※リアルタイムのお話ではありません。
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※コメント欄を閉鎖、承認制にする、わたしが細かく削除・非公開作業をする予定は今のところありません。コメント内容はみんなの中のモラルに任せます。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。


たしかにわたしの実家は元夫の実家より小さいし、小物でごちゃごちゃしてる部分もあるけど、常に散らかってるとか不潔とかじゃない。超綺麗好きの義母が基準だからだ。それが悪いこととは言わないけど、だからって人の家を蔑まないでほしい。
↓それを楽しくネタにしてた頃のお話
これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103
前回のお話↓
「1170続き.ドイツの国際離婚と親権104 ドイツに戻ってから」

次回のお話↓
「1172続き.ドイツの国際離婚と親権106 ドイツに戻ってから」

↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※コメント欄を閉鎖、承認制にする、わたしが細かく削除・非公開作業をする予定は今のところありません。コメント内容はみんなの中のモラルに任せます。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。


たしかにわたしの実家は元夫の実家より小さいし、小物でごちゃごちゃしてる部分もあるけど、常に散らかってるとか不潔とかじゃない。超綺麗好きの義母が基準だからだ。それが悪いこととは言わないけど、だからって人の家を蔑まないでほしい。
↓それを楽しくネタにしてた頃のお話
これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103
前回のお話↓
「1170続き.ドイツの国際離婚と親権104 ドイツに戻ってから」

次回のお話↓
「1172続き.ドイツの国際離婚と親権106 ドイツに戻ってから」

↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (86)
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
普通の精神状態ならトイレ汚したら気づくはずだし、まずトイレ出る前に汚れてないかチェックしてて尚且つ掃除するの当たり前だから、よわってるんだよ!!って感じ😡
そしてクリスパパ優しいなあ…罵倒は仕方ないとか言ってたけどそれはクリスママにいつも言われてるから麻痺してて、本当はとっても優しい気遣いできる人なんだなって思う
ぱん田ぱん太
が
しました
冷静に話し合える脳ミソしとらんだろお前の息子。
まずは、息子を施設にぶちこんで妻から引き離し、自分の妻の頭を冷静にするほうが先だべさ。(=゚ω゚=)
ぱん田ぱん太
が
しました
なんかここまでずーっと言われ続けると言い返すのもエネルギー使うしぱんちゃん辛かった…体がサインを出してくれたんだね。
「逃げろ!」って。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
感情が出ないくらい心がが疲れちゃってたんだろうけど。
パパさんもぱんちゃんの事気にかけてくれるなら息子の方にもちゃんと話して間に入って話しするくらいしてくれたらいいのに…。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
パパはパパで、あまりぱん太さんを擁護すると今度は自分の居場所がなくなっちゃうから介入できないんだろうな。
ぱん田ぱん太
が
しました
しんどい!って心も身体も悲鳴上げてるんですよね。
ストレスの原因が家族で逃げ場もない中、本当辛かったろうと思います。よく頑張りましたね…
ぱん田ぱん太
が
しました
でも 「 ドイツに帰ってから編 」 から パンツが 書かれるようになったのは 、「 全裸で 罵倒してると 、( 実話 ) マンガとして しまらないから 、パンツが 描き足されてるのかも? 」 と 思えてしまいます 。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
自分の環境が整えてくれたものを、自分の能力で達成したんだと勘違いしている姿には哀れみすらおぼえる。
彼は自分を顧みた事ないんだろうか…
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
フリちゃんかわいい!!
ぱん田ぱん太
が
しました
対等な関係でもないのに(クリスがぱん太さんを罵る構図)当人同士が話し合って解決するとは到底思えないよ。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん太(お腹空いてないから置いとこう)
クリス「お前、食べ物を盗んだな⁉︎」
ママ「この泥棒‼︎」
ぱん太「…」
パパ(あ…黙っとこう…)
みたいな展開にならないことを祈る…
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスの ぱん太さんへの 呼び名が 、 浮気したわけでもないのに 「 君 or ぱん太 」 から 、「売○ ( ○た ) 」 になった 、
マンガでは 「 バカ女 」 って 表現になってるけど 、 当時 、「 売○ ( ○○た ) 」 って 呼ばれてたんですよね?
「 森に行って じさ○してこい 」 、 「 再婚したら 、君と相手の男を ころ○ 」 等々、
「 ( もちろん ご飯なんて 出してあげないんでしょう ) 。
でも ぱん太さんには 、食べ物を買う 自分の お金があっても 、精神的に 、何日も 食べれなかったりしてたら 、
「 ずいぶん やせたな 、そのまま飢○ ( ○死 ) しろ 」 。← ( たしかに 、当時の 写真の ぱん太さんを見たら 、 ガリガリに 痩せてた )
↑ ( 友人の カイエさんが お菓子を送ったら 「 ありがとう カイエさん 。( 精神的に 食べれなくて ) 食べ物を くちにするのは 二日ぶり 」 と 返事 、
日本の法律では 、例えば Aさんが Bさんに 「 じさ○しろ 」 と言って 、本当に Bさんが じさ○したら 、 Aさんは 「 殺人罪 」 として 逮捕されます 。
つまり 、日本の法律だったら クリスは 、 今まで ぱん太さんに 言ったり したりしたことでは 、 「 ○○罪 、○○罪 、 本当に ぱん太さんのじさ○が 成っていたら 「 殺人罪 」 、
毎日 1日中 ものすごく 酷い 罵倒の嵐で 、ぱん太さんは 毎日 1日中 泣いてて 、「 本当に じさ○したくなってた 」 んですよね 。
本当は すぐにでも 、あの家を出たかったけど 、フリッツ君を置いて出て行けなかったから 、フリッツ君への愛情で 、あの 地獄のような 約2ヶ月間を 耐え抜いたんですよね 。 頑張られましたね 。
こんな ぱん太さんと クリス 、 どちらが フリッツ君の 親として ふさわしいか 、どうして ドイツの裁判は わかってくれないんでしょう 。
ぱん田ぱん太
が
しました
頭のおかしくなってる息子とそれに同調したママ
全部ぱん太さんのせいにした家族一家
崩壊は時間の問題
ぱん太さんは今逃げたら子供を取られてしまう
こんなギリギリの中、本当に頑張りましたね
見てたら胸が痛いです
ぱん田ぱん太
が
しました
しかし次から次からよくそんな罵詈雑言が出てくるものです。
元々下品な人間なのか、、、。
ぱん田ぱん太
が
しました
それにその言葉息子には言ったのかな?
ぱん田ぱん太
が
しました
「自分が汚したから仕方ない」と自分の中で完結するのではなく、そう思ったのならそれをクリスさんに口に出して言った方がよかったんじゃないでしょうか。
と言ってももう言い返す気力も残っていなかったのだろうし、多くの日本人は「黙って耐える」という生活の知恵が身についてしまっている気がするので、外国人相手だからってそれをいきなり変えるのは、傍から言うほど簡単ではないと思いますが・・・。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
母親がキチガイで、それに対して何も言えない父親。
ただ従うしかないし、感覚が麻痺してもう逃げること、変えようとすることも考えていない状況。
異常を異常だと感じれないところまでくるともう出口がないですよね。
そういった人達とは関わらないのが一番。
離れるのが一番。なぜなら向こうは絶対に変わらないけど、こちらの感覚が麻痺して逃げられなくなってしまうから。
読んでて悲しくなりました。
その状況にいたぱんたさんはもっとお辛かったことでしょう。
思い出して辛くなってしまうことがあるかもしれませんが、アル中キチガイの戯言なんて全く気にすること無いですからね。
自分自身がクズでその劣等感を人にぶつけてるだけですから。
ぱん田ぱん太
が
しました
ポジティブ思考と言うか単に
気にしないだけなんだろうな〜
諦めついてると言うかなんと言うか。
地味〜〜に洗脳されとるくらい?
完璧味方にはなってくれないとは言え
少し同情してくれるだけまだ心の癒しにはなるね
ぱん田ぱん太
が
しました
そりゃ相手が起きてる間罵倒しかしてこないんだから当たり前だよね。
もうスルーする事も反論する事もできない位弱ってるからますます心が傷ついていくよね。
元気な時でも辛かったりするのにクリスのヤツ…!
クリスはもうぱんちゃんが何しててもぱんちゃん憎し!!!になってるから罵倒しかしてこないんだろうね。
クリスパパは何を思ってるのかなかなか読めなくて心から信用していいのかわからないけど、とりあえずぱんちゃんの体調を気づかうくらいはクリスとクリスママとは違った視点で見てくれてるのか…。でも頼りにはできないよね。たぶん。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
http://www.pandapanta.com/archives/768147.html?ref=head_btn_st_next&id=7554525
そんな中、辿り着いたのがクリストファー(仮)というごく普通の男の人でした。
とりあえずメールの内容が真面目なことと、碧眼とダークブロンドという私の夢を叶えてくれるものを持っていることにまず惹かれました。
私は年齢(40歳未満なら…くらいは思っていたけど)や年収には特にこだわっていなかったです。
当時は特に何も考えず
「私の理想の金髪碧眼だー!とりあえず会ってみよう!デートデート!いい人だといいなあンッフwwww」
ってテンションで先に進んだけど、友達から婚活について色々話を聞いていて
「自分の中でものすごく重要なこと(私の場合は金髪碧眼)を一番に考えて、後は特に考えない」
というこの勢いが幸せに繋がったのかなぁ、とぼんやりと思います。
ぱん田ぱん太
が
しました
義母基準だと私の部屋は間違いなく汚部屋ですわ・・・。
ぱん田ぱん太
が
しました
今って、フリちゃんは週の半分は義実家に行ってるんだよね?
フリちゃんがそこで日本語話そうとした時とか、クリスどんな反応なんだろう。強くダメ!!とか言われてないといいんだけど。。ちょっと心配😢
ぱん田ぱん太
が
しました
正気に戻らないと冷静もなんもないから、まずはクリス両親がクリスを病院に放り込むべき!!
それから話聞いてやろうじゃないの!!
ってクリス親も言われたって文句ないレベル!
クリスさんの尻から血がでますように!!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
口語調で長文なので、邪魔でしたら飛ばしていただければ幸いです。
・自己愛性人格障害ってなに?
「自己評価が低いか高いか両極端だけど、自分も他人にも完璧を求めるタイプが多いかな〜。いわゆる完璧主義だね。仕事人間が多いから、出世しやすくて管理職に就くと他人への要求も高いから仕事上は評価されやすい人が多いよ。ただし人への当たりは厳しいことも多いけど」
・…このタイプが仕事を辞めたらどうなる?
「…このタイプは仕事を辞めると最悪のパターンになりやすい。自分を評価しない周りが悪い。ってストレスを感じて、ストレスを感じる度にアルコールに逃げて、アルコールに逃げる度に周りに当たるようになる。で、その繰り返しでアルコール依存になるケースが多い」
・……そうなったら、周りはどうしたらいい?
「………逃げて、専門機関に任せるしかない。むしろ、被害を最小限に留めるにはそれが一番かな…」
・………それが妻子でも?
「…………うん。むしろ精神的DVのマトになりやすいから、逃げたほうがいい。」
とのことでした。主人は専門家というわけでもないので、ただの一意見ですがクリスさんにも当てはまるところが多いと感じました。
今は離婚された様ですが、ぱん太さんは決して間違った判断をしていたわけではないと思います。ぱん太さんが心穏やかに過ごされていますように。お体にお気をつけてください。
ぱん田ぱん太
が
しました
ご主人とそこの価値観が合うっていいなーとも思ってました(๑´•.̫ • `๑)
そして不正出血、辛かったですよね。
汚れてしまったトイレ…
私も湯船を血で汚してしまい、子供のお世話が終わったら旦那が帰ってくる前に片付けようと思っていたらその日に限って旦那の帰宅が早く、しかもお風呂に直行されて説明もできず…
それから私に対して無視が続き、しかもその時の湯船の写真を撮って会社の同僚にこんな嫁をどう思うかと相談したと後から言われました。
確かに汚した私にも落ち度があったけど、わざと汚すわけないしいろいろショックでした。
ぱん太さんの場合は家族まで侮辱されて、しかもお母さんが心配で心配でしょうがない時に、本当に辛かったでしょうね(;_;)
そりゃ不正出血もしちゃいますね(:_;)
ぱん田ぱん太
が
しました
私も10年前、クリスと同じようなタイプの男性と結婚してました。タチの悪いことに、お付き合いの段階ではこういうタイプの人にもそれなりの魅力があり、結婚して幸せになろうと本気で思ってました(離婚した今では本当に嫌いです!)。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました