこから這い上がって本当の強さと幸せを掴めたんだと思います
残された人達はまだまだ地獄が続いているんでしょうね
ぱん田ぱん太
が
しました
子どもの頃からお父さん苦手でお母さんとばっかり話してたから、ハーフなのに日本語しか話せない(;_;)ちょっと後悔してる笑
フリちゃんは立派なバイリンガルになってね〜〜!
ぱん田ぱん太
が
しました
ここまで酷くなかったけど
元夫もそうだった。
私と子供は夫の家族を喜ばせるだけの道具で
夫の家族は私と子供じゃなくて義母義父だったなぁ。
ぱんたさん今は元気そうで本当によかった!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
毒親やん…( ̄▽ ̄;)
朝まで嫁のお金で飲んで、昼過ぎにしか起きてこない(育児放棄)
…
辛かっただろうな…
私ならブチ切れてまくし立ててぶっ殺しかけてたかもしれません。それかさっさと逃げる…
ぱん田ぱん太
が
しました
これって、ぱんちゃんのことが嫌いになってしまったからだよね。日本語教育という行為は変わってないのに、好感度が印象を変えてしまってる。
人物の好悪と行動を分けて考えられるようになりたいものね。
ぱん田ぱん太
が
しました
言い返す気になんてならない。言い返して変わって欲しいとか、元に戻りたいとかない。
前回フレードが「だまるのをやめろ」って言ってたけど、私は何も言いたくなかった。
もう相手に何も期待してなかったから。相手への信頼もなにもなくなってた。
とにかくこの人間と関わりたくないという思いだけだった。
話し合うってなんでしょうね。自分は悪くないって主張すること?
悪いところが多い方が悪いってこと?負けってこと?
クリスさんが言葉を発すれば発するほど、ぱん太さんの気持ちは離れていく。
それにしても、ここまで人を攻撃できるって普通の人には信じられないですよね。
私も経験して、テレビみたいな悪い人って本当にいるんだーと不思議に思いました。
ぱん田ぱん太
が
しました
かわいそうに。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
リアルタイムじゃないとの事ですが、ぱん太さん、今は大丈夫なんですよね⁈嫌な事とか、酷い事されてないですか⁈
記事の内容がひどすぎて、凄く心配になってしまいました!
どうか今は笑って過ごされていますように。
ぱん田ぱん太
が
しました
天然にも程がありますよ!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスと関わらすのは絶対フリちゃんの教育に悪影響だと思います。
頑張って親権取って下さいね!
ぱん田ぱん太
が
しました
何も影響ないといいけど…。
今はあちらのおうちにいる時でも平気なのかな?
ぱん田ぱん太
が
しました
それが駄目だと悟ると、今度はパンタさんを罵倒することで精神的に上に立って自己肯定しようとしているように見える。(罵倒する方:上の立場、罵倒される方:下の立場という論理)。
そんなことしなくても普通は自己肯定なり、やりがいなりで生きていけるわけで...哀れ。
ぱん田ぱん太
が
しました
父親が怒鳴っていて、母親が悲しそうにしていたっていうのも覚えてます。
ぱん田ぱん太
が
しました